正式名称が長い「ネオロマンス・フェスタ ネオアンジェリーク 大陸祭典 アルカディアカーニバル」で、 「優先枠の拡大に伴う販売座席エリアの変更について」なるお知らせがありました。
…と言っても、ネオロマやGAMECITYのNEWSに表示されているわけではなく、オンラインショッピングの大陸祭典優先販売ページにひっそりと掲載されているんですが。
→ 「優先枠の拡大に伴う販売座席エリアの変更について」
「優先枠の拡大に伴う販売座席エリアの変更について」2008.09.02掲載
「GAMECITY優先販売」のお申し込みが多数となりましたため、一人でも多くの会員様にチケットが当選されますよう、座席を追加して確保いたしました。
なお、本件に関しましてお客さまへの告知が不十分な状況となっておりましたことを心よりおわび申し上げます。
…とのことなんですが。
最初は、1階中央通路から後ろの中央ブロックのみの表示だったんですが、1階中央通路より前の、一番壁際のブロックが追加座席として表示されていました。
この、「座席が優先販売枠じゃない」というのはmixiのコミュニティ内で見かけていたんですが、あまりきちんとした対応はとられていないようで。
「告知が不十分」といいつつ、この情報をひっそりとしか公開していない時点で、また不満が出てますよ〜。
AA席がなくなったので、座席区分がちょっと混乱しますね。
前は、2階にも優先枠S席があったような…気のせい?
…と言っても、ネオロマやGAMECITYのNEWSに表示されているわけではなく、オンラインショッピングの大陸祭典優先販売ページにひっそりと掲載されているんですが。
→ 「優先枠の拡大に伴う販売座席エリアの変更について」
「優先枠の拡大に伴う販売座席エリアの変更について」2008.09.02掲載
「GAMECITY優先販売」のお申し込みが多数となりましたため、一人でも多くの会員様にチケットが当選されますよう、座席を追加して確保いたしました。
なお、本件に関しましてお客さまへの告知が不十分な状況となっておりましたことを心よりおわび申し上げます。
…とのことなんですが。
最初は、1階中央通路から後ろの中央ブロックのみの表示だったんですが、1階中央通路より前の、一番壁際のブロックが追加座席として表示されていました。
この、「座席が優先販売枠じゃない」というのはmixiのコミュニティ内で見かけていたんですが、あまりきちんとした対応はとられていないようで。
「告知が不十分」といいつつ、この情報をひっそりとしか公開していない時点で、また不満が出てますよ〜。
AA席がなくなったので、座席区分がちょっと混乱しますね。
前は、2階にも優先枠S席があったような…気のせい?
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze