昨日の「ソウルイーター」は、エクスカリバーの話第三弾ですね。
相変わらず、色んなところでウザかったです。
でも、そのウザさが好き。
案の定、HPも現在エクスカリバーに乗っ取られております。
→ ソウルイーター 公式HP
エクスカリバーがアップになったと思ったら小さくなります。と思ったら、アップになります。
多分延々繰り返す・・・。
あと、画面をエクスカリバーがうろちょろしています。
カーソルを当てると「バカめ!!」と吹き出しが出るのですが、クリックしてみるとビジュアルギャラリーのエクスカリバー100選にジャンプします。
やっぱり素敵にウザいです。
「後提供美術館」もエクスカリバーを描いたものしか見ることができなくなっていますし、壁紙もエクスカリバーのものが2種類あるだけ。
私はシンプル目なほうを壁紙に設定してしまいました。
これからパソコンを開くたびに脳内で「♪エークスカーリバー~・・・」が流れると思います。
それと、なぜか点つなぎがPDFでダウンロードできるようです。
他にも色々エクスカリバーに埋め尽くされています。
ソウルイーターの、この力の入れ具合が好きです。
レイトショーとかも面白いですしね。
エクスカリバーが大好きなので、「聖剣伝説3」は、夕方と深夜両方録画するつもりです。
でも、話は2のほうが好きだったかな・・・。
3も面白いんですけど。
2は、CM中も歌が流れ続けていたのが本当にツボで・・・!
ソウルイーターといえば、アニメイトTVのサイトでイベントレポが載っていました。
→ 「『ソウルイーター』のDVD第1巻発売記念イベントが戸田文化会館で開催!」 アニメイトTV
一ヶ月前かぁ・・・。
もっと前のような気がしてしまいます。
既に何個か同内容の記事を紹介したのでいいかな、とも思ったのですが、「内田夕夜」の名前があるとチェックしておきたくなります。
相変わらず、色んなところでウザかったです。
でも、そのウザさが好き。
案の定、HPも現在エクスカリバーに乗っ取られております。
→ ソウルイーター 公式HP
エクスカリバーがアップになったと思ったら小さくなります。と思ったら、アップになります。
多分延々繰り返す・・・。
あと、画面をエクスカリバーがうろちょろしています。
カーソルを当てると「バカめ!!」と吹き出しが出るのですが、クリックしてみるとビジュアルギャラリーのエクスカリバー100選にジャンプします。
やっぱり素敵にウザいです。
「後提供美術館」もエクスカリバーを描いたものしか見ることができなくなっていますし、壁紙もエクスカリバーのものが2種類あるだけ。
私はシンプル目なほうを壁紙に設定してしまいました。
これからパソコンを開くたびに脳内で「♪エークスカーリバー~・・・」が流れると思います。
それと、なぜか点つなぎがPDFでダウンロードできるようです。
他にも色々エクスカリバーに埋め尽くされています。
ソウルイーターの、この力の入れ具合が好きです。
レイトショーとかも面白いですしね。
エクスカリバーが大好きなので、「聖剣伝説3」は、夕方と深夜両方録画するつもりです。
でも、話は2のほうが好きだったかな・・・。
3も面白いんですけど。
2は、CM中も歌が流れ続けていたのが本当にツボで・・・!
ソウルイーターといえば、アニメイトTVのサイトでイベントレポが載っていました。
→ 「『ソウルイーター』のDVD第1巻発売記念イベントが戸田文化会館で開催!」 アニメイトTV
一ヶ月前かぁ・・・。
もっと前のような気がしてしまいます。
既に何個か同内容の記事を紹介したのでいいかな、とも思ったのですが、「内田夕夜」の名前があるとチェックしておきたくなります。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze