私はよく日本テレビの「秘密の県民ショー」を観るんですが、そこで取り上げられてから気になりだしたのが十万石まんじゅう。
→ 十万石ホームページ
テレ玉(テレビ埼玉)でも、CMを見かけますしね。
余談ですが、ニコニコ動画でこのCMを観ると、弾幕がすごいです。
→ 「十万石まんじゅう」 ニコニコ動画
で、せっかくなので買ってみました。
十万石まんじゅう・・・じゃなくて、蓮の実の甘納豆を。
蓮の実の甘納豆ってどんなものか気になりません?

まずは外観。
こんな感じです。
白ゴムがないと、箱がぴろーんと崩れてしまいます。

箱を開けるとこんな包装で出てきます。
中にはぎっちり。
ちなみに、これは(小)タイプ。

肝心の中身はこんな感じ。
これだけぱっと出されたら蓮の実だなんてわからなそうです。
改めて見ると写真暗いな・・・。
で、気になるお味は・・・。
程よい甘さかな?
甘納豆なんだから当然甘いんですが、そこまでしつこさはない感じで。
妹とが「栗に似てる気がする」と言っていましたが、納得。
なんとなく甘みが似ているような気がします。
一時期、甘納豆にはまっていたことがありましたが、最近は全然食べていなかったんですよね。
久し振りに、色んな種類を食べてみたくなりました。
→ 十万石ホームページ
テレ玉(テレビ埼玉)でも、CMを見かけますしね。
余談ですが、ニコニコ動画でこのCMを観ると、弾幕がすごいです。
→ 「十万石まんじゅう」 ニコニコ動画
で、せっかくなので買ってみました。
十万石まんじゅう・・・じゃなくて、蓮の実の甘納豆を。
蓮の実の甘納豆ってどんなものか気になりません?
まずは外観。
こんな感じです。
白ゴムがないと、箱がぴろーんと崩れてしまいます。
箱を開けるとこんな包装で出てきます。
中にはぎっちり。
ちなみに、これは(小)タイプ。
肝心の中身はこんな感じ。
これだけぱっと出されたら蓮の実だなんてわからなそうです。
改めて見ると写真暗いな・・・。
で、気になるお味は・・・。
程よい甘さかな?
甘納豆なんだから当然甘いんですが、そこまでしつこさはない感じで。
妹とが「栗に似てる気がする」と言っていましたが、納得。
なんとなく甘みが似ているような気がします。
一時期、甘納豆にはまっていたことがありましたが、最近は全然食べていなかったんですよね。
久し振りに、色んな種類を食べてみたくなりました。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze