ネオフェスHPの更新がありました。
それと、遙か3のフィギュアのブログが開設。
ネオロマンスフェスタ10の情報更新は、「Promised Rainbow」振り付け動画の公開。
パソコン・携帯両サイトで行なわれています。
→ ネオロマンスフェスタ10公式HP GAMECITY
・・・嗚呼。
「Promised Rainbow」はやっぱりテーマソングで固定なんですね。
せめてライヴの時だけのテーマソングになればと思っていたんですが、フェスタでもなんですね。
「Promised Rainbow」も好きですよ。
でも、「僕たちのAnniversary」のほうが思い入れがあるし、曲も歌詞も「締め」っぽいじゃないですか。
→ 「僕たちのAnniversary」 GAMECITY
→ 「Promised Rainbow」 GAMECITY
上記リンクは両方ともネオロマンスの公式サイトですが、歌詞が丸々載ってます。
や、でも、最後の締めはアニバーサリーとかないですかね・・・。
ネオライの時も最後の最後の締めはアニバーサリーだったし、ネオロマの締めはやっぱりアニバーサリーだと思うのですよ・・・!
ところでこの更新情報、「Promiased Rainbow」になってるんです。
はい、どこかがおかしいですね。
「Promiased Rainbow」
「a」が余計です。
これが、いつかひっそりと直されるのか、放置され続けるのか気になります。
気になるというなら、同ページを開くたびにパスワード入力を求められることもなんですが。
パスワードを入力しなくても画像が見れない状態で表示されるだけですが、同じことが大陸祭典の時もありましたよね。
ちょっと不便。
もう一つの情報は、八葉フィギュア関連。
既に何度かイベントで展示が行なわれていた「遙かなる時空の中で3」の八葉フィギュアシリーズの特設ブログがオープンしました。
→ 遙かなる時空の中で3 八葉フィギュアシリーズblog
読み込むたびに画像が変化します。
ついでにこちらも紹介。
→ 遙かなる時空の中で3 八葉フィギュアシリーズ GAMECITYオンラインショッピング
こっちはゲームシティの通販のページです。
で、このページを見て、フィギュアがまだ発売されていなかったことに驚き。
「今頃ブログ開設?」と思ったんですが、これから発売だったからなんですね・・・!
イベントで何度か展示を見たので、もうすっかり朱雀ぐらいまでは発売されているものかと思っていました。
技術には感嘆しますが、買う気は皆無なので、眺めるだけで終わってた・・・。
でも、忠度さんとか出たらちょっと欲しいです。
重衡さん(銀じゃないのがポイント)とか泰衡さんとかも。
![]() |