忍者ブログ
[518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「緋色の欠片」などで有名な「オトメイト」ブランドのアイディアファクトリーに、あらたに「オトメイトf(フォルテ)」というブランドが誕生しました。

 → オトメイトf(フォルテ) 公式サイト

 → オトメイト フォルテ 設立の報告

「フォルテ」というのは、「♪オトメイト」のロゴに絡めて、音楽記号からとったそう。
こちらは、アクションやRPGなど、多くの操作を必要とする・・・やり込み甲斐があるってことですかね?それをgテーマとしているそうです。

それにしても「フォルテ」って!

コーエーと手でも組んだのかと思いましたよ。

音楽用語だから被るのは仕方ないと思うんですが、コルダfを先に認識していた身としてはちょっと複雑。
「オトメイトf」より「オトメイト フォルテ」の表記が多いのは、一応意識しているんでしょうか。

双方とも計画は前からあったんでしょうが、驚いただろうなぁ・・・。



さて、そんな「オトメイト フォルテ」の第一作となるのが『俺がオマエを守る』。
タイトルが驚きです。

 → 『俺がオマエを守る』 ティザーサイト

ティザーサイトということで、詳しい情報は載っていないんですが・・・。
DSのロゴが入っているので、DS機対応のソフトなのかな?
発売は2009年5月12日。

そして、デザインはカズキヨネさん・・・!?

ですが、緋色や薄桜鬼のタッチとは大分違う感じです。
描かれているのが西洋風の少年だっていうのもあるかもしれませんが、やっぱり大分タッチが違う印象が。

(C)2008 カズキヨネ・DESIGN FACTORY
ってあったので、間違ってはいないと思うんですけど・・・。

カズキさんの絵は好きだけど、ゲーム雑誌でスチルを見たりする程度なので。
和風の絵しか知らないしなぁ。

ぜひご自身の目でお確かめください。



にほんブログ村 トラコミュ 乙女ゲームへ乙女ゲーム

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]