忍者ブログ
[523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕夜さんが何度か紹介していた「すや」の栗きんとんを食べてみました!

 → 栗きんとん本家 すや

さすがに本店までは行くことができないので通販・・・ではなく、新宿高島屋の「銘菓百選」という、あちこちのお土産などを扱っているところで購入。
カウンターで扱っていました。

京都の「松風」も扱っているようなので、今度行ったら買いたい・・・!
先日行った時は売り切れでした。



さて、それでは本題の栗きんとん!

48cffb5e.jpega983a47b.jpeg










もっと、小さいサイズかと思ったら・・・。
10個入りのものしか売っていませんでした。

まぁ、仕方ありませんね。

ちなみに、ちゃんと「すや」の紙袋に入れてくれました。


栗きんとんは、夕夜さんが絶賛するだけあって美味しかったです。
甘みが控えめで。
私は、和菓子に限らず、お菓子をいただく時は飲み物がないと口の中の甘さが落ち着かなくて嫌なのですが、これは飲み物がなくても何個もいけそうです。
甘いんだけど、ちょうどいい甘さ。

どこかで「上品な甘み」と聞いたのですが、納得です。
これなら10個入りでも余裕です。

口当たりもよくて、たまに栗の細かいのが入っているのがまたいいと思います。


これは美味しい。

また購入したくなりました。
栗きんとんの販売は2月までのようなので、今年は・・・あ、ステラコンサートの時とかに行けるかな?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]