先日、G.C.PRESSの便箋を購入しました。

黄色(金色)のほうの、「鍵」っていうデザインを、発売された時からずっと探してて…!
二月下旬あたりに発売だったはずなんですが、ようやく発見できました。
西武池袋のロフトは、これから近くに行く時にチェックしようと思います。
東武百貨店の伊東屋は、G.C.INCの商品はあまり好みのや目新しいのはなかったけど、気になるメーカーがあったし。
ハンズとサンシャインのLoftは、時間がなくて見れなかったのが残念…。
池袋はG.C.INC取り扱い店がたくさんあって嬉しいです。
以前、近隣でG.C.INCの商品を売っていた書店が、しばらく前からG.C.INCの商品を置かなくなってしまって。
ホールマークとかもとっても素敵なデザインばっかりだけど、私のツボはG.C.INC、その中でも真柄菜菜さんデザインなので寂しくて。
そんなわけで、「鍵」も真柄さんデザインです。
実物を見たら、鍵の持ち手部分が想像以上に光っていて…。
迷ったんですが、シンプルなデザインだし、ここで買わなかったら後悔するかも…!と思ったので購入。
真柄さんデザインの中でもさらに、このワンポイントシリーズは好きなので。
特に好きなのは、「Heart to Heart」と「四葉のクローバー」。
これは、買い溜めしたいくらい好きです。
…そのうちするかも。
以前、同じく真柄さんデザインの「Leaf」っていうのが入手不可になっちゃって。
同じ葉のデザインで、新しいものが発売されたんですが、前のほうがより好みなんですよね。
残念だった…。
これだけ真柄さん言っていて、私が持っている便箋の九割程が真柄さんデザインだったりしますが、今回買った、白いほうの便箋はmorishitaさんという方の「ソネ クレール」というデザインです。
音符なので、結構使い勝手がいいかなと思って。
今まで迷っていましたが、今回は購入!便箋とシールも一緒に買いました。
やっぱりデザインが揃っていると嬉しいですし。
あと、真ん中に写っている栞みたいなのは、レターチャーム。
自分で香りをつける、文香の素材みたいなものですね。
香りの吸収に優れた紙を使用しているんだとか。
これが、先ほど言ったワンポイントシリーズのデザインばかりで…!
全部買いたくなるのを抑えて、クローバーとハートで迷って、紐の部分の色でハートに決めました。
…だって、紐の部分ってラメなんですよ。
クローバーだと緑ラメで派手(私基準)なんですよ。
でも、どれも素敵でした。
…問題は、いつ使うか、何をつけるかですね。
香水の匂いは苦手なのであまり使いませんし。
いっそ、香でも焚き染めようかと考える程。
でも、洋風デザインだしなぁ。
どうせ香を焚くなら、和風の便箋がいいし。
…香水、探そうかな。
黄色(金色)のほうの、「鍵」っていうデザインを、発売された時からずっと探してて…!
二月下旬あたりに発売だったはずなんですが、ようやく発見できました。
西武池袋のロフトは、これから近くに行く時にチェックしようと思います。
東武百貨店の伊東屋は、G.C.INCの商品はあまり好みのや目新しいのはなかったけど、気になるメーカーがあったし。
ハンズとサンシャインのLoftは、時間がなくて見れなかったのが残念…。
池袋はG.C.INC取り扱い店がたくさんあって嬉しいです。
以前、近隣でG.C.INCの商品を売っていた書店が、しばらく前からG.C.INCの商品を置かなくなってしまって。
ホールマークとかもとっても素敵なデザインばっかりだけど、私のツボはG.C.INC、その中でも真柄菜菜さんデザインなので寂しくて。
そんなわけで、「鍵」も真柄さんデザインです。
実物を見たら、鍵の持ち手部分が想像以上に光っていて…。
迷ったんですが、シンプルなデザインだし、ここで買わなかったら後悔するかも…!と思ったので購入。
真柄さんデザインの中でもさらに、このワンポイントシリーズは好きなので。
特に好きなのは、「Heart to Heart」と「四葉のクローバー」。
これは、買い溜めしたいくらい好きです。
…そのうちするかも。
以前、同じく真柄さんデザインの「Leaf」っていうのが入手不可になっちゃって。
同じ葉のデザインで、新しいものが発売されたんですが、前のほうがより好みなんですよね。
残念だった…。
これだけ真柄さん言っていて、私が持っている便箋の九割程が真柄さんデザインだったりしますが、今回買った、白いほうの便箋はmorishitaさんという方の「ソネ クレール」というデザインです。
音符なので、結構使い勝手がいいかなと思って。
今まで迷っていましたが、今回は購入!便箋とシールも一緒に買いました。
やっぱりデザインが揃っていると嬉しいですし。
あと、真ん中に写っている栞みたいなのは、レターチャーム。
自分で香りをつける、文香の素材みたいなものですね。
香りの吸収に優れた紙を使用しているんだとか。
これが、先ほど言ったワンポイントシリーズのデザインばかりで…!
全部買いたくなるのを抑えて、クローバーとハートで迷って、紐の部分の色でハートに決めました。
…だって、紐の部分ってラメなんですよ。
クローバーだと緑ラメで派手(私基準)なんですよ。
でも、どれも素敵でした。
…問題は、いつ使うか、何をつけるかですね。
香水の匂いは苦手なのであまり使いませんし。
いっそ、香でも焚き染めようかと考える程。
でも、洋風デザインだしなぁ。
どうせ香を焚くなら、和風の便箋がいいし。
…香水、探そうかな。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze