忍者ブログ
[996]  [995]  [989]  [990]  [991]  [994]  [992]  [993]  [985]  [988]  [984
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「遙かなる時空の中で5」、フルコンプしましたー!
というわけで、攻略メモというか感想というか覚え書きというか……。

遙かなる時空の中で5 トレジャーBOX 特典 特選オーディションボイスCD 付き 遙かなる時空の中で5(通常版)

このゲーム、私は結構楽しめたかな、と思います。
今回は情報とかそんなに目に入れてなくて、遙かシリーズだし…と貯まってたポイント使って買ってみたんですが、後悔はしないかな。

折りたたみはネタバレ満載なのでご注意。











私の攻略順は
通常(ゆき)→チナミ→総司→高杉→アーネスト→帯刀→桜智→龍馬→瞬→都→天海→大団円→四神
でした。

八葉は、大きな謎を抱えてそうなキャラを後回しに…と考えていたんですが、大体思惑通りになったかと。
いい順番でクリアできたと思います。


通常は、まぁ予想通りと言うか、天海を倒して、現代に戻ったゆきが座る飛行機の座席の隣には都が。
異世界のことも、瞬のことも覚えてなくて――というEDでした。
祟が敵に回ったのは、大方の予想通りでしょうね。
名前からして「祟る」ですし。

チナミは、通常で思ったように、兄・マコトが主軸。
チナミが記憶喪失っていうのと、本当はマコトが八葉に選ばれるはずだったっていうのは予想外でしたが。
マコトがゆきに遭遇時に驚いてたり、「あなたの八葉に~」と言ったりとかしてたので、てっきり過去に会ったことでもあるのかと思ってたんですが、全く触れられてなかった…。
八葉になるはずだったから、白龍の神子に何か感じた、とかなんでしょうか?

沖田は、感情を得るっていうのと朱雀を使っていた為に命が削られて――というのが絡んだ展開。
プレイ中に思いっきりフラグが立ってて、EDはまさに、でした。
現代にさらってきちゃうかと思いきや、異世界で「新撰組の沖田総司」として寿命を全うしたような描写…のあとにさらっと現代に現れてる謎。
生まれ変わりなのか、死んだ後に体ごと現代に来たのか、はたまた死ぬ直前に現代に来たのか…。
まぁ、そこはプレイヤーが想像するとこなんですが。

高杉は、個別ルートに入るのが早かった気がします。
京の船岡山で既に誘いをかけられる…。
他キャラ狙ってる時にイベント発生させちゃって、承諾したら個別に行きそうだったので断ったらパリンとしてしまいました。
で、その個別ルート。
沖田と似てて、高杉は玄武を使うことによって命を削り、ゆきは白龍の力を使うことによって命を削る、という、互いに命を削りまくる展開でした。
他キャラと違うのは、高杉がゆきを死なせるかもしれないとわかってても「力を使ってくれ」と言うことかな。
ゆきが力を使おうとするのを他の仲間は止めるけど、高杉だけは苦渋の決断を下す。
なんか、私のイメージの武士の夫婦に一番近かったです。
で、ラストは高杉が現代に来れば呪詛から逃れられる…ということで現代に。
実は私、うっかり「さようなら」選択肢を選んでしまって、バッドに行きました。
でも、そっちも納得の展開。

うっかりアーネストの感想書くの忘れてました。
好きキャラなのに…!
彼は、「外国人の自分が八葉に選ばれた意味」が話の主軸になっていました。
偽悪的になる場面があるんですが、そこをもうちょっと徹底して欲しかった気もします。
都合よく話は進みますが、そこはアーネストの外交官の手腕の発揮所ということで。
アーネストは照れ顔が可愛かった!
普段は容姿も相俟って二十代前半とは思えないほどの落ち着きっぷりですが、照れ顔はちょっと幼く年相応な感じで。
あと、日本(のもの)を語ってる時も可愛かったですね。日本が好きという気持ちを押し隠そうとするのもまた可愛い。
やっぱり天玄武は可愛いですね!
あと、アーネストは立ち絵で首のとこに傷っぽい線が見えることがあるので「日本に来てから負った傷が~」みたいな展開になるかと思ったら全くなかった…。
単なるバグか何かでしょうか?

小松は、意外と可愛かったです。
腹黒で捻くれてる食わせ者かと思いきや、意外と素直というかストレート。
腹黒で捻くれてる食わせ者でもありますが。
ゆきを好きになる理由が「簡単に落ちてこないから」と何度も言われるんですが、そこはもっと掘り下げて欲しかったかな。
で、小松ルートはすごく遙か3の譲ルートを彷彿とさせました。
主人公を庇って命を失って、それを悲しんだ主人公が時空を越えて命を救う…まぁ、遙かは3から全体的にそんなストーリーではありますが、同じ天白虎ですし、既感が…。
小松も、ストーリー内で匂わせてたようにさっさと引退して現代に来ちゃいます。
天海倒した直後に現代に行くので、手回し済んでるとこがさすが。

桜智はまあ、最後まであれが含まれてましたね…。
で、彼は鬼、しかも頭領の血筋っていうのが話の鍵になってました。
かつて幕府の重臣が、鬼の頭領の傷を神子にうつす術をかけたことが…という設定。
最初は大丈夫だったんですが、ゆきが毒をうけ、桜智がそれを口移しで飲ませて強く願ったことで繋がりが深まっただかなんだかで呪が発動してしまいます。
桜智ですら生死をさまよったような傷をうつすわけにはいかない、と解決策を探す彼の前に現れた天海の示した方法を用い、傷をうつす呪はとけたものの、その影響で桜智は命を…。
それを知ったゆきは時空を越える、という、ちょっと対に似た展開。
思わず画面前で「白虎ズーーー!!」と叫んでしまいました。
そういえば3から、白虎ズは神子の為には命を捨てがちでしたね。
結局はゆきの説得で共に生きたいと願いを口にし、白龍の力を取り戻せば…ということで天海を倒し、ゆきについていきたい桜智と現代ED。
桜智が亡くなった時に彼が書いた日記をゆきが読むんですが、「ああっ……」とか顔を赤らめていいながらどこからともなく取り出した日記に綴っていたものなのでどんな文面かと思ったら、意外と固くてびっくりしました。

龍馬は予想通りの展開でしたね~。
ゆきを庇って怨霊の毒を受け、二人で宿にいたとこに襲ってきた刺客の気配を察してゆきに買い物を頼み、ゆきが戻ってきた時には――という。
そこからゆきが時空を越えて、今度はゆきが龍馬を庇って毒をうけ、そこに襲ってきた刺客から龍馬を守る為に砂時計を使って、砂時計が壊れてしまう。
そのせいでゆきは時空の狭間を漂うが、龍馬に貰った青龍の鱗のおかげで十年前の江戸にたどり着き、世話になった道場で龍馬に出会う…と。
そこから再び元の時空に戻り、龍馬が持っていたかけらで砂時計を完全復元して、いちゃいちゃ。
キスを思わせる描写で、ネオロマの糖度が高くなったと実感しました。

瞬は、実は合わせ世の未来の星の一族の子孫。
だから、祟がゆきを憎んでたんですね。
で、一旦は天海を倒すも、時空の狭間で真実を明かされて瞬は消え、現代に戻ったゆきの隣に座っているのは都で、誰も瞬のことを覚えていない。
瞬と一緒にいたいと望むゆきは砂時計を使って時空を越え、東照宮の地下にいた天海が祟によって時空の狭間に移動したところを倒し、時空の狭間で今度こそゆきと瞬が互いに手を掴んで、天海の力で合わせ世も存続する…というラストでした。
EDは、飛行機の座席でいちゃついてる二人。
後ろではきっと、都が祟にげんこつの一発でもおみまいしてるのではないかと予想。

都は、ゆきに依存してた都が自立する話?
二人がべたべたしてましたね~。
「天使」って呼称は正直ちょっとどうかと思ってたんですが、話に結構絡んでました。

と、ここで天海ルートが開きました。
抜け出して会うとか、敵対に迷いとか、相手を救いたいと望むのは、敵対関係の王道ですね!
天海はゆきの物語内でのイベントが多くて、専用の章は終章だけ。
天海は、ゆきが時空の狭間を渡った時に偶然出会い、その時にゆきを助けたことにより、呪縛されてしまったようで。
ゆきは、本当なら250年前に呼ばれるはずだったらしいです。オープニングのあれですね。
で、捕われた天海は、幕府を千年存続させるよう、幕府がなくなれば天海の存在も消えるとの呪をかけられてしまい、本体は東照宮の地下に縛られたまま。
だから、ゆき達の前に現れる天海は触ろうとしても触れません。
で、ゆきは結構天海を倒し、彼にやっと触れるも、それが天海を解放する――この世界から消す方法だった。
白龍の神子としての使命を果たしたゆきは、天海を追って時空の狭間に行き、二度目の奇跡で天海と再会する。
というとこでテロップが流れて、現代にいるゆきと、天海の再会。
天海、髪切ってる!

で、ここから四神で四苦八苦しまして…。
四神が現代に現れる条件は、同四神の天地のEDを迎えること、だというのはすぐにわかったんですが、その後がなかなか…。
が、わかったら脱力しました。
四神召喚技を特定回数使えばよかったんですね。
5回、10回、15回で、京もしくは長州の対応地でイベント発生。
2回目、3回目のイベントが声つきでした。
イベントが発生するのは一回の章プレイで一つまで、ただし同じ章をやり直せば次のイベントが発生させられるよう。
青龍、朱雀、白虎、玄武と全四神とも3回目のイベントを発生させ、終章に行き、日光でイベントを発生させてから天海を倒し、直後の選択肢で「ありがとう」を選ぶと四神ED。
スチルはおまけの回想で見ても回収できました。

大団円は、ゆきの終章で天海を倒した後に「あなたとも~」を選ぶと東照宮の地下に行き、250年前に飛んで悪の根源を倒してED。
このボス、うっかり「強い」に設定したまま挑んだら、なかなか体力が減らなくて大変でした。

あと苦戦したのは、瞬と龍馬のイベントとスチルでしょうか。
EDを迎えたのに埋まってなくて焦りましたが、再プレイしたらあっさり入手できて一安心。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
>咲良さん
はじめまして。
このブログを見ていただいてありがとうございます。

四神の条件はわかりづらいですよね。
シリーズファンならば遙か4愛蔵番を購入された方も多いでしょうし。
私のプレイ感想が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
未プレイ部分もある方には、ネタバレが満載で不親切な書き方で申し訳ありません。

頑張って四神のイベントもクリアしてくださいね!
青時雨 2011/03/09(Wed)20:43:44 編集
無題
はじめまして。四神がさっぱり出なくてネットをウロウロしてたら、4のデータ引き継いで…とあり、え?どうやるかわからないと涙目になってた所こちらを見て安心しました!途中なので四神以外は飛ばし見ですが、ありがとうございました!!
咲良 2011/03/09(Wed)17:34:01 編集
>はっすぃ~さん
各キャラのルートが気になって、勢いのままにフルコンプしてしまいました
はっすぃ~さんもフルコンプ目指して頑張ってください
もしわからないとことかあったら聞いてくださいね
青時雨 2011/03/01(Tue)22:03:09 編集
すごいΣ( ̄□ ̄)!
すでにフルコンプとは凄すぎます
というかあまりの早さにびっくりです
まだプレイ途中なのでネタバレは読んでいませんが、私も頑張ります
はっすぃ~ 2011/03/01(Tue)20:55:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]