ブログタイトル横の括弧内はそのブログを書いている声優さん。
内田夕夜さんの写真がある記事タイトル横には★、ほかの方の写真がある場合は◇をつけています。
→ セットリスト ネオロマンス・スターライトクリスマス2011
ネット記事
「聖なる夜を人気キャストが優しく彩った“ネオロマンス スターライト♥クリスマス2011”イベントレポート」 Newtype ◇
canなブログ(神奈延年)
「スターライトクリスマス2011 」◇
堀内賢雄オフィシャルブログ『イェーイ』
「ネオロマ スターライト クリスマス」◇
森川智之オフィシャルブログ
「本日のミッションは」◇
「ミッション完了!」◇
「ネオロマンスおすそわけ!!」★
アクセルワンスタッフのブログ
「森川智之」◇
井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」
「スターライトクリスマス」◇
高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」
「ネオロマンススターライトクリスマス2011」◇
徒然なるイトケンの日々(伊藤健太郎)
「スターライトクリスマス」★
「みんなラメる!(笑)」◇
内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」
「ネオロマンス川柳」★
「スターライトクリスマス2011」★
「明日への力」◇
前野智昭オフィシャルブログ「まえのできごと」
「ネオロマンス」
「通常」
T.O.Staion(大川透公認ファンサイト)
大川さんの小部屋>ネオロマンス スターライトクリスマス2011★
まいこーのブログ(四反田マイケル)
「リンドウ」◇
八戸亮オフィシャルブログ『八戸亮、体の60%はピ○クルでできています。』
「スターライト♪」
「スタクリ!! 」◇
「桜智好き!」◇
ブログタイトル横の括弧内はそのブログを書いている声優さん。
記事タイトル横の括弧内はその記事内の写真に写っている方で、写真毎に「│」線で区切っています。(ネット記事除く)
敬称略。
→ セットリスト ネオロマンス・ライヴ 2011 Autumn
ネット記事
「歌とトークで大盛況!“ネオロマンス♥ライヴ 2011 Autumn”ライブレポート!」 Newtype (神奈延年、森川智之、保志総一朗、高橋直純、阿部敦、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、日野聡、内田夕夜、高橋広樹、平川大輔、入野自由)
「歌声に酔い熱演に笑う目くるめくステージ『ネオロマンス・ライヴ2011Autumn』レポート」 こえぽた (神奈延年、森川智之、保志総一朗、高橋直純、阿部敦、岡本信彦、日野聡、内田夕夜、高橋広樹、平川大輔)
「二日間総勢14名の豪華キャスト出演、歌にトークに酔いしれる『ネオロマンス・ライヴ』が二年ぶりに開催!」 アニメイトTV (神奈延年、森川智之、保志総一朗、阿部敦、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、日野聡、内田夕夜、高橋広樹、平川大輔、入野自由)
モリベル BLOG(森川智之)
「ネオロマ」
森川智之オフィシャルブログ
「聖地横浜!」
「二日目です」 (森川智之)
「ありがとう!!」 (森川智之)
「ネオロマちょっとだけよ風景」 (神奈延年、森川智之│森川智之、保志総一朗、高橋直純│森川智之、高橋広樹│森川智之、竹本英史)
「ネオロマちょっとだけよのファミリー編」 (森川智之、立花慎之介、日野聡│森川智之、立花慎之介、日野聡│森川智之│森川智之、日野聡│森川智之)
高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」
「がっつり熱いリハーサル中♪」
「ネオロマンスライブ2011AUTUMN 初日2st」
「ネオロマンスライブ2011AUTUMN 2日目が…」
「ネオロマンスライブ2011AUTUMN 4st無事終了♪」
「ユリ…だぁ…」
阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」
「お花」
「ネオロマンスライブ」
士道-SHIDO-(立花慎之介)
「ありがとぉぉぉおおおおおお」 (森川智之、立花慎之介、日野聡)
徒然なるイトケンの日々(伊藤健太郎)
「ネオロマンスライブ」 (伊藤健太郎、日野聡)
日野聡 オフィシャルブログ 『ひとりで晩酌かい?』
「『ネオロマンス・ライヴ2011』」 (伊藤健太郎、日野聡│日野聡、内田夕夜│森川智之、立花慎之介、日野聡│森川智之、立花慎之介、日野聡│森川智之、日野聡)
内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」
「ネオロマンスライブ2011Autumn」 (日野聡、内田夕夜│内田夕夜、高橋広樹、平川大輔│阿部敦、岡本信彦、内田夕夜)
「一夜明け」
「嵐」
→ ネオロマンス・スターライトクリスマス2011
2011年12月17日(土) ・ 18日(日)
〈昼の部〉13:00開場 13:30開演 / 〈夜の部〉17:30開場 18:00開演 /〈ロビー〉11:00開場
パシフィコ横浜 国立大ホール
キャスト
神奈延年:12/18(日)
堀内賢雄:12/18(日)
森川智之:12/17(土)
成田剣:12/17(土)
井上和彦:12/18(日)
保志総一朗:12/17(土)
高橋直純:12/17(土)
鳥海浩輔:12/18(日)
伊藤健太郎:12/17(土)・18(日)
内田夕夜:12/17(土)
前野智昭:12/17(土)・18(日)
保村真:12/18(日)
高橋広樹:12/17(土)・18(日)
大川透:12/17(土)
楠大典:12/18(日)
武内健:12/17(土)・18(日)
野島裕史:12/18(日)
代永翼:12/17(土)
[12月17日(土) 出演]
森川智之、成田剣、保志総一朗、高橋直純、伊藤健太郎、内田夕夜、前野智昭、高橋広樹、大川透、武内健、代永翼
[12月18日(日) 出演]
神奈延年、堀内賢雄、井上和彦、鳥海浩輔、伊藤健太郎、前野智昭、保村真、高橋広樹、楠大典、武内健、野島裕史
スペシャルアフタートーク
出演キャスト:堀内賢雄・伊藤健太郎・高橋広樹・代永 翼 ほか
※両日とも夜の部公演終了後にトークショウを開演します。
※各日の昼の部・夜の部の両方をご覧になられた方が対象です。
※出演者等は予告なく変更になる場合がございます。
→ ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~桜花恋模様~
【日程・開演時間】
2011年10月29日(土) ・ 30日(日)
〈昼の部〉 13:00開場 13:30開演
〈夜の部〉 17:30開場 18:00開演
〈ロビー〉 11:00開場
【会場】
パシフィコ横浜 国立大ホール
【出演キャスト】
キャスト情報
井上和彦:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
関智一:10/29(土)昼夜
高橋直純:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
中原茂:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
鳥海浩輔:10/30(日)昼夜 出演
置鮎龍太郎:10/30(日)昼夜
根本正勝:10/29(土)夜・10/30(日)夜
寺島拓篤:10/30(日)昼夜
鈴村健一:10/29(土)昼夜
阿部敦:10/29(土)昼夜
岡本信彦:10/30(日)昼夜
立花慎之介:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
竹本英史:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
四反田マイケル:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
安元洋貴:10/29(土)昼夜・10/30(日)昼夜
斎賀みつき:10/29(土)昼夜
諏訪部順一:10/30(日)昼夜
下野紘:10/30(日)昼夜
[10月29日(土)昼の部]
井上和彦、関智一、高橋直純、中原茂、鈴村健一、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴、斎賀みつき
[10月29日(土)夜の部]
井上和彦、関智一、高橋直純、中原茂、根本正勝、鈴村健一、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴、斎賀みつき
[10月30日(日)昼の部]
井上和彦、高橋直純、中原茂、鳥海浩輔、置鮎龍太郎、寺島拓篤、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴、諏訪部順一、下野紘
[10月30日(日)夜の部]
井上和彦、高橋直純、中原茂、鳥海浩輔、置鮎龍太郎、根本正勝、寺島拓篤、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴、諏訪部順一、下野紘
ブログタイトル横の括弧内はそのブログを書いている声優さん。
記事タイトル横の括弧内はその記事内の写真に写っている方です。
敬称略。
セットリスト
ネオロマンス・フェスタ12>セットリスト
ネット記事
「ネオロマンス・フェスタ12」速報。「100万人の金色のコルダ」の登場キャラクター情報などが明らかに 4Gamer.net
次回ネオロマイベントの発表も!――“ネオロマンス・フェスタ12”開催 ファミ通.com (杉田智和、森川智之、成田剣、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎)
コルダ新キャラ紹介や震災で中止になった遙か祭開催発表も 「ネオロマンス・フェスタ12」イベントレポート速報 オタラボ (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
「ミスプリ!」のキャストや「100万人の金色のコルダ」新キャラが発表された,「ネオロマンス・フェスタ12」7月23日昼公演の模様をレポート 4Gamer.net (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
「ネオロマンス・フェスタ12」2011年7月24日昼の部レポート じゃぽかる (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
「ネオロマンス・フェスタ12」公演の模様を一足お先にご紹介! 電撃Girl's Style公式サイト (堀内賢雄、杉田智和、森川智之、成田剣、岡本信彦、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎、内田夕夜)
堀内賢雄オフィシャルブログ『イェーイ』
「皆の力を借りてのブログ更新です。」
「堀内賢雄これからイベント」 (堀内賢雄)
「堀内賢雄~お~出来てた!」
「堀内賢雄です。イベントが終わりました。ファイアー」
「ネオロマの仲間達と」 (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
モリベル BLOG(森川智之)
「ネオロマンスがはじまるよ!!」 (森川智之)
「ネオロマ千秋楽」 (森川智之)
「ネオロマおまけ」 (杉田智和、森川智之)
アクセルワンスタッフのブログ
「イベント終了!」 (森川智之、立花慎之介、福山潤、日野聡)
「立花慎之介」 (立花慎之介)
「ネオロマンスフェスタ、二日目終了」 (森川智之、立花慎之介、福山潤、日野聡)
「金色のコルダメンバー」 (伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
「ネオロマンスファミリー」 (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」
「ネオロマンスフェスタ12」 (杉田智和、森川智之、成田剣、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎)
士道-SHIDO- (立花慎之介)
「ゲット♪」
「一日目」
「楽しかったぁぁぁあああああ」 (堀内賢雄、杉田智和、森川智之、成田剣、阿部敦、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎、内田夕夜)
「たっぷり」
徒然なるイトケンの日々(伊藤健太郎)
「三ヶ月ぶり」
「フェスタ12」 (杉田智和、森川智之、成田剣、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎)
「バースデーイヴ」 (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
日野聡 オフィシャルブログ 『ひとりで晩酌かい?』
「みんな、ありがとう♪」 (森川智之、立花慎之介、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
STONERIVER KINGDOM>国王のつぶやき(石川英郎)
「昨日」 (杉田智和、森川智之、成田剣、阿部敦、立花慎之介、竹本英史、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎、内田夕夜)
内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」
「届ける」 (伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎、内田夕夜)
「ネオロマンスフェスタ12」 (堀内賢雄、森川智之、成田剣、岡本信彦、立花慎之介、四反田マイケル、伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、内田夕夜)
「安心」
Siesta~午睡~(作詞家・石川絵理)
「ありがとうございます。」
「ネオロマンス・フェスタ12 イベント限定CD」
→ GAMECITY [オンラインショッピング]>ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ12 DVD
2011年9月29日発売 / 7,140 円
GAMECITYオンラインショッピングだけ!9月29日(木)に特別先行販売!
→ ライブビデオ ネオロマンス■フェスタ 12 [DVD] Amazon
2011年10月26日発売 / 7,140円(8/12時点:5,284円)
ネオロマンス・フェスタ12出演キャスト
【7月23日(土)】
アンジェリーク シリーズ:杉田智和さん(フランシス役)、森川智之(エルンスト役)、成田剣(アリオス役)
遙かなる時空の中で5:阿部敦(チナミ役)、立花慎之介(小松帯刀役)、竹本英史(福地桜智役)
金色のコルダ シリーズ:伊藤健太郎(土浦梁太郎役)、福山潤(志水桂一役)、岸尾だいすけ(柚木梓馬役)、
日野聡(衛藤桐也役)、石川英郎(金澤紘人役)
【7月24日(日)】
アンジェリーク シリーズ:堀内賢雄(オスカー役)、森川智之(エルンスト役)、成田剣(アリオス役)
遙かなる時空の中で5:岡本信彦(沖田総司役)、立花慎之介(小松帯刀役)、四反田マイケル(アーネスト・サトウ)
金色のコルダ シリーズ:伊藤健太郎(土浦梁太郎役)、福山潤(志水桂一役)、岸尾だいすけ(柚木梓馬役)、
日野聡(衛藤桐也役)、内田夕夜(吉羅暁彦役)
→ ネオロマンス・ライヴ 2011 Autumn
2011年9月17日(土) ・ 18日(日)
〈昼の部〉13:00開場/13:30開演│〈夜の部〉17:30開場/18:00開演│〈ロビー〉11:00開場
パシフィコ横浜 国立大ホール
チケット
SS席:7,800円/S席:5,800円/A席:3,800円
GAMECITY優先販売申込期間:8月1日(月)11:00~8月8日(月)17:00
一般販売申込期間:8月26日(金)~9月13日(火)
キャスト
9月17日(土)
アンジェリーク シリーズ:神奈延年、森川智之
遙かなる時空の中で シリーズ:保志総一朗、高橋直純、立花慎之介、竹本英史
金色のコルダ シリーズ:伊藤健太郎、日野聡
ネオ アンジェリーク シリーズ:高橋広樹、入野自由
9月18日(日)
アンジェリーク シリーズ:神奈延年、森川智之
遙かなる時空の中で シリーズ:保志総一朗、高橋直純、阿部敦、 岡本信彦
金色のコルダ シリーズ:日野聡、内田夕夜
ネオ アンジェリーク シリーズ:高橋広樹、平川大輔
※他バナーは追記に収納
→ 100万人の金色のコルダ
プラットホーム:モバゲー
配信日:2011年夏より正式サービス予定
キャラクター
月森蓮(CV.谷山紀章)、土浦梁太郎(CV.伊藤健太郎)、志水桂一(CV.福山潤)、火原和樹(CV.森田成一)、柚木梓馬(CV.岸尾だいすけ)、加地葵(CV.宮野真守)、衛藤桐也(CV.日野聡)
新キャラクター
不動翔麻[ふどう しょうま](CV.前野知昭)
星奏学院 普通科3年
「お前はお前の、俺は俺の音楽をやる。それでいいだろ?」
不動葉介[ふどう ようすけ](CV.保村真)
教育実習生(星奏学院普通科OB、星奏学院大学3年生)
「つらいことがあったら、いつでもこの胸に飛び込んでおいで」
→ ネオロマンス・フェスタ12
※他バナーは追記に収納
[日程・開演時間]
2011年7月23日(土)・24日(日) 昼夜2公演
〈昼の部〉13:00開場 13:30開演│〈夜の部〉17:30開場 18:00開演│〈ロビー〉11:00
[会場] パシフィコ横浜 国立大ホール
[出演キャスト]
【7月23日(土)】
アンジェリーク シリーズ:杉田智和さん(フランシス役)、森川智之(エルンスト役)、成田剣(アリオス役)
遙かなる時空の中で5:阿部敦(チナミ役)、立花慎之介(小松帯刀役)、竹本英史(福地桜智役)
金色のコルダ シリーズ:伊藤健太郎(土浦梁太郎役)、福山潤(志水桂一役)、岸尾だいすけ(柚木梓馬役)、
日野聡(衛藤桐也役)、石川英郎(金澤紘人役)
【7月24日(日)】
アンジェリーク シリーズ:堀内賢雄(オスカー役)、森川智之(エルンスト役)、成田剣(アリオス役)
遙かなる時空の中で5:岡本信彦(沖田総司役)、立花慎之介(小松帯刀役)、四反田マイケル(アーネスト・サトウ)
金色のコルダ シリーズ:伊藤健太郎(土浦梁太郎役)、福山潤(志水桂一役)、岸尾だいすけ(柚木梓馬役)、
日野聡(衛藤桐也役)、内田夕夜(吉羅暁彦役)
→ ネオロマンス・フェスタ12 事前予約商品
引換所は会場内となりますので、入場のために別途公演のチケットが必要です。(※引換券のみでの入場はできません。)公演のチケットをお求めいただいている方のみご利用ください。
受付期間:6月17日(金)~6月26日(日)/入金締切:6月27日(月)
ネオロマンス・フェスタ12 パンフレット 3,200円
キャラクターの描き下ろしビジュアルや新規着彩ビジュアルを収録したイベント公式パンフレット
イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ12」 2,000円
「フェスタ12」開催記念! 「金色のコルダ」新展開に連動したスペシャルCDです♪ キャラソン、モノローグなどを収録!!
「フェスタ12」の想い出に、ぜひお求めください。 <ジャケットサイズステッカーつき>
ネオロマンス・フェスタ12 シャーベットライト 3本セット2,400円
Aセット:ブルー、レッド、ホワイト/Bセット:ブルー、グリーン、オレンジ
ネオロマンス・イベントの必需品!2年ぶりに、きらきらと輝くシャーベットライトが登場します♪
今回限定のオリジナルデザインなので、イベントの記念としても最適です。首から下げられる便利なひも付き。
ネオロマンス・フェスタ12 ネオロマンス・スウィーツ(仮) 2,500円
ネオロマンス・イベントの定番!夏の暑さを吹き飛ばす、とびきりのスウィーツをご用意します。
もちろん、オリジナル特典を封入していますのでイベントの記念にもぜひどうぞ。
ネオロマンス・フェスタ12 チケットファイル 1,500円
ネオロマンスイベントでの人気アイテムに、水色のラメがキラキラ輝くサマーバージョンが登場!
真夏の暑さをふきとばすような涼しげなデザインです。3つのクリアビーズが可愛く揺れるチャーム付。
ロマンティック・ヘアコーム 5個セット 9,000円
種類:ピンク/パープル/ベージュ/ブルー/ブラック
2つの小型ヘアコームがチェーンで繋がっているヘアアクセサリーが登場!
髪型のアクセントにして、日常使いにはもちろん、浴衣にもぴったり!
ネオロマンス・パラソルチャーム 5個セット 7,000円
種類:アンジェリーク/遙かなる時空の中で/金色のコルダ/ネオ アンジェリーク/ラブφサミット
傘のつゆ先につけるチャームが登場!つゆ先をつなぐチェーンとビーズが、シャンデリアのようにキラキラ揺れてとっても可愛い!傘をさすのがちょっと楽しくなるグッズです。
金色のコルダ2 f ミュージック・ストラップ 7本セット 11,200円
種類:月森 蓮/土浦梁太郎/志水桂一/火原和樹/柚木梓馬/加地 葵/衛藤桐也
「金色のコルダ2 f」から、各キャラクターが担当する楽器のストラップが登場!
組みひもとチェーンをあしらった、夏らしいマリンスタイルのデザインです。
金色のコルダ2 星奏学院購買部コレクション 革製ロールフリーケース 3,500円
カラー:ブラック/ブラウン
ペンケースや化粧ポーチとして使える、円柱形の革製フリーケースです。
ネオロマンス・イベントでおなじみのライトも収納可能!使わないときは広げて平らにできるので、持ち歩くのにも便利です。
金色のコルダ2 星奏学院購買部コレクション ジャンボ・バスタオル 3,800円
楽器をモチーフにした、おしゃれなオリジナルデザインで注目を集めちゃおう!とっても手触りのいい、82cm×156cmのジャンボサイズのバスタオルが登場!普段使いはもちろん、プールや旅行に行く時のおともにも!
金色のコルダ2 星奏学院購買部コレクション クリア・バッグ 2,500円
夏にぴったり! 涼しげな肩掛けタイプのビニールバッグです。中身が丸見えにならないように、本体色がスモーキーブラック、マチがクリアになっているので、水遊びエリアはもちろん、気軽な街歩き用のバッグとしてもオススメ!
サイズ:24cm×27cm×7cm(=縦×横×マチ)
→ 初夏のネオロマンスグッズフェア! GAMECITY
期間:6/16~7/31
遙かなる時空の中で3 漆器シリーズ 沙羅双樹 フォトフレーム小 2,000円→1,000円
「沙羅双樹」の月と花をモチーフにしたフォトフレーム。 138×265×20(㎜)のコンパクトサイズです。
遙かなる時空の中で3 漆器シリーズ 沙羅双樹 フォトフレーム中 2,500円→1,250円
「沙羅双樹」の月と花をモチーフにしたフォトフレーム。 203×170×21(㎜)でちょっと大きめの写真でもバッチリ!
遙かなる時空の中で3 漆器シリーズ 沙羅双樹 小物入れ 2,500円→1,250円
「沙羅双樹」の月と花をモチーフにした小物入れです。サイズは155×110×130(㎜)。リモコンでも眼鏡でも!
遙かなる時空の中で3 漆器シリーズ 遙中時空参謹製ストラップ 有川譲 1,000円→500円
本体の黒地と紐の赤が鮮やかに映えるストラップ。携帯電話以外にも様々な用途で使用可能です!
遙かなる時空の中で3 漆器シリーズ 遙中時空参謹製華小箱 1,500円→750円
梶原景時:蓋には景時の素敵な笑顔
リズヴァーン:蓋にはリズヴァーンの精悍な顔
平知盛:蓋には平知盛の真摯な瞳
沙羅双樹(キャラ無し):蓋には沙羅双樹の月と花
人気の小箱のカラーバージョン!蓋の裏には鏡がついています。
遙かなる時空の中で3 八葉フィギュアシリーズ 6,930円→3,000円
有川将臣:刀を構えた凛々しい将臣です。
源九郎義経:刀を抜き悠然と敵に向かう義経です。
ヒノエ:不敵な笑みを浮かべるヒノエ。上着は着脱可能です。
武蔵坊弁慶:微笑みの裏に何かを隠す弁慶。頭巾は着脱可能です。
有川譲:弓をつがえる譲。眼鏡は着脱可能です。
梶原景時:銃を肩に担ぎ片目をつぶる景時です。
平敦盛:笛を奏でながら何かを想う敦盛です。
リズヴァーン:刀を構えるリズヴァーン。マント、頭巾は着脱可能です。
美麗造形フィギュア、時空を越え、貴女の許ヘ―。
金色のコルダ2、金色のコルダ2f 漆器シリーズ piacere-ピアチェーレ- 1,800円→900円
月森蓮:蓋にはヴァイオリンを奏でる月森
土浦梁太郎:蓋にはピアノと向き合う土浦
志水桂一:蓋にはチェロを操る志水
火原和樹:蓋にはトランペットで歌う火原
柚木梓馬:蓋にはフルートを吹く柚木
加地葵:蓋にはヴィオラを弾く加地
衛藤桐也:蓋にはヴァイオリンで音を紡ぐ衛藤
金澤紘人:蓋にはおなじみの白衣をまとった金澤
王崎信武:蓋には微笑をたたえた王崎
吉羅暁彦:蓋には吉羅の自信にあふれた顔
コルダの漆器は白い小箱!蓋の裏には鏡がついています。
金色のコルダ2f 漆器シリーズ carino-カリーノ- クリスマスコンサートVer. 3,500円→1,750円
オルゴールの曲はクリスマスコンサートで全員が作り上げた「第9」。蓋には星奏学院の校章をいれています。
ネオロマンス キャンディリップバーム 1,800円→900円
貴女の唇にみずみずしさと潤いを与えるリップバーム!45人ものネオロマンスキャラからお好きな一人をキャップに貼ろう!
遙かなる時空の中で 十年祭 オリジナル木綿風呂敷 5,500円→3,900円
遙かシリーズ十周年を記念して、老舗メーカー「京都掛札」とコラボした木綿100%のオリジナル風呂敷です。
→ 『金色のコルダ~primo passo~ DVD-BOX』ご予約受付開始! GAMECITY
→ 金色のコルダ~primo passo~ DVD-BOX Amazon
2011年11月23日発売予定 29,400円(税込)
GAMECITY特典:ポストカード5枚セット(藤岡真紀描き下ろしデジパックイラスト使用)
全話に加え、特別編も収録!!映像特典はマルチエンディング
収録エピソード(Opus1~Opus25+特別編)
Opus1「ありえないプレリュード」,Opus2「前途多難なガヴォット」,Opus3「匿名希望のショパン」,Opus4「迷い心のワルツ」,Opus5「裸足のヴィブラート」,Opus6「胸騒ぎのポルカ」,Opus7「秘めやかなデュエット」,Opus8「こころ紡ぐカノン」,Opus9「安らぎのコンチェルト」,Opus10「孤高のヴィルトゥオーソ」,Opus11「白と黒のアダージョ」,Opus12「後ろめたさのピアニッシモ」,Opus13「かけがえなきメロディ」,Opus14「乙女心のカプリチオ」,Opus15「高鳴る胸のアリア」,Opus16「うそつきなヴァイオリン」,Opus17「焦燥のクレッシェンド」,Opus18「傷心のパルティータ」,Opus19「失くした心のパヴァーヌ」,Opus20「涙色のロンド」,Opus21「もう一度、アンダンテ」,Opus22「君のためのファンファーレ」,Opus23「俺たちのカデンツァ」,Opus24「心満たすハーモニー」,Opus25「愛しのアヴェ・マリア」,特別編「ひと夏のアンコール」
【DVD-BOX完全生産限定版】(DVD6枚組)
藤岡真紀描き下ろしジャケット&三方背BOX / 特製ブックレット / 映像特典:新作カットを含む男子攻略キャラ7人のマルチエンディング収録
→ 100万人の金色のコルダ 〜放課後のD.C.(ダ・カーポ)〜 GAMECITY
→ ドラマ&メッセージCD 金色のコルダ Amazon
2011年8月31日発売予定
定価3,000円(税込)
特典1: 3大アイテムが手に入る♪ シリアルナンバープレゼント
特典2: キラキラ★キャラカード(不動翔麻)
君と過ごす、放課後の甘やかなひととき——
ソーシャルゲーム「100万人の金色のコルダ」からCDが登場!
恋愛対象キャラクターによるドラマ&メッセージ&キャラクターソング収録の盛りだくさんな1枚です♪
収録内容
•恋愛対象キャラクターによるドラマ&スウィート♥メッセージCD! 「放課後デート」をテーマにお届けします♪
•新キャラクター不動翔麻のソロヴォーカル曲も収録!
•ソーシャルゲーム「100万人の金色のコルダ」のゲーム内アイテムがもらえるシリアルナンバー付き
収録曲
~Drama~
1.Prelude with 不動翔麻
2.ドラマ①「犬猿の仲? 〜LR with志水〜」
3.Duo with 月森 蓮〜屋上のレッスン〜
4.Duo with 土浦梁太郎〜駅前のエスコート〜
5.Duo with 志水桂一〜森の広場でおにぎり〜
6.Interlude with 不動翔麻
7.ドラマ②「敵情視察? 〜3B with 加地・衛藤〜」
8.Duo with 火原和樹〜中華街で占い〜
9.Duo with 柚木梓馬〜車上・接近戦!?〜
10.Duo with 加地 葵〜自宅前でおやすみ〜
11.Duo with 衛藤桐也〜ふたりの帰り道〜
12.ドラマ③演奏会の前に〜楽屋前にて〜
13.Finale with 不動翔麻
~Vocal~
14.Summer Impression 歌/衛藤桐也(CV:日野 聡)
15.FIREWORKS NIGHT 歌/不動翔麻(CV:前野智昭)
~Bonus Track~
16.ボーナストラック 月森 蓮〜Another side of 模範演奏〜
17.ボーナストラック 土浦梁太郎〜Another side of 凱旋〜
18.ボーナストラック 志水桂一〜Another side of 猫と花に囲まれて〜
19.ボーナストラック 火原和樹〜Another side of 廊下で長話〜
20.ボーナストラック 柚木梓馬〜Another side of 目障り〜
出演者
谷山紀章(月森蓮)
伊藤健太郎(土浦梁太郎)
福山 潤(志水桂一)
森田成一(火原和樹)
岸尾だいすけ(柚木梓馬)
宮野真守(加地葵)
日野 聡(衛藤桐也)
前野智昭(不動翔麻)
![ライブビデオ JAPAN 乙女■Festival [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kOFPLqFvL._SL160_.jpg)
→ ライブビデオ JAPAN 乙女♥Festival GAMECITY
→ ライブビデオ JAPAN 乙女■Festival [DVD] Amazon
2011年6月22日発売予定DVD2枚組 税込価格7,140円(税込)
初回特典:RAINBOW♥クリアケース収録内容
2011年月2月12、13日にパシフィコ横浜にて行われたイベント「JAPAN 乙女♥Festival」のライブビデオ。
『ネオロマンス』×『オトメイト』×『B's-LOG』による夢のコラボが実現!
全世界の乙女に贈る、最強のトキメキがここに――
•2日間の公演内容をたっぷりつめこんだ豪華2枚組!
•イベントで披露されたライブドラマ16本、メッセージ21本、バラエティコーナー4公演分、キャラクターソング17曲などを収録!
<出演者>
伊藤健太郎/井上和彦/内田夕夜/岡野浩介/梶裕貴/神奈延年/木村良平/KENN/近藤隆/杉田智和/鈴木千尋/関智一/高橋広樹/津田健次郎/寺島拓篤/鳥海浩輔/中村悠一/成田剣/野島健児/羽多野渉/平川大輔/堀内賢雄/前田剛/松風雅也/三木眞一郎/森久保祥太郎/代永翼 (五十音順)
→ JAPAN 乙女▲Festival 公式ファンブック エンターブレイン
→ JAPAN 乙女▲Festival 公式ファンブック (B's-LOG COLLECTION) Amazon
2011年6月2日発売
2,940円(税込)
A4サイズ/96ページ
2日間4ステージを完全密着!
2011年2月12、13日に開催された「JAPAN 乙女▲Festival」。そのステージの見どころを写真で再現したメモリアルブックです!全27名のキャストのベストショットが満載!公演の模様を臨場感あふれる写真で紹介します。
印象的なセリフやコメントを織り交ぜながら各キャストひとりひとりもばっちり紹介。イベントに参加した人も、参加できなかった人も、ファンなら楽しめる内容をお届けいたします!
→ 『遙か祭2011 桜花恋模様』オリジナルグッズ特別販売のお知らせ GAMECITY
「桜花恋模様」オフィシャルグッズSpecialセット[全6種] 価格:各5,500円(税込)
お得なセット商品をご用意いたしました。別々に買うより500円おトク!セット内容は以下になります。
(1)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「ピンク」
(2)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「パープル」
(3)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「ホワイト」
(4)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「イエロー」
(5)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「グリーン」
(6)パンフレット + イベント限定CD「遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~」 + トゥインクルライト「ブルー」
「遙かなる時空の中で5」ボイスカード&新作グッズSpecialセット [全4種] 価格:各6,800円(税込)
お得なセット商品をご用意いたしました。別々に買うより400円おトク!セット内容は以下になります。
(1)青龍セット:ボイスカード「桐生 瞬」&「坂本龍馬」 + 遙かなる時空の中で5 カードケース「青」+遙かなる時空の中で5 ストラップ「青」 + 遙かなる時空の中で5 クリアファイルセット(2枚組)
(2)朱雀セット:ボイスカード「チナミ」&「沖田総司」 + 遙かなる時空の中で5 カードケース「赤」+遙かなる時空の中で5 ストラップ「赤」 + 遙かなる時空の中で5 クリアファイルセット(2枚組)
(3)白虎セット:ボイスカード「小松帯刀」&「福地桜智」 + 遙かなる時空の中で5 カードケース「白」+遙かなる時空の中で5 ストラップ「白」 + 遙かなる時空の中で5 クリアファイルセット(2枚組)
(4)玄武セット:ボイスカード「アーネスト・サトウ」&「高杉晋作」 + 遙かなる時空の中で5 カードケース「黒」+遙かなる時空の中で5ストラップ「黒」 + 遙かなる時空の中で5 クリアファイルセット(2枚組)
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011 ~桜花恋模様~ パンフレット 価格:3,200円(税込)
「遙か」シリーズ名シーンの数々をたどる、爛漫の恋図録――美麗グラフィックを一挙掲載!!
遙かなる時空の中で5 ~恋模様音盤~ 価格:2,000円(税込)
『遙か5』から初のイベント限定CDが登場!!
「イベント会場限定」としてご案内しているCD新作を、特別にお取扱いいたします。
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~桜花恋模様~ 限定 トゥインクルライト[全6種] 価格:各800円(税込)
カラー:ピンク、パープル、ホワイト、イエロー、グリーン、ブルー
遙かなる時空の中で5 クリアファイルセット(2枚組) 価格:800円(税込)
天の八葉と地の八葉のビジュアルをあしらった、美麗なクリアファイルが2枚組セットで登場!
遙かなる時空の中で5 ボイスカード[全8種] 価格:各1,600円(税込)
桐生瞬/坂本龍馬/チナミ/沖田総司/小松帯刀/福地桜智/アーネスト・サトウ/高杉晋作
「遙かなる時空の中で5」から初のボイスカード登場。
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~桜花恋模様~ ネームカードファイル 価格:1,500円(税込)
新生活にぴったりのネームカードファイルが登場。
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~桜花恋模様~ 花咲く紅茶 価格:1,700円(税込)
春らしく爽やかな風味のダージリン紅茶が、和風パッケージで登場。
遙かなる時空の中で全シリーズ リップケースストラップ[全5種] 価格:各1,200円(税込)
お気に入りのリップクリームを入れて持ち歩くことができます。
遙かなる時空の中で5 ストラップ[全4種] 価格:各1,600円(税込)
カードケースにつけられる、「遙か5」イメージモチーフのストラップ。
遙かなる時空の中で5 カードケース[全4種] 価格:各1,600円(税込)
ボイスカードを2枚入れて持ち歩けるケース登場。
ネオロマンス・フェスタ遙か祭2011 彩雲コサージュクリップ[全2種] 価格:各1,500円(税込)
彩雲をイメージした三色のファーとガラスビーズを組み合わせた可愛らしいコサージュクリップ。
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~桜花恋模様~ 花飾りかんざし[全3種] 価格:各1,800円(税込)
花のモチーフをあしらったキラキラと輝くU字型かんざし。
ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011 ~初春時代絵巻~(DVD) 価格:7,140円(税込)
2011年5月25日発売予定
神子との時空は時代絵巻となる―
遙かなる時代絵巻が絢爛豪華によみがえります。
ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2011~初春時代絵巻~ チケットファイル&チケットファイルミニ 価格:2,800円(税込)
新生活にぴったりのネームカードファイルが登場。
遙かなる時空の中で5パネル時計 価格:2,600円(税込)
美麗イラストが時計になって登場。
「遙かなる時空の中でシリーズ」メモリアルレターコンプリートセット 価格:3,800円(税込)
出演者が演じるキャラクターをブロマイドに、豪華ネオロマンス共通台紙にセットされています。
遙かなる時空の中で5 蓮水ゆきイメージポーチ(大/小) 価格:(大)1,575円/(小)1,260円(税込)
遙かなる時空の中で5 蓮水ゆきイメージシュシュ 価格:1,050円(税込)
※こちらの商品は受注生産の為5月下旬頃のお届けとなります。
→ ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 ~初春時代絵巻~ GAMECITY
→ ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 遙か祭2011~初春時代絵巻~ [DVD] Amazon
![ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 遙か祭2011~初春時代絵巻~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VV6ASTHQL._SL160_.jpg)
2011年5月25日発売予定DVD2枚組/税込価格7,140円(税込)
初回限定特典:遙か祭2011初春写真絵巻
2011年新春、「遙かなる時空の中で」の10周年を記念して横浜アリーナで行われた豪華な宴をDVD2枚に完全収録!
遙かなる時代絵巻が、絢爛豪華によみがえります。
収録内容
2011年1月8日に横浜アリーナにて行われたイベント「ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜初春時代絵巻〜」全2公演をDVD2枚に完全収録
『遙か4』(古代)から『遙か3』(平安・源平)まで、時代順にドラマ、ライヴ、メッセージを収録。
初披露された『遙か5』コーナーも収録。
初回限定特典は、「遙か祭2011初春写真絵巻」。キャストのステージ写真が満載の豪華ブックレット!
出演者
三木眞一郎(源頼久、源頼忠、有川将臣、柊役)│高橋直純(イノリ、イサト、ヒノエ、遠夜役)│宮田幸季(流山詩紋、彰紋、武蔵坊弁慶、那岐役)│中原茂(藤原鷹通、藤原幸鷹、有川譲、葛城忍人役)│井上和彦(橘友雅、翡翠、梶原景時、風早役)│ 置鮎龍太郎(アクラム、白龍、ナーサティヤ役)│鳥海浩輔(藤原泰衡、大伴道臣役)│近藤隆(北斗星君、那須与一役)│堀江一眞│(南斗星君役)│花輪英司(平経正役)│松田佑貴(平惟盛役)│寺島拓篤(桐生瞬役)│鈴村健一(坂本龍馬役)│阿部敦(チナミ役)│岡本信彦(沖田総司役)│立花慎之介(小松帯刀役)│竹本英史(福地桜智役)│四反田マイケル(アーネスト・サトウ役)│安元洋貴(高杉晋作役)
バーチャル出演
関智一(森村天真、平勝真、源九郎義経、サザキ役)│保志総一朗(永泉、源泉水、平敦盛、布都彦役)│石田彰(安倍泰明、安倍泰継、リズヴァーン、アシュヴィン役)
→ 『遙か祭2011 桜花恋模様』GAMECITYオリジナルグッズ販売のお知らせ GAMECITY
ネオロマンス・スウィーツ 抹茶レーズンサンドセット 2,500円(税込)
3/31(木) ~ 4/12(火)までの期間限定販売
『まっ茶んど』(6個入り)/ 『抹茶オーレ』(2袋入)/ 『銘々皿』/『イベント限定特製カード』 / オリジナルショッピングバッグ(絵柄は遙か4、遙か5)
抹茶クリームとレーズンをクッキーでサンドした、さっくりソフトで上品な京都・森半の「まっ茶んど」。特製の銘々皿と抹茶オーレ2袋に特製カードをセットにしてオリジナルショッパー付きでお届けいたします。
※期間終了前でも在庫終了を持って販売終了となる場合がございます。予めご了承ください。
※「まっ茶んど」の賞味期限は4月22日(金)までとなっております。お届けまでの日数を考慮し、4月12日(火)
を最終のご入金期限とさせていただきます。予めご了承ください。
桜花恋模様 ナツメおみくじセット 1,000円(税込)
3/31(木) ~ 4/15(金)までの期間限定販売
『おみくじ1枚』 / 『ナツメ』(漆塗り・白色)/ 『豆菓子』
あなたの運勢やオススメ協力技などを遙か1~5の八葉をはじめとしたキャラクターたちが教えてくれます。そんな特製おみくじをオリジナルデザインのナツメに入れて、かわいい豆菓子とセットでお届けいたします。
※期間終了前でも在庫終了を持って販売終了となる場合がございます。予めご了承ください。
※キャラクターの指定はお受けいたしかねます。ランダムでの送付となりますのでご容赦ください。
※おみくじに登場するキャラクターは「全50名」。その中の1名がおみくじ内容を教えてくれます。

→ 遙かなる時空の中で5 暁の恋唄(らゔそんぐ)
2011年
定価3,150円(税込)
初回封入特典:遙か5 クリアキャラクターカード(3)
激動の想いを、旋律に込めて——
『遙か5』初のヴォーカル集登場! 八葉&天海のソロヴォーカルを収録!!
収録内容
•桐生 瞬、坂本龍馬、チナミ、小松帯刀、天海のソロヴォーカルを新録。
•沖田総司、福地桜智、アーネスト・サトウ、高杉晋作のソロヴォーカルを再録。全9曲。
出演者
桐生瞬(寺島拓篤)、坂本龍馬(鈴村健一)、チナミ(阿部敦)、沖田総司(岡本信彦)、小松帯刀(立花慎之介)、福地桜智(竹本英史)、アーネスト・サトウ(四反田マイケル)、高杉晋作(安元洋貴)、天海(諏訪部順一)

→ バラエティDVD「遙かなる時空の中で 八葉爛漫(はちようらんまん)」 GAMECITY
→ 遙かなる時空の中でシリーズバラエティDVD Amazon
※地震の影響で発売延期、
2011年
5,040円(税込)
初回封入特典:春爛漫!ポストカード
収録内容:「遙かなる時空の中で」シリーズから待望のバラエティDVDが登場。キャストたちがさまざまなコーナーに挑戦する、超レア映像を収録!
【主な収録内容】
•八葉コメンタリー
•風早と瞬の遙かドキドキ通信
•チナミと総司のぶらり幕末史跡の旅
•サザキとヒノエの海賊万歳!
•遙かなる時空の中で5八葉座談会 ほか
出演者:三木眞一郎、関智一、高橋直純、宮田幸季、中原茂、井上和彦、保志総一朗、石田彰、寺島拓篤、鈴村健一、阿部敦、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴
ナレーション:保志総一朗、石田彰
![ライブビデオ ネオロマンス スターライト・クリスマス 2010 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/612bGCYrjQL._SL160_.jpg)
→ ライブビデオ「ネオロマンス スターライト♥クリスマス2010」 GAMECITY
→ LIVE VIDEO ネオロマンス スターライト・クリスマス2010 [DVD] Amazon
※地震の影響で発売延期、発売日未定→4月13日発売予定
2011年3月30日発売予定DVD2枚組/7,140円(税込)
初回仕様:ロマンティック♥クリスマスケース
収録内容
•2010年12月4、5日にパシフィコ横浜にて開催されたイベント「ネオロマンス スターライト♥クリスマス2010」の模様を収録!
•愛あり笑いあり驚きありの大人気コーナー『愛のキャンドル・トーク』を全4公演分もれなく収録!
•ドラマ「ネオロマンス クリスマス・キャロル」、愛のメッセージ「Xmas Kiss♥Kiss♥Kiss」、キャラクターソングなど、公演のハイライトを収録。
出演者
堀内賢雄(オスカー)、小山力也(レオナード)、浪川大輔(ユーイ)、真殿光昭(チャーリー)、立木文彦(ヴィクトール)、井上和彦(風早)、関智一(サザキ)、高橋直純(遠夜)、鳥海浩輔(大伴道臣)、内田夕夜(榊大地) 伊藤健太郎(八木沢雪広) 石川英郎(土岐蓬生)、日野聡(冥加玲士)、平川大輔(ベルナール)、楠大典(マティアス)、緑川光(アレクセイ)、野島健児(リヒャルト)、近藤隆(ジャン=マリー)
ブログタイトル横の括弧内はそのブログを書いている声優さん。
記事タイトル横の括弧内はその記事内の写真に写っている方です…が、私はネオロマキャストの方以外は疎いので、間違っている場合もあるかも。その場合は教えていただけると幸いです。
敬称略。
ネット記事
「JAPAN 乙女・Festival 2月13日夜の部 レポート」 じゃぽかる
徒然なるイトケンの日々(伊藤健太郎)
「乙女フェスティバル!」 (伊藤健太郎、井上和彦、近藤隆)
「バレンタインイヴ」 (伊藤健太郎、井上和彦、内田夕夜、岡野浩介、KENN、杉田智和、鈴木千尋、関智一、高橋広樹、鳥海浩輔、平川大輔、三木眞一郎、森久保祥太郎、代永翼)
井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」
「横浜」
「乙女フェス」 (井上和彦、梶裕貴、津田健次郎、三木眞一郎)
「まだまだ」 (井上和彦、鈴木千尋、高橋広樹、森久保祥太郎)
「夢のような~」 (伊藤健太郎、井上和彦、内田夕夜、岡野浩介、KENN、近藤隆、杉田智和、鈴木千尋、関智一、高橋広樹、鳥海浩輔、平川大輔、三木眞一郎、森久保祥太郎、代永翼)
「キラキラ」 (伊藤健太郎、井上和彦、杉田智和、関智一、平川大輔、代永翼)
内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」
「Japan乙女フェスティバル」 (伊藤健太郎、井上和彦、内田夕夜、岡野浩介、KENN、杉田智和、鈴木千尋、関智一、高橋広樹、鳥海浩輔、平川大輔、三木眞一郎、森久保祥太郎、代永翼)
「ハート」
どーも岡野浩介です 2ndSeason
「晴れたー!」
「もうすぐだぁ」
「お昼の部終了~」
「模様が一緒(笑) 」 (梶裕貴、寺島拓篤)
「JAPAN乙女Festival」
「昨日の昼」
「昨日の夜」 (岡野浩介、杉田智和、平川大輔、代永翼)
「洗濯×4」
canなブログ(神奈延年)
「横浜が好き」
「アリガトーッ!!」
良平さんの日記(木村良平/mixi内)
「幸せを共有した乙女たちへ!」 (梶裕貴、木村良平、高橋広樹、寺島拓篤、羽多野渉、平川大輔)
KENNオフィシャルブログ
「パシフィコ横浜」
サルの足跡(株式会社アトミックモンキー)
「JAPAN乙女Festival/関智一&杉田智和」 (杉田智和、関智一)
鈴木千尋オフィシャルブログ「MAHARO-マハロ-」
「もうすぐイベント☆ 100%元気っ!!」
「天気の神様に祈りつつ。。。。」
「ありがとうパシフィコ☆」 (鈴木千尋、高橋広樹)
「楽しいグッズをありがとーーーっっ☆」
TSUDAKEN BLOG(仮)(津田健次郎)
「JAPAN乙女Festival」 (井上和彦、内田夕夜、高橋広樹、津田健次郎、三木眞一郎、森久保祥太郎)
テラシマ流星群-寺島拓篤公式ブログ -
「一回目」 (梶裕貴、寺島拓篤)
「JOF」
羽多野渉オフィシャルサイト::羽音:: > DIARY
「2011.02.12 Saturday」 (梶裕貴、寺島拓篤)
「2011.02.12 Saturday」 (寺島拓篤、羽多野渉[足元])
マツカゼスト-松風雅也公式ブログ-
「JAPAN乙女フェス!!」 (松風雅也)
「乙女フェスティバルの思い出」 (中村悠一、松風雅也)
m@etake(前田剛)
「乙女フェスティバル」
「初乙女終了!」 (高橋広樹、平川大輔、前田剛、三木眞一郎)
「もう一枚」 (津田健次郎、前田剛、三木眞一郎)
三木派>project>DailyLife (三木眞一郎)
「レギュラーではありませんが (11.02/21)」
ゆうきとつばさのたまご([梶裕貴]、代永翼)
「すっげぇ~楽しかったぁ~~~~《*≧∀≦》〓〓〓〓」 (岡野浩介、杉田智和、平川大輔、代永翼)
「これが今回の衣装だよん(^ ∧^)/」 (代永翼)
「いいこいいこしてもらっちゃった( ///ω///) ♪ 」 (内田夕夜、代永翼)
→ Japan 乙女・フェスティバル 会場販売グッズ GAMECITY
JAPAN 乙女・Festival パンフレット 3,500円(税込)
超美麗・公式パンフレット!
JAPAN 乙女・Festival ~全乙女に贈るプレミアム・メモリアルCD~ 3,000円(税込)
出演キャスト:近藤隆、高橋広樹、寺島拓篤、鳥海浩輔、中村悠一、野島健児、三木眞一郎、森久保祥太郎
JAPAN 乙女・Festival テーマソングCD『世界でいちばんアイシテル!』 1,500円(税込)
乙女ゲーム7作品から豪華声優陣8名を迎え、すべての乙女へ贈る"愛"がテーマの究極のラブソング!
JAPAN 乙女・Festival 限定 乙女クッキー(全6種類・各3枚入り) 1,500円(税込)
キービジュアルの6キャラがプリントクッキーになりました。もったいなくて食べられないかも!?
JAPAN 乙女・Feastival キャラクターメッセージカード (3枚入り) 900円(税込)
対象キャラクター:アンジェリーク エトワール/ネオアンジェリークSpecial/遙かなる時空の中で3/金色のコルダ2f/ラブφサミットの中から全17キャラクタ
JAPAN 乙女・Feastival キャラクターメッセージカード コンプリートセット 価格:5,400円(税込)
コンプリートセットでは、全18種類がいっぺんに揃います!
(追記:都・天海・祟のバナー追加。twitter用アイコン22種も公式で配布されています)
→ 「遙かなる時空の中で5」 GAMECITY
水野十子さんのキャラクター立ち絵を使用したもので、160×600の縦長バナーは台詞入りの上半身、200×50の横バナーは顔のみとなっています。
瞬の200×50サイズバナーのみこちら、ほかのものは折りたたみに収納。
ブログタイトル横の括弧内はそのブログを書いている声優さん。
記事タイトル横の括弧内はその記事内の写真に写っている方です。
敬称略。
→ セットリスト
ネット記事
「ネオロマンスフェスタ「遙か祭2011 初春時代絵巻」レポート」 じゃぽかる
「「遙か」シリーズのキャスト達と共に過ごせた新年の宴。「ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 初春時代絵巻」の模様をレポート」 4Gamer.net
「絢爛豪華な新春の宴が壮大に開幕! ネオロマンス・フェスタ「遙か祭2011~初春時代絵巻~」イベントレポート!!」 アニメイトTV
井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」
「遙か祭2011」 (井上和彦、鳥海浩輔、堀江一眞)
「お疲れさま~!」 (井上和彦、宮田幸季、高橋直純、置鮎龍太郎)
スタッフブログ:81produce
「遙か祭2011~新春時代絵巻~」 (宮田幸季、三木眞一郎、松田佑貴)
高橋直純 OFFICIAL WEB SITE>BLOG
「(;´_`;)!」
「遙か祭2011 初春時代絵巻」 (井上和彦、宮田幸季、高橋直純、置鮎龍太郎)
essence BBS Shigeru Nakahara official fan site(中原茂)
「「遙か祭り2011」横浜アリ-ナ公演無事終了! / 中原茂 」
しんかたさんの不定期日記(置鮎龍太郎)
「遥か祭横アリ」
なんとなく独りぶろぐ♪(置鮎龍太郎)
「8日、横アリでした♪」 (井上和彦、宮田幸季、高橋直純、置鮎龍太郎、安元洋貴)
KAZUMA HORIE Official Blog「true eyes」
「年賀状☆」 (堀江一眞)
「帰還☆」 (堀江一眞)
「☆遙か祭2011~初春時代絵巻~☆」 (井上和彦、近藤隆、堀江一眞)
テラシマ流星群-寺島拓篤公式ブログ-
「遙か」
「祭」 (寺島拓篤、鈴村健一、立花慎之介、竹本英史)
鈴村健一の「しりとりコピーで10,000人♪」
「年始から色々」 (寺島拓篤、鈴村健一、立花慎之介、竹本英史)
阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」
「初春時代絵巻」
士道-SHIDO-(立花慎之介)
「ただいまぁ~」 (寺島拓篤、鈴村健一、立花慎之介、竹本英史)
まいこーのブログ(四反田マイケル)
「ネオロマンス・フェスタ 「遙か祭 2011」 ~初春時代絵巻~」
「昼終わりました!」