連投です。
こっちは「ネオロマンスカテゴリ」に分類したかったので。
公式サイトでは「Promised Rainbow」の振り付けが公開されていましたね。PC・携帯サイト共に。
2・3回しか見ていないのですが、覚えられそうです。
…振り付けがあるということは、これはライヴの最初に歌われるんでしょうか?
星奏学院祭の時も振り付けのあった「CRESCENDO」もイベントの最初に歌われましたし。
それに、ライヴの最後だと、みんな腕降ってるから疲れないかな…と。
やっぱりEDは「僕たちのAnniversary」がいいですし!
夕夜さんがご自身のブログで「僕たちのAnniversary」を聴いていると書いていらっしゃったので、その可能性も皆無ではないかと。
ライヴといえば、アニメイトの会場販売グッズが公開されていましたね。
会場では買わないけど。
だって、そのうちアニメイトで売られるし、だったらそっちで買ったほうがポイントがつきますし。
それに、アニメイトのグッズはキャラクターを前面に出してデザインされていますよね。私は象徴花とか、そういったさりげないもののほうが好きなので、なかなか好みのものがないんです。
あ、でも「遙かなる時空の中で3」の八葉の1/10スケールフィギュアは見てみたいです。展示するらしいですね。見るのは面白そうです。買わないけど。
コルダで吉羅さんだったら迷う…。
コルダで金やんで、ウメさんとかがついてたら揺らぎます。
こっちは「ネオロマンスカテゴリ」に分類したかったので。
公式サイトでは「Promised Rainbow」の振り付けが公開されていましたね。PC・携帯サイト共に。
2・3回しか見ていないのですが、覚えられそうです。
…振り付けがあるということは、これはライヴの最初に歌われるんでしょうか?
星奏学院祭の時も振り付けのあった「CRESCENDO」もイベントの最初に歌われましたし。
それに、ライヴの最後だと、みんな腕降ってるから疲れないかな…と。
やっぱりEDは「僕たちのAnniversary」がいいですし!
夕夜さんがご自身のブログで「僕たちのAnniversary」を聴いていると書いていらっしゃったので、その可能性も皆無ではないかと。
ライヴといえば、アニメイトの会場販売グッズが公開されていましたね。
会場では買わないけど。
だって、そのうちアニメイトで売られるし、だったらそっちで買ったほうがポイントがつきますし。
それに、アニメイトのグッズはキャラクターを前面に出してデザインされていますよね。私は象徴花とか、そういったさりげないもののほうが好きなので、なかなか好みのものがないんです。
あ、でも「遙かなる時空の中で3」の八葉の1/10スケールフィギュアは見てみたいです。展示するらしいですね。見るのは面白そうです。買わないけど。
コルダで吉羅さんだったら迷う…。
コルダで金やんで、ウメさんとかがついてたら揺らぎます。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze