忍者ブログ
[403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [394]  [393]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日正式オープンだった「モラージュ菖蒲」。
行ってきてしまいました。

 → モラージュ菖蒲

ここで一番気になっていたのはアニメイト。
なので、最初に行ってみました。

 → アニメイト モラージュ菖蒲店 アニメイト公式HP

店内に入ろうとしたら、オープン記念のメタルブックマーカーをいただきました。

a9f042c4.jpeg


ちゃんと菖蒲持ってる・・・!
ここまでちゃんと「菖蒲店」仕様だとは思っていなかったので驚きました。







店内は・・・うん。
大宮店とか池袋店に慣れているからか、狭い感じが。
ショッピングモールの一店舗だから仕方ないんですけどね。
上までぎっちりの本棚。
それでも、店のスペースが少ないから、グッズとかが少ない。
CD・DVDに力を入れていて、キャラグッズとかは少ないかも。
漫画も壁一列だけだったかな?
雑誌は通路に面した表裏で結構スペースがありましたが。

しばらく店内をうろうろしていたんですが・・・。
正式オープン初日だから仕方ないとはいえ、店員さんとかが多い・・・。
店の外にはスーツ着た社員さんらしき人もいましたし。
なんだか落ち着いて商品を見ることができませんでした。
手持ち無沙汰気な店員さんとかがいると、なんか・・・じっと商品を見ていづらいと言うか。
まぁ、ほかの店でも広告などを手渡そうと必死でしたが。

アニメイトカードを作っている人が結構いるようでしたね。



あ、アニメイトカードと言えば。
ゴールドカード、既に品薄のようですね。

 → アニメ店長ゴールドカード アニメイト公式HP

今日オープンの菖蒲はどうなんだろう・・・?と思ったら、上記リンク先と同じ告知の紙が貼ってありました。

最近、ブログに何人か「ゴールドカード」で検索をかけて来られる方がいたので、どうかしたのかと思っていたのですが、こういう理由か・・・。



モラージュ菖蒲は、家族連れが過ごしやすい環境が整えられているようですね。
小さい子向けの施設などが結構あるようですし。

店がたくさんあるだけあって、通路が長い・・・。
何メートルあるんだろう・・・。
とにかく長かったです。
端から端まで行くのはなかなか大変ですね。

今回は3階をざっと覗いただけなので、今度行ったらもうちょっとじっくり見てみたいです。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]