忍者ブログ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はときメモGS1の感想です。
GSって略を見ると、たまにうっかり「ガソリンスタンド」と変換してしまう…。

辛口が多いので、嫌な方は引き返してくださいね。
あくまで個人の好みにもとづいた感想なので。





















…まず、私はGSの絵が苦手なんです。これはどうにもできない…。

立ち絵とかスチルとかがほとんど気に入ったことがないです。

ゲームをプレイする上で致命的ですね。



それと、爆弾システムが面倒くさい。普段から仲良くしてて、いきなり放置になったなら爆弾っていうのもわかります。だけど、ただ知り合っただけで、デートなんて1回もしてないのに爆弾ついて、帰り道で遭遇すると傷ついた顔して走り去ったり、電話かけてきたりするのはどうなんだろう…。



1週間毎にコマンドを選ぶのが3年間分続くのも少しきつい…。だんだん、面倒になってきます。デートの度に服選ぶのも、回数重ねると手間に感じてくるし、なにより服のデザインが好みじゃないんですよね…。



あ、あと嫌なのが主人公のデフォルト名と絵がないこと。絵は、ミニキャラではありますけどね。

私は主人公は1つのキャラとしてみるので、絵があったほうが好きです。それと、デフォルト名。これがないと、本当に不便…。自分の名前なんて入れられないし、考えるのも手間なんですよね…。

SSを見かけても主人公名が統一されてないのはちょっと…。

GSのいいところに、入力した名前を呼んでくれるというのがありますが、正直発音がちょっと変になるじゃないですか?つなぎ合わせてるんだから当然ですが。それも、デフォルト名があれば、綺麗な発音で呼んでくれるのに…と思うとちょっと悔しいです。





…1と2、分けて書こうかと思っていたのですが、その必要ないですね…。

キャラは、好きなのはいるけど大好きなのはいないな〜…。



あ、ちなみにDS版も1はプレイしましたが、PS2版でコンプ済み&音・画質が悪い…などの理由で途中放棄しました。親友EDとかも面倒くさくて。



やっぱりゲームは肌に合う・合わないがありますね…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]