先日、池袋にある和カフェ「福茶(ふくさ)」に行って参りました。
→ お茶処 福茶
何度か行って、このブログでも紹介しているので「またか・・・」と思われる方もいるかもしれませんね。
最初、3時くらいに行った時は満員で、時間を潰して4時前に再び!
今度はスムーズに入れました。
まずは、サービスの果実酒をいただきました。
今月は梅酒かあんず酒で、私はあんず酒を。

そして、肝心のデザートとお茶は・・・。


春のデザート
苺のチーズムース
ゆずあんみつ
朝宮の霧(滋賀)
どれも美味しかった・・・!
特に、ゆずあんみつ!!
私は普段、あんみつってあまり食べない(昔、ゼラチンが苦手だった名残)のですが、これは何度でも食べたい。
美味しい。
もちろん、苺のチーズムースも美味しかったですよ~。
あと、お茶も!
「苦渋みのなかに甘み」とあったんですがあんまり苦味は感じなかったような。
・・・というか、毎回コレを頼んでいる気がします。
「苦渋い」という言葉に惹かれてしまって。
あんず酒も美味しかったです。
結構お酒の風味が強いんですけれど、小さいグラスに入っているのでちょうどいいかと。
酔わない程度で。
デザートも美味しいし、やっぱり雰囲気がいいんですよね。
和む~。
まだ10回行ったか行ってないかくらいなのですが、店主のご夫婦にすっかり顔を覚えられているようです。
結構、間が空いてるんだけどなぁ。
すごいですね。
→ お茶処 福茶
何度か行って、このブログでも紹介しているので「またか・・・」と思われる方もいるかもしれませんね。
最初、3時くらいに行った時は満員で、時間を潰して4時前に再び!
今度はスムーズに入れました。
まずは、サービスの果実酒をいただきました。
今月は梅酒かあんず酒で、私はあんず酒を。
そして、肝心のデザートとお茶は・・・。
春のデザート
苺のチーズムース
ゆずあんみつ
朝宮の霧(滋賀)
どれも美味しかった・・・!
特に、ゆずあんみつ!!
私は普段、あんみつってあまり食べない(昔、ゼラチンが苦手だった名残)のですが、これは何度でも食べたい。
美味しい。
もちろん、苺のチーズムースも美味しかったですよ~。
あと、お茶も!
「苦渋みのなかに甘み」とあったんですがあんまり苦味は感じなかったような。
・・・というか、毎回コレを頼んでいる気がします。
「苦渋い」という言葉に惹かれてしまって。
あんず酒も美味しかったです。
結構お酒の風味が強いんですけれど、小さいグラスに入っているのでちょうどいいかと。
酔わない程度で。
デザートも美味しいし、やっぱり雰囲気がいいんですよね。
和む~。
まだ10回行ったか行ってないかくらいなのですが、店主のご夫婦にすっかり顔を覚えられているようです。
結構、間が空いてるんだけどなぁ。
すごいですね。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze