忍者ブログ
[833]  [832]  [820]  [830]  [829]  [794]  [812]  [826]  [813]  [823]  [822
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

'09.09.26

また、記事発見。内容は下と同じかと。

 → 「10月21日発売のバラエティCD『遙かなる時空の中で4 ~瑞穂の国~』、アフレコ後キャストインタビューを公開!」 Girls-Style

ゲームシティのCDページもちょっとだけ更新されてて、忍人さんの新録ヴォーカルが入ることが判明。
忍人さん、多いですね。
まぁ、人気キャラですし。
曲名とかが気になりますね。



'09.09.25

インタビューを発見。

 → 「新キャストたちのコメディドラマはスイーツ満載!? バラエティCD『遙かなる時空の中で4 ~瑞穂の国~』より出演者コメントをお届け!」 アニメイトTV (井上和彦さん、関智一さん、宮田幸季さん、保志総一朗さん、三木眞一郎さん、中原茂さん)

 → 「全エンディングキャラクターが総登場! バラエティCD『遙かなる時空の中で4 ~瑞穂の国~』より、メインキャストからのコメントをお届け!」 アニメイトTV (鳥海浩輔さん[大伴道臣]、浅川悠さん[足往]、川村万梨阿さん[夕霧]、根本正勝さん[カリガネ])

<初回特典>
豪華BOX仕様・ちびキャラクリアカード封入

 

<収録内容>
ついに『遙かなる時空の中で4』の全エンディングキャラクターがドラマ・語り等で総登場! 新たなキャストを迎え、ますます拡がる「遙か4」の世界!

・ドラマ「夢の都(ゆめのみやこ)」

 熊野の奥地に陣を張ったムドガラの軍を引き寄せるため、主人公を囮とする大胆な作戦をとる中つ国軍。主人公がひとり前線に立っている間、進軍の準備を進める。一方その時ナーサティヤとシャニは……。


・ドラマ「竹筒大戦争」
 熊野にて。土器の焼き上がりを待つ間、ひょんなことから缶けりをすることになってしまったが……。皆でくりひろげるドタバタコメディ。

前に、浅川さんのブログで鳥海さんと川村さんが写った写真があって。あれ、根本さんもいた?
とにかく、遙か関連かな~とは思っていたのですが、このCDだったんですね。
夕霧は・・・正体がアレだけど、ビジュアル観た時は「絶対川村さんだよね!」と思っていましたし、浅川さんは「シャニもいいけど、たまには素直な足往もいいな~」と思っていたので、嬉しいです。


'09.08.21

「遙かなる時空の中で4」のバラエティCDが出るそうです。

 → 「遙かなる時空の中で4 バラエティCD(仮) 」 GAMECITY

2009年10月21日発売予定
定価 3,990円(税込)

初回特典あり(内容未定)
 
ファン待望! 「遙かなる時空の中で4」のバラエティCDが遂にリリース!!
メインキャラクター総登場! ボリューム満点の2枚組CD!!
 
収録内容
「遙かなる時空の中で4」のドラマとヴォーカル、語りを収録したバラエティCD2枚組が初登場。葛城忍人の新録ヴォーカルなどを収録!
 
出演者
風早(井上和彦) 、アシュヴィン(石田彰) 、サザキ(関智一) 、那岐(宮田幸季) 、布都彦(保志総一朗) 、柊(三木眞一郎) 、遠夜(高橋直純) 、葛城忍人(中原茂) ほか 

 
遙か4のバラエティ・・・。
どうなるんだか楽しみです。

せっかくなら、道臣(鳥海浩輔さん)とかリブ(浜田賢二さん)とかも出演しているといいなぁ。

それにしても、八葉の並び、キャストで見るとやっぱり違和感があります。
1~3までのが馴染んでるからなぁ。



・・・あ、関係ないけど、「戦国BASARA3」の石田三成は関智一さんになったらしいですね。
家康が成長してるのに驚いた・・・!考えてみれば当然なんですけど。
キャラデザも驚いた。とくに三成。まさか、明智系だとは・・・!
まぁ、PS3ないからできないんですけど。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]