京の6日(土)に近藤さん、堀江一眞さん。7日(日)に宮田さん追加です。「他」が消えたので、これ以上の追加はないかな?
'09.12.23
京のキャストが発表になりました。記事が長くなってきたので、以前のものは折りたたみに収納。武道館もキャストだけ表に載せておきます。
→ 遙か十年祭
京
2/6(土):高橋直純/中原茂/井上和彦/石井康嗣/浅川悠/川村万梨阿/鳥海浩輔/根本正勝/近藤隆/堀江一眞
2/7(日):関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/置鮎龍太郎/石井康嗣/浅川悠/川村万梨阿/花輪英司/松田佑貴/鳥海浩輔/根本正勝
京都でも、日曜日のほうがキャストが多いですね。
京は、優先販売が1月4日まで申し込みが延期になったようです。
武道館
1/16(土)昼:三木眞一郎/高橋直純/中原茂/井上和彦/置鮎龍太郎/川村万梨阿/浅川悠/石井康嗣/近藤隆/堀江一眞/堀内賢雄
1/16(土)夜:三木眞一郎/高橋直純/中原茂/井上和彦/置鮎龍太郎/川村万梨阿/浅川悠/石井康嗣/近藤 隆/堀江一眞
1/17(日)昼:三木眞一郎/関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/保志総一朗/石田彰/置鮎龍太郎/浜田賢二/鳥海浩輔/花輪英司/松田佑貴/川村万梨阿/桑島法子
1/17(日)夜:三木眞一郎/関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/保志総一朗/石田彰/置鮎龍太郎/浜田賢二/鳥海浩輔/根本正勝
16日昼に近藤隆さん、堀江一眞さん、堀内賢雄さん追加です。賢雄さんは、三木さん演じる頼久の兄・実久役でのご出演。
'09.11.29
ちょっと遅くなりましたが、追加キャストと、チケット情報追加です。キャストは、16日に三木さん、17日に浜田さん、17日昼に桑島さんと川村さんが追加されました。あ、ちなみに私は16日昼夜に参加です!
'09.11.14
キャスト公開されました!
→ 「ネオロマンス・フェスタ 遙か十年祭」 GAMECITY
【1月16日(土)昼の部】三木眞一郎/高橋直純/中原茂/井上和彦/置鮎龍太郎/川村万梨阿/浅川悠/石井康嗣/近藤隆/堀江一眞/堀内賢雄
【1月16日(土)夜の部】三木眞一郎/高橋直純/中原茂/井上和彦/置鮎龍太郎/川村万梨阿/浅川悠/石井康嗣/近藤 隆/堀江一眞
【1月17日(日)昼の部】三木眞一郎/関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/保志総一朗/石田彰/置鮎龍太郎/浜田賢二/鳥海浩輔/花輪英司/松田佑貴/川村万梨阿/桑島法子
【1月17日(日)夜の部】 三木眞一郎/関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/保志総一朗/石田彰/置鮎龍太郎/浜田賢二/鳥海浩輔/根本正勝
◆チケット先行販売
<イープラス>
●プレオーダー
一次プレオーダー:12月6日(月)12:00~12月10日(木)18:00
二次プレオーダー:12月14日(月)12:00~12月17日(木)18:00
※詳しくはこちらへ → http://eplus.jp/neoroma/ (※PC&携帯)
<チケットぴあ>
●ケータイ先行
申込期間:12月9日(水)11:00~12月14日(月)11:00
抽選・当落通知:12月15日(火)
※詳しくはこちらのモバイルサイトへ → http://pia.jp/t/ (※携帯のみ)
●プレリザーブ
申込期間:12月15日(火)11:00~12月21日(月)11:00
抽選・当落通知:12月22日(火)
※詳しくはこちらへ → http://pia.jp/t/ (※PC&携帯)
<アニメイト>
・申込期間:12月9日(水)10:00~12月14日(月)12:00
・当選発表日:12月22日(火)
・チケット引換期間:12月26日(土)~12月30日(水)
※詳しくはこちらのサイトへ → http://www.animate.co.jp/
<池袋★乙女系>
・申込期間:12月9日(水)11:00~12月13日(日)18:00
・当選発表日:12月14日(月)
※詳しくはこちらのモバイルサイトへ → http://k.zet.jp/ad/?med=kot023 (※携帯のみ)
◆チケット一般販売 12月26日(土)より発売開始
<イープラス>
1.インターネット購入 → http://eplus.jp/neoroma/ (※PC&携帯)
<チケットぴあ>
1.電話予約
0570-02-9999
■Pコード 【616-483】 ■席種コード 【アリーナ席01】【S席02】【A席03】
※全国のぴあ店舗、ファミリーマート、サークルK・サンクスで引き換え可能。
2.店頭での直接購入
■チケットぴあ店舗 (10:00~20:00)
■ファミリーマート (10:00~23:30)
■サークルK・サンクス (7:00~23:30)※発売初日の12月26日(土)は10:00~の販売開始となります。
3.インターネット購入 → http://pia.jp/t (※PC&携帯)
追加キャストは土曜日でしょうね。
遙か1、櫻井さん来てくれないかな~。舞一夜で。
二日目は八葉揃うんですね!
3・・・花輪さんと松田さんがいる・・・!
でも、夕夜さんの舞台とどっ被り。
残念。
1と2には石井さんいるんですね。
気になる・・・!
'09.11.07
「遙かなる時空の中で」は、2010年で十周年を迎えますが、年頭からイベントです!
「遙かなる時空の中で」出演声優による、ドラマ、ライヴ(歌)、トークなどのステージ。
東京公演
日時:2010年1月16日(土) ・ 17日(日) 〈昼の部〉12:00開場 13:00開演/〈夜の部〉18:00開場 19:00開演
会場:日本武道館
京都公演
日時:2010年2月6日(土) ・ 7日(日) 〈昼の部〉12:00開場 12:30開演/〈夜の部〉17:00開場 17:30開演
会場:国立京都国際会館イベントホール
1月16日(土) 昼の部・2月7日(日)夜の部 遙かなる時空の中で(1)
1月16日(土) 夜の部・2月7日(日)昼の部 遙かなる時空の中で2
1月17日(日) 昼の部・2月6日(土)夜の部 遙かなる時空の中で3
1月17日(日) 夜の部・2月6日(土)昼の部 遙かなる時空の中で4
誰が予想したでしょう、武道館で遙かのイベントやるなんて・・・!
収容人数はどれくらいだろう、とウィキペディアを見てみたら・・・。
>1階固定席は3,199席、2〜3階固定席は7,846席、立見席(3階)は480、アリーナには最大2,946席
>合計最多14,471席であるが、コンサートホールとして使用する場合、舞台設営・観覧のしやすさなどのセット配置・レイアウト面の都合から、一般的に8,000席から1万席前後のホールとして使用される。
わ~、パシフィコの倍。
開場→開演までに1時間あるのも納得ですね~。
確かに遙か祭は倍率高いけど、一気に倍ってどうなんでしょう。
遙か祭2008は、評判聞く限り悪いものしか聞こえてこないんですが。
私も全公演参加なんてしたばかりにマイナス評価ですが。
さすがにそこは教訓としてくれていると思いたい・・・んですが、公演ごとに取り上げる作品が違う=作品の人気が如実に出るってことじゃ・・・。
人気が高いのは3、4は最新作でキャラ人気あり、最近プッシュ。
1は最初のシリーズだけあって固定ファンがいそうですが、2ってちょっと印象が薄い気が。
どの作品も好きですが、差が出ちゃったりしたら寂しいですよね。
と、色々言ってみましたが、このイベント、夕夜さんの舞台と思いっきり被ってるんですよね。
日曜日なんて、舞台千秋楽。
優先はもちろん「どん底」ですよ・・・!
今年の正月から楽しみにしてましたからね・・・!
まぁ、1:30からなので、日曜夜の部なら参加できるんでしょうが。
・・・あ、今更だけど、「どん底」って1日2公演の日ないんですね。