今日は、「遙か祭2008」の感想を書きたい気持ちもあるのですが…。
感想を書くと「紅の月」の話になってしまうので、今回は遙か2の話を先にさせていただきます。
後のほうが、思い出せることも多いでしょうし。
「遙かなる時空の中で2」は、1と3に比べて取り上げられることが少ないですよね。
「遙か祭2008」では、遙か3の「紅の月」がメインで、「舞台舞一夜」「遙か4」のコーナーはありましたが、遙か2のコーナーはまったくありませんでしたし。ライヴも遙か3の曲ばかりでしたし。
遙か1は漫画連載・テレビアニメ化・映画化・舞台化がされ、ファンディスク的なものも発売されています。
遙か3は追加ディスクにアニメのテレビ放送。
それに比べて、遙か2はゲーム本編(PC・PS2・PSP)にOVA、小説ぐらいではないでしょうか。ゲームのプレイすることのできる機種は1番多いものの、ほかの2つに比べて規模が小さいことは否めません。
キャラクターは、3が1番人気がありますしね…。
遙か2のゲームは結構面倒くさいですよね。
1つが長いし、応援合わせ言葉があるし。
遙か1と同じく、場所固定で怨霊が復活するし、土地の気を高めなきゃいけないし。課題は個人指定で、狙っていない場合でも八葉を1人だけつれて1日行動しなきゃいけないというケースもありました。
最初は皆、主人公を信じていないし。
利用されている感があるんですよね。あ、これは私が思っただけですが。
そもそも、何で院と帝に主人公までつかなきゃいけないんでしょう。中立の立場も欲しかったです。
良かったのは…。
ミニゲームの種類がいくつかあったこと。「遙か1」は札めくりだけでしたもんね。あ、これ関連では、神子の属性も考慮されるようになったことでしょうか。
キャラクターの年齢があがったこと。私は落ち着いたキャラが好きなので、年齢があがって落ち着いたキャラが増えたのは嬉しかったです。
ストーリーが長くて、プレイするには大変だけど、その分内容はありますね。
あと、これはゲームじゃないけど、「じれっ隊」結成。CDも、ドラマや曲がいいものが多いですよね。
もっと遙か2もクローズアップして欲しいです。
感想を書くと「紅の月」の話になってしまうので、今回は遙か2の話を先にさせていただきます。
後のほうが、思い出せることも多いでしょうし。
「遙かなる時空の中で2」は、1と3に比べて取り上げられることが少ないですよね。
「遙か祭2008」では、遙か3の「紅の月」がメインで、「舞台舞一夜」「遙か4」のコーナーはありましたが、遙か2のコーナーはまったくありませんでしたし。ライヴも遙か3の曲ばかりでしたし。
遙か1は漫画連載・テレビアニメ化・映画化・舞台化がされ、ファンディスク的なものも発売されています。
遙か3は追加ディスクにアニメのテレビ放送。
それに比べて、遙か2はゲーム本編(PC・PS2・PSP)にOVA、小説ぐらいではないでしょうか。ゲームのプレイすることのできる機種は1番多いものの、ほかの2つに比べて規模が小さいことは否めません。
キャラクターは、3が1番人気がありますしね…。
遙か2のゲームは結構面倒くさいですよね。
1つが長いし、応援合わせ言葉があるし。
遙か1と同じく、場所固定で怨霊が復活するし、土地の気を高めなきゃいけないし。課題は個人指定で、狙っていない場合でも八葉を1人だけつれて1日行動しなきゃいけないというケースもありました。
最初は皆、主人公を信じていないし。
利用されている感があるんですよね。あ、これは私が思っただけですが。
そもそも、何で院と帝に主人公までつかなきゃいけないんでしょう。中立の立場も欲しかったです。
良かったのは…。
ミニゲームの種類がいくつかあったこと。「遙か1」は札めくりだけでしたもんね。あ、これ関連では、神子の属性も考慮されるようになったことでしょうか。
キャラクターの年齢があがったこと。私は落ち着いたキャラが好きなので、年齢があがって落ち着いたキャラが増えたのは嬉しかったです。
ストーリーが長くて、プレイするには大変だけど、その分内容はありますね。
あと、これはゲームじゃないけど、「じれっ隊」結成。CDも、ドラマや曲がいいものが多いですよね。
もっと遙か2もクローズアップして欲しいです。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze