ネオアンジェリークも終わっちゃいましたね・・・。
そう、最終回でした。
・・・最終回。
なのに、見逃した・・・!
ロケパンに昼夜参加して、疲れてたんでしょうね。
セットしておいたアラームにも気付かず、ふと目が覚めたら2時半過ぎ。
今回は通常より10分ほど遅い時間からやっていたので少しは観ることができたのですが、本当に最後の数分だけ。
予約しておいたビデオも、テープがきれるし・・・。
危ないかな、とは思ったんですけど、最終回なので押しきったのが裏目にでました。
・・・せめて、前回EDあたりにまき戻しとけばよかった・・・!
なので、ビデオを観た感想も途中までです。
撮れたのは20分程。
自分で観たのと繋がれば、だいたいの想像はできますが、寝ぼけていて記憶も定かではないので、ラストのほうはより適当です。
と、言い訳が長くなりましたが、そんなあらすじと感想でも読んでやる!という方は追記からどうぞ。
目的地へと到達した星の船。
アンジェ・レイン・ジェイド・ヒュウガが降り立ったのは、荒れ果てた地―――アルカディア。
驚く彼らの前に、光に包まれ、そこだけ鮮やかな色彩を保った陽だまり邸があった。
陽だまり低の中へと突入すると、細部までも同じサルーンに驚くアンジェ。しかし、突如照明が落ち、屋敷は炎に包まれ、皆離れ離れになってしまう。
2階へと走ったアンジェリークが扉をあけると、そこにいたのは以前と変わらぬ、穏やかなニクス。
「一緒に帰りましょう」と声をかけるアンジェに、ニクスは「ここもアルカディアだ」と答え、ここに留まるように勧める。
レイン・ジェイド・ヒュウガはそれぞれ、自分が初めてアンジェと会った時と同じ場所にいた。そして、アンジェが現われ・・・。
現われたアンジェは女王になんてなりたくない、と訴えるが、レインたちはそんなアンジェを突き放す。「本物のアンジェはそんなことを言わない」と。
否定されたアンジェはそれぞれ、見知らぬ少女の姿へと変化する。
そして、3人は同じ空間へと集い、沢山の少女の影に囲まれる。
少女たちは、過去の女王の卵・・・。暗い思いに捕らわれた少女たちは、レインたちへと襲い掛かる。
ニクスの誘いを「陽だまり邸は心の中にある」ときっぱり否定したアンジェ。途端、部屋は光に包まれ、アンジェと黒ニクスは廃墟に佇んでいた。
アンジェに攻撃を加える黒ニクスだが、彼女は何度も立ち上がる。そこに、レインたちが現われる。
アンジェはニクスに、かつて彼が髪を纏めていたリボンを示し、再び「一緒に帰りましょう」と言葉をかける。
しかし、エレボスの力がニクスを捕り込み、ニクスの容貌は醜いものへと変化してしまう。
かつての女王の卵たちが襲い来るのをレイン・ジェイド・ヒュウガが止め、アンジェが剣を手にエレボスへと駆けてゆく。
さらに攻撃を繰り出そうとしたエレボスだが、光となって現われたニクスの精神に腕を捕えられ、身動き出来ぬ間に、アンジェの剣によってエレボスの身体が貫かれる。
瞬間、煙のようにニクスの身体から出たエレボスを、アンジェは女王の力で浄化する。かつての女王の卵たちの痛みもすべて引き受けて。
別れを告げるニクスに、アンジェは「生きてください」と請う。幸せを見つけるために生きて、と。
その言葉を聞いたあとにニクスは光に包まれ、姿が消える。
どうなったのか、と問うレインたちにアンジェが「大丈夫」と答えると、どこからかエルヴィンが現われる。
皆が驚く中、アンジェの足元にエルヴィンがその身を擦り寄らせると、アンジェは光に包まれる。
光に包まれた空間で、アンジェはエルヴィンが宇宙の意思であったことを知る。そして、女王になるという決意を言葉にすると、彼女は再び光に包まれる。
光を見つめるレインたちの前に現われたのは、女王の衣装に身を包んだアンジェ。彼女は微笑みを一つ見せると、空へと飛び立っていった。レインたちの「行くな」という叫びが響く中―――。
平和を取り戻したアルカディアでは、皆がそれぞれ自分の生活を送っていた。その中にはニクスの姿も。
しかし、かつてアンジェと共に過ごした仲間は皆、アンジェのことを想い、彼女に再び会うという希望を捨ててはいなかった。
・・・やっぱり、ラストがおぼろげ・・・。
でも、「ああ、いかにもマルチエンドに繋ぐ終わり方・・・。」と思ったのは覚えています。
ひとまず、レインとエレンは研究、ジェットはエレンが治療中、ジェイドはコズ(でしたっけ?)、ヒュウガは船に乗ってた気が。で、ニクスが優雅にお茶してて、ベルナールは記事書いてて、ロシュが情報を届けにくる。ロシュは新聞社に入らないかと誘いをかけられていましたね。
・・・で、多分、ルネとマティアスのところがビデオにも撮れず、自分の目でも見ていないシーン・・・。
ビデオにマティアスの幻影は写ってたんですけど、台詞が「いつでも側にいます」的なものだった気もするんですけど、ルネ・・・ルネが記憶にない・・・。
だけど、レインとエレンのやりとりは生で観た記憶があるんですよ。
・・・やっぱり、寝ぼけてたのかな・・・。
まぁ、どうせDVDを買うので、大人しく待ちます。
・・・マティアスEDはどうなるんでしょう?
お墓参り?
寂しいな・・・。
アニメのアンジェは女王EDでしたね。
飛び立つ時、衣装は女王のだったけど一期OPを思い出した・・・。
公式で女王EDがあるとなると、やっぱり次回作は聖地で、皆が守護聖になるっていうのもありかと考えたり。
いえ、私がそれを見たいだけですけど。
エレボスinニクスの変貌っぷりはびっくりしました。
まぁ、何かにのっとられた人間の変貌っぷりって大体あんなものですが。
・・・でも、目がなぁ・・・。
ニクスといえば、ニクスの精神がエレボスを抑えていたのにもびっくりしました。
さすがニクス、二百年エレボスを押さえつけてきただけはありますね!
ネオアンアニメは、やっぱり動きのあるシーンでは(それ以外でも時々)絵が崩れていたりしましたが、面白かったです。
オリジナルキャラを入れなかったら一期で十分そうな気もちょっとしますが、新キャラも素敵でしたし。
ジェットは希望が残ったとはいえ、マティアスがあれなのはだいぶ悲しいですが・・・。
でも、どうせなら最終回は特別なED曲で締めて欲しかった・・・。
ネオアンならではのED曲が聴きたかったです。ジャニーズじゃなく。
いっそ「軌跡」とか!!
OP流れてなかったんだからラストにOP持ってきちゃうとか!
なんかしっくりこないんですよね。そこが残念。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze