今回はカバーイラストが御巫史さん、総扉が千種ヒロコさんと、私にとって嬉しい表紙でした♪
これは、待ちうけプレゼントが嬉しい・・・!
悔しいのは、携帯のデータ容量がそろそろ危ない(写真一枚撮ると「残り少ない」という警告表示が出る)ので、保存が迷われること・・・。
何故か私の携帯、音楽も画像も、ダウンロードしたものはほとんどSDに移動・保存できないんですよね・・・。
おかげでデータはたまる一方・・・。
思い切って削除するしかないのかなぁ・・・。
と、そんな話じゃなかったですね。
でも、もう少し。
カーニバル1巻では、購入特典の待ち受けのはずが、GAMECITY文庫の携帯ページから普通にいけてしまう、と書きましたが、いつの間にか修正されていたようです。
購入特典を謳うからには、ちゃんとわけないといけませんよね!
さて、ここからはネタバレ含むので折りたたみです。
これは、待ちうけプレゼントが嬉しい・・・!
悔しいのは、携帯のデータ容量がそろそろ危ない(写真一枚撮ると「残り少ない」という警告表示が出る)ので、保存が迷われること・・・。
何故か私の携帯、音楽も画像も、ダウンロードしたものはほとんどSDに移動・保存できないんですよね・・・。
おかげでデータはたまる一方・・・。
思い切って削除するしかないのかなぁ・・・。
と、そんな話じゃなかったですね。
でも、もう少し。
カーニバル1巻では、購入特典の待ち受けのはずが、GAMECITY文庫の携帯ページから普通にいけてしまう、と書きましたが、いつの間にか修正されていたようです。
購入特典を謳うからには、ちゃんとわけないといけませんよね!
さて、ここからはネタバレ含むので折りたたみです。
・・・カーニバル、2巻で終わり?
前までは全4巻だったのに・・・。
2巻にして既にEDのネタバレ入ってます。
風早真EDや忍人救済EDまでバッチリ。
特に風早が麒麟だっていうネタが結構あるような。
あと、アシュヴィンの結婚ネタ。
私が今回1番気に入ったのは、津室たかきさんの「姫の人脈」。
4コマなので細かく感想を言うわけにはいきませんが、これは面白いです。
津室さんのネタはツボであることが多い・・・。
カラーの「がんばれアシュヴィン」も好きです。
破弓翔さんは、「神域」と「たくましすぎる姫」と「千尋を泣かせたら許しませんよ」が好き。
特に「千尋を~」のほうと連動したタイトル画。
絵もネタも可愛いです!!
千種さんは「どんじりに控えし白麒麟」と「逡巡すること数時間」が特に好きです。
「逡巡~」は、布都彦が可愛い・・・。
ふっつん(私の布都彦の愛称)は純情なところが可愛いですよね。
過去の遙かとは違う純情さがまた好きです。
布都彦といえば、犬山まさとさんのカラー「サイレント・ビジー布都彦」。
犬山さんは好きで、この4コマも面白いと思うんですが・・・。
残念なことに、誤字が。
「厠(かわや)」となっております。え、厠ってあれですよね?言い換えると「はばかり」とか「手水」とか、現代風に言うと「化粧室」とか「お手洗い」とか「WC」とか・・・。
さすがにそこで一晩は嫌です。
確か、正確には「厩(うまや)」でしたよね。
どこでのミスかは知りませんが、カーニバルって結構誤字ありますよね。なんで気付かないのか不思議なやつも結構。
その中でも1番ひどい・・・。
振り仮名まできちっと振ってあるんだし、誰か、気付く人はいなかったのか・・・。
カーニバル、3・4巻も出て欲しいなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze