「薄桜鬼」に不具合があることは聞いていましたが、公式サイトに謝罪文が載ったようです。
→ 「薄桜鬼」音声出力に関する一部不具合について オトメイト公式HP
「薄桜鬼」をご購入いただきましたお客様へ
現在「薄桜鬼」につきまして、一部のお客様より、
”プレイ中に進行がストップしてしまう”とのお問い合わせを頂戴しております。
この現象により、ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
調査の結果、音声出力に関するプログラムに一部不具合がある事が確認しました。
この現象はゲーム全編を通して限られた箇所で起こり、
お客様のプレイ状況や環境によっては発生しない場合もございます。
しかしながら、万が一、このような現象が発生しました場合には、
お手数ですが、再度セーブデータよりゲームを再開してください。
該当場所に差し掛かる少し前の場面から、強制スキップで該当場面を通過するか、
または、設定モードでボイス音量を最小(またはなし)にしていただく事でも
回避できる事が確認されております。
※該当場面を通過して頂いた後には、通常通りにプレイして頂くことが可能です。
また、強制スキップした事により飛ばされた文章及びボイスは、
履歴モードで、音声再生することにより確認する事ができます。
この場合、該当場面まで巻き戻しを行わないようご注意ください。
ご購入頂きましたお客様へは、
引き続きご迷惑をおかけ致します事を、
スタッフ一同深くお詫び申し上げます。
本件についての原因解明を行うと共に、
今後の開発改善に全力を尽くす所存でございます。
引き続きお客様には、オトメイト共々アイディアファクトリーをご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
アイディアファクトリー株式会社
スタッフ一同
バグが出たら、これくらいはして欲しいですよね。
・・・「ゲーム全編を通して限られた箇所」っていうなら、これからプレイする人のためや、他の場所で不具合が起きた人の為にその箇所を詳細に示してくれればもっといいと思いますが。
でも、某ゲーム会社に比べれば、HP上で謝罪しているだけましかと。
進行ストップっていうのは痛いですが。
「薄桜鬼」気になるけど新撰組なんですよね。
私は高校の時の倫理の先生が坂本龍馬贔屓で、授業も一年間ほとんど坂本龍馬の生涯を追っていたので、どちらかというと龍馬が好きなんですよね・・・。
そっちサイドから見てたので、新撰組は「敵」という印象が強くて。
先入観はいけないと思いつつ、「散る」イメージも苦手で。
「泣ける」とかが苦手なタイプなので。
一番大きな問題はバグですけど。
数年後に買えばバグは修正されてるのかなぁ?