タイトル通り、「乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー」なるものが開催されています。
→ 乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー 公式サイト
概要はこちら
投票期間 2008年11月6日(木)~12月7日(月)午後11時59分
発表 本サイト内の結果発表ページで発表(12月25日予定)
対象ゲーム 2007年12月5日~2008年11月6日に発売・提供された「乙女ゲーム」で、PC・コンシューマ向けなど機種は問わない。 法人以外の個人作成のゲームやフリーゲームも含む。
投票者特典 投票者の中から、抽選で3名様に「ご希望のゲームソフト1本」をプレゼント。
私も早速投票してきました。
「乙女ゲーム」とありますが、男性声優さんやメーカーの投票も行なっています。
去年も行なわれたようですが、去年は「2007年12月5日以前」とあったので、だいぶ大まかだったみたいです。
シリーズでまとめられているようですから。
去年の結果はこちら。
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2007ベスト10
1位:遙かなる時空の中でシリーズ
2位:金色のコルダシリーズ
3位:ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ
4位:VitaminX
5位:緋色の欠片シリーズ
6位:ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~
7位:乙女的恋革命★ラブレボ!
8位:アラビアンズ・ロスト
9位:アンジェリークシリーズ
10位:幕末恋華・花柳剣士伝
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
1位:遙かなる時空の中でシリーズ
2位:金色のコルダシリーズ
3位:ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ
4位:VitaminX
5位:緋色の欠片シリーズ
6位:ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~
7位:乙女的恋革命★ラブレボ!
8位:アラビアンズ・ロスト
9位:アンジェリークシリーズ
10位:幕末恋華・花柳剣士伝
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2007声優ベスト10
1位:石田 彰
2位:杉田 智和
3位:小野 大輔
4位:鈴村 健一
5位:井上 和彦
6位:鈴木 達央
7位:岸尾 だいすけ
8位:宮野 真守
9位:谷山 紀章
10位:保志 総一朗
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
1位:石田 彰
2位:杉田 智和
3位:小野 大輔
4位:鈴村 健一
5位:井上 和彦
6位:鈴木 達央
7位:岸尾 だいすけ
8位:宮野 真守
9位:谷山 紀章
10位:保志 総一朗
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2007期待メーカーベスト10
1位:コーエー
2位:D3 PUBLISHER
3位:Quin Rose
4位:コナミ
5位:IDEA FACTORY
6位:NECインターチャネル
7位:シュガービーンズ
8位:ヒューネックス
9位:花梨エンターテイメント
10位:カプコン
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
1位:コーエー
2位:D3 PUBLISHER
3位:Quin Rose
4位:コナミ
5位:IDEA FACTORY
6位:NECインターチャネル
7位:シュガービーンズ
8位:ヒューネックス
9位:花梨エンターテイメント
10位:カプコン
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze