オトメイトの公式サイトで、クリスマスまでのカウントダウンが始まっていました。
それと連動してなのか、壁紙スクリーンセーバーの配布が。
→ オトメイト公式サイト
少しだけ隠しっぽくなってて、カウントダウン上部の、雪合戦をしているところの絵で、数箇所だけクリックできるところがあります。
そこをクリックすると、プレゼントの箱が現われて、壁紙とスクリーンセーバーをダウンロードできるように。
壁紙・スクリーンセーバーともに、雪合戦のものと、「緋色の欠片」のものです。
「緋色の欠片」の壁紙は、カウントダウンと同じチビキャラのもの、スクリーンセーバーはゲーム中スチルがランダムで現われ、少しずつパネルをめくるように、ほかのスチルに変わっていくもののよう。
私は壁紙は「ソウルイーター」のエクスカリバーでお気に入りなので、スクリーンセーバーを「緋色の欠片」で設定してみました。
ただ、スクリーンセーバーはあまり見る機会がないんですよね・・・。
それと連動してなのか、壁紙スクリーンセーバーの配布が。
→ オトメイト公式サイト
少しだけ隠しっぽくなってて、カウントダウン上部の、雪合戦をしているところの絵で、数箇所だけクリックできるところがあります。
そこをクリックすると、プレゼントの箱が現われて、壁紙とスクリーンセーバーをダウンロードできるように。
壁紙・スクリーンセーバーともに、雪合戦のものと、「緋色の欠片」のものです。
「緋色の欠片」の壁紙は、カウントダウンと同じチビキャラのもの、スクリーンセーバーはゲーム中スチルがランダムで現われ、少しずつパネルをめくるように、ほかのスチルに変わっていくもののよう。
私は壁紙は「ソウルイーター」のエクスカリバーでお気に入りなので、スクリーンセーバーを「緋色の欠片」で設定してみました。
ただ、スクリーンセーバーはあまり見る機会がないんですよね・・・。
![]() |
![]() |
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze