「金色のコルダ ステラ・コンサート2」のGAMECITY優先販売が開始されましたね。
→ 「金色のコルダ ステラ・コンサート2」 GAMECITYチケット優先販売
→ 「金色のコルダ ステラ・コンサート2」 GAMECITY
そして、プログラムも公開されました。
◆室内オーケストラによるアンサンブル演奏
メイン演奏キャストに「星奏学院オーケストラ部有志」が加わってお届け♪
曲目
ルスランとリュドミラ序曲(グリンカ)
四季~秋 第1楽章(ヴィヴァルディ)
主よ、人の望みの喜びよ(J・S・バッハ)
ボレロ(ラヴェル) ほか
◆ソロ演奏
<星奏学院 学内音楽コンクール・ファイナル>
「学内音楽コンクール」楽曲から選りすぐった曲を演奏します。
曲目
ヴィタリ「シャコンヌ」(月森 蓮/ヴァイオリン)
リスト「ラ・カンパネッラ」(土浦梁太郎/ピアノ)
ホルスト「木星」(火原和樹/トランペット)
J・S・バッハ「無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調」(柚木梓馬/フルート)
サン=サーンス「白鳥」(志水桂一/チェロ) ポーランド民謡「クラリネット・ポルカ」(冬海笙子/クラリネット) ほか
◆新コーナー紹介!
<ロマンティックなひととき>
あなたへのロマンティックな愛の調べを奏でるコーナーです。
曲目
ベートーヴェン「ロマンス第2番」(月森 蓮/ヴァイオリン)
リスト「愛の夢」(土浦梁太郎/ピアノ)
ドリゴ「セレナード」(柚木梓馬/フルート)
J・S・バッハ「無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調」(柚木梓馬/フルート)
■加地、衛藤のソロ演奏
曲目は、コンサートをお聴きいただいてのお楽しみとなります。
どうぞご期待ください。
やっぱり「だったん人の踊り」はないかぁ。
まぁ、可能性が消えたわけじゃないですしね。半分諦めもありますし。
1番の楽しみは内田夕夜さん!
2番目の楽しみは、オーケストラ演奏です。
前回の「ステラ・コンサート」から、ずっとオーケストラの演奏をやってくれないかなと思っていたので、とても嬉しいです。
ソロ演奏も楽しみですし。
加地と衛藤のソロが特に気になりますね!
・・・声楽がないのが残念ですが。