忍者ブログ
[623]  [622]  [621]  [618]  [619]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットで、夕夜さんの情報を調べようとすると、自分のブログがヒットする率も高くて、「夕夜さん」とうるさすぎなんじゃないかと時々思います。

でも、好きなので、これ以上抑えられないんですけど・・・。

あと、夕夜さん好きな方とお知り合いになることができる機会になったりしないかな、と思ったり。
最近はアニメへの出演も多くなっていますが、吹替え中心で活躍されているからか、好きな声優さんを聞かれて「内田夕夜さん」と答えても、「知らない」と言われることも時々・・・。

なかなか同志に出会えなくて!!

そんな思いも募って、ファンサイトを作っちゃったんですけどね。



・・・でも、ファンサイトってどこまでやっていいものなんでしょうね?
もちろん、写真などは肖像権や著作権があるので載せるつもりはありませんが。

データを纏めているだけだから、そこまでこそこそしなくていいかな~とか考えて、検索避け等はしていないんですが。
・・・まぁ、検索避けがしてあったらファンサイトの意味がなさそうですし。

ネットで他の声優さんのファンサイトを検索すると、最初に出てきたりしますよね非公式でも。
だから、変なことさえしてなきゃ、頑張って知名度をアップさせてもいいのかなと、勝手に解釈しているんですが。

私はひとまず、mixiとかアメーバとかのマイページなどでHPを紹介しているんですが。

一応SEOなんかもやってみたり。
でも、これを考えると、indexがフレームページなのがちょっと面倒・・・。
だけど、ファンサイトなのにクッションページ的なものがあったら面倒くさいだけですよね。
私だったら、情報更新は一目でチェックできたほうがいいし。
ものすごい手間というわけではないでしょうが、クリック回数が少ないに越したことはないと自分では思っているので。
びーえるとかだったら必要だと思いますけど!



そういえば、過去の夕夜さんのインタビュー記事で、まだサイトに載せていなかったものを紹介しようかと思ったんですが・・・。
一つは、演劇鑑賞会ので、どのページにもリンクを貼っていいと書いてあるので大丈夫だと思うんですが。

もう一つが、俳優座所属の方のHP内なんですよね。
金髪パーマという、今の夕夜さんと比べるとびっくりな髪型なので、是非紹介したいんですが。
もちろん、それだけで紹介したいわけじゃありませんが。
まぁ、どちらも検索すればすぐに出てくるページではあるんですが。



まだまだ基礎しかできていないサイトなので、頑張って充実させます!



追記は、拍手返信です。






>ましろ様

初めまして。
拍手をしていただ、ありがとうございます。

時々ブログを見ていただいていたとのことで、嬉しいです。

はい、夕夜さんのファンサイトを開設させていただきました!
まだ情報量が多いとは言えないと思うのですが、これからもっと内容を充実させていきたいと思っています。
皆さんのお役に立てるサイトを目指して!

イベントはとても楽しかったです。
記憶力に対しての自信がゼロなので、上手なレポが書けるかは多分に疑問が残るところなのですが、あの楽しさを少しでもお伝えできるように、レポ書きに勤しみたいと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]