忍者ブログ
[771]  [770]  [769]  [768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [761]  [756
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

騒いでいたわりに、日付は知ってても時間は知らないや、と思ったら日食開始数分前でした。
慌ててテレビつけて観ました。
酔いました。

・・・だって、画像がちょっと粗いし、カメラがあちこち向くし、明度変化が激しいし、カメラの切り替わりも多いし。
酔う要素満載じゃないですか!!

・・・すみません、逆切れですね。

諸々の事情で仕方ないとは思いつつ、やっぱり生中継は画像・トーク・処理等のもろもろが質が下がりやすい気が。
それを押しのける魅力があるからこその生放送なんでしょうが。

と、また話が逸れました。

テレビだと光が微妙にぼやけてたりするので、はっきりくっきり綺麗な写真で観たいなぁ。

なんだかんだでブログを書いたりと騒ぎに乗っかってみたりしたけど、昨日までほとんど興味がありませんでした。
今日、ブラウザ立ち上げて、ヤフーのトップのロゴの部分にイラストで皆既日食が起きているのを見て興味をそそられました。
ちゃんと月と太陽が重なってたんです。
今はちょっとないですけど。アクセスが集中しすぎただか何だかかな?
グーグルもイベントや記念日はロゴが変わりますが、あっちはアメリカ風なイラストですからね。


まぁ、そんな適当な考えでテレビを見ていたんですが、「コロナ」っていう単語とか皆既日食の映像が出てくる度にコルダとか遙か3とかを思い出しています。
「CORONA~光冠~」とか、「浄土と阿修羅の金環蝕よ」とかね!
今回は皆既日食(太陽全体が月に隠される)なので、金環蝕(月の外に太陽がはみ出す)とは違うみたいですけど、コロナが見えている状態とかダイヤモンドリングっぽい状態とか見ると連想します。
実際、違いなんてよくわからないんですけど。



多分、今日の夕方・夜と明日の朝あたりには比較的鮮明な映像で皆既日食を拝むことができるんじゃないかと期待しています。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
>Wasseryさん
Wasseryさんは、ニコッとのブログで知ったんですか。
ニュースよりも身近な感じがしますね。

タイでも曇りだったんですか。
残念ですね・・・。
でも、雨が大学に着くまで降らなかったのは幸いでしたね。

コロナは聴きましたか?
私は、コロナとダイアモンドリングはどちらも写真でしか見た記憶がありません。
子どもの頃の事は、あまり細かくは覚えていませんよね。

昨日は、日本でも悪天候のところが多かったようです。
私の地域も曇りでした。
それでも、運良く日食を見ることができた、なんて話も耳にしますね。
次回は、皆既日食かどうかはわからないのですが、二十何年後かに起こる、と聞きました。
ぎりぎりおばさんの年齢かな?

青時雨 2009/07/23(Thu)08:27:00 編集
無題
私も興味があまりなかったです。
実はニューズではなく、ニコッとのブログから知りました~エヘヘ
今朝は起きて、まあ、ちょっと覗いてみようかと思って…
空は雲ばかりでした~
後は家を出た後に雨さんが追い付いて、大学まではギリギリでした~★

コロナは聞きまし…じゃなくて、見た事もあります~ダイアモンドリングと共に。
でも、子供の時ですから…もうあまり記憶に残ってなくて…

今日は晴れてよかったですね~
次回まではもうおばあちゃんになった頃かもしれませんね~!^^;
Wassery_Harp 2009/07/23(Thu)02:28:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   しおり    ♠ HOME ♠    別窓   ≫
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]