忍者ブログ
[758]  [790]  [789]  [759]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のオークウッドのお土産です。

 → 菓子工房 オークウッド


090810_210842.jpg








左上から・・・

マスカットワインゼリーとあかつき桃
すっきりとしたマスカットワインゼリーとみずみずしいあかつき桃に、ラズベリービネガーをかけました。
見た目にも涼しげで食後のデザートにぴったり♪

水出しコーヒーのブランマンジェ
コーヒー豆を一晩じっくりとミルクに浸して香りを移し、丁寧に作った大人のミルクプリンです。
ほんのりとした苦味のコーヒーゼリーと一緒にお楽しみ下さい。

だだちゃ豆のババロアと鉄観音のゼリー
山形産の風味豊かなだだ茶豆でつくったまろやかなババロア。
相性ぴったりな鉄観音のゼリーと一緒にどうぞ。

桃のパリパリタルト
さっぱりとした桃のシロップづけを、パリパリのタルトの上にのせました。
季節によってトッピングが変わるパリパリタルトの元祖です!!

オークプリン
自家製のトフィークリームをたっぷり使ったなめらかプリンに、ほろ苦いカラメルソースをかけました。
大人から子供まで楽しんでいただけるオークウッドの人気商品です。

家族と食べたので、一口ずつ貰っちゃいました。

個人的お気に入りは「マスカットワインゼリーとあかつき桃」。
桃部分のお酒が意外と強かったんですが、美味しかったです。
見た目も綺麗で、ちょっと大人向きという感じでしたね。
でも、程よい甘みがあって。
これはいいなぁ。
誰かにお土産に持っていきたいくらい。
・・・相手いないし、持っていくの難しいだろうけど。

「水出しコーヒーのブランマンジェ」は、ミルクプリン部分からもしっかりと珈琲の香りがしました。
HP・・・に今は載っていないので、ちょっと前のカフェページのキャッシュを見て納得。
コーヒー豆を浸してあったんですね。
これも美味しかったです。

「だだちゃ豆のババロアと鉄観音のゼリー」も美味しかったなぁ。
豆のババロア、ってなかなか食べる機会がないと思うのですが、いいものですね。
ゼリーの中に入っているのもだだちゃ豆なの・・・かな?
ゼリーはさっぱりしていた

「桃のパリパリタルト」も美味しかったです。
前に栗?モンブラン?のパリパリタルトを食べたことがあって、美味しかったので気になっていたんですが。
パリパリした部分の塩加減が絶妙で。
でも、パリパリ部分以外は結構柔らかい生地でした。
桃も美味しかった・・・!

「オークプリン」は本当にとろとろで・・・!
表面はちょっと固かったんですけど、中は口に入れたら蕩けるみたいな・・・!
カラメルソースも甘すぎず苦すぎず、ちょうどよかったです。


・・・結局、どれも美味しいっていってますね。
でも、どれも美味しかったんですもん・・・!
見かけも可愛い&綺麗なのばっかりですし。

やっぱりいいなぁ、オークウッド。
いっそ、ブログのリンクに加えるか・・・。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]