忍者ブログ
[808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [797
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ続いてます。
「金色のコルダ2fアンコール」プレイ日記。

でも、今日で一段落、かな?
加地君引継を見たので、全EDを迎えました!
全キャラ(11人)通常EDと、引継(7人)ED、ノーマルEDの全19種類!
・・・いえ、バッドED入れたら20種類なので、バッドを見ていない私が「全EDを迎えた」というのはちょっとおかしいかもしれませんが、まぁ、バッドEDは想い出に記録されないですしね・・・!あまり望んで見たいものでもないので。

というわけで、残すは「イベント」と「音楽」と「写真」のコンプ!
スチルや「スペシャル」は、イベント埋めれば埋まりますしね。
・・・あれ、確認してないけど、スチルはもう全部埋まってるかな?

とにかく、もう一頑張りです。

追記は、加地君引継ぎの感想とか、次に向けての私的メモです。
ネタバレありなのでご注意。







加地君は・・・引継だと、唯一微笑ましいキャラのような気がします。
ほかのキャラは気まずくなったりするのに・・・!
いえ、加地君も気まずくなってるけど、手を繋ぐ繋がないの、どこの少女漫画さ!っていう展開ですから。

普段、聞いていて恥ずかしくなるような言葉を連ねる加地君が、手を繋ぐことに躊躇うって。
可愛いですけどね。
可愛いですけど、どうにも脱力するというか。

でも、本当に引継ぎで唯一ほのぼのとしている気がする。
加地君と香穂子にとっては大問題なんでしょうけど、傍からみている分には。

・・・のわりに、EDではちょっと大胆になっていますが。
まぁ、これくらいのほうが加地君っぽい気もしますけどね。



スペシャルでは、LaLaの衛藤君と志水君が写っていて、バスケがどうこう言っているスクリーンショットに覚えがなくて、「忘れてる・・・?まだ見てない・・・?」と疑問に思っていたやつが見れました。
「オケの特訓2」でした。「難しい」でクリアしたら見れるようになるやつ。
これ、2と3の条件入れ替えたほうがよかったんじゃないかなぁ、と思います。
「難しい」をクリアするより、コンサートでSSS取る方が簡単じゃないですか?慣れてるからこその意見かなぁ。





さて、以下は私的メモ。
まだ未回収のイベントとか。

イベント
土浦・・・土浦との休日5(恋愛段階4 休日デート 中華街)
火原・・・火原との休日2(恋愛段階2~3 休日デート)、火原との休日3(恋愛段階4 休日デート)
冬海、金澤、王崎、吉羅・・・来し方

演奏曲
アメイジング・グレイス、トランペット協奏曲、スラヴ舞曲第10番

写真
・王崎のコンクール・・・「難しい」王崎親密度500以上でクリア
・丁重にお相手・・・コンサートで「スラヴ舞曲第10番」演奏
・いつか一緒に・・・「難しい」土浦親密度500以上でクリア
・一緒に演奏してくれ・・・「難しい」土浦評価400以上でクリア
・音色にいたるドア(土浦)・・・土浦の他の写真を全て入手
・夢のような・・・コンサートでボーナス「清麗」
・音色にいたるドア(志水)・・・志水の他の写真を全て入手
・一緒に頑張ろうね・・・コンサートで「トランペット協奏曲」演奏
・人を好きになるということ・・・「難しい」火原親密度500以上でクリア
・きみの音楽の彩り・・・「難しい」火原評価400以上でクリア
・音色にいたるドア(火原)・・・火原の他の写真を全て入手
・最後に演奏する曲・・・「難しい」柚木親密度500以上でクリア
・誰がお前を認めるか・・・「難しい」柚木評価400以上でクリア
・音色にいたるドア(柚木)・・・柚木の他の写真を全て入手
・音楽はみんな本物になる・・・「難しい」冬海親密度500以上でクリア
・楽譜を探しに行こう・・・「難しい」冬海評価400以上でクリア
・猫缶もってうろうろ・・・「難しい」技術レベル24以上
・猫と逃亡・・・コンサートでボーナス「歌劇の歌」
・久々だから混乱する・・・金澤の親密度400以上でクリア
・時間が動き出す・・・「難しい」金澤の親密度400以上でクリア
・音色にいたるドア(金澤)・・・金澤の他の写真を全て入手
・本気にしちゃダメよ・・・コンサートでボーナス「ロシアの作曲家」
・初めての気持ち・・・王崎の親密度500以上でクリア
・音色にいたるドア(王崎)・・・王崎の他の写真を全て入手
・水先案内人・・・天羽の親密度75以上でクリア
・天羽の武器・・・コンサートで「アメイジング・グレイス」演奏
・街へ出よう(天羽)・・・「難しい」を天羽の親密度75以上でクリア


ってことで、以後の計画としては

・「難しい」で土浦引継(土浦との休日5)、火原、柚木。親密度500以上、評価400以上。天羽親密度75以上。「トランペット協奏曲」演奏。コンサートボーナス「ロシアの作曲家」。

・「難しい」で火原引継(火原との休日2、火原との休日3)。「アメイジング・グレイス」演奏。王崎・冬海親密度500以上、冬海の評価400以上。コンサートボーナス「清麗」。

・「難しい」で金澤の親密度を400以上、技術レベル24以上。「スラヴ舞曲第10番」演奏。コンサートボーナス「歌劇の歌」。冬海、金澤、王崎、吉羅の来し方

が出来れば、残り3周でフルコンプなんですが・・・。
さすがに難しいかな、どうかな。
演奏曲は楽器考えないで適当に決めちゃったしなぁ。
まぁ、実際にプレイしつつ臨機応変に対応ということで。
頑張ります!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]