忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

'10.09.18
ブルーレイ&DVDの情報が出ました。

 → ワーナー・ホーム・ビデオ>2010年12月 LINEUP

セルは12月7日、レンタルは21日。

インセプション Blu-ray & DVDセット プレミアムBOX (初回限定生産)


 → インセプション Blu-ray & DVDセット プレミアムBOX (初回限定生産)
 → 【Amazon限定】 インセプション (ジャパンオリジナル スチールブック仕様) トーテム(コマ)と「夢共有装置」取扱説明書付き[ 完全数量限定 ] [Blu-ray]
 → インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産)
 → インセプション [DVD]

'10.07.24
夕夜さんがディカプリオの吹替えをなさっている映画「インセプション」。
公式で吹替えキャストが公開されていました.

 → 映画『インセプション』オフィシャルサイト>News

コブ(レオナルド・ディカプリオ) 内田夕夜
サイトー(渡辺 謙) 渡辺 謙
アーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット) 土田 大
モル(マリオン・コティヤール) 五十嵐 麗
アリアドネ(エレン・ペイジ) 冠野智美
イームス(トム・ハーディー) 咲野俊介
ロバート・フィッシャー(キリアン・マーフィー) 三木眞一郎
ブラウニング(トム・べレンジャー) 石塚運昇
マイルズ教授(マイケル・ケイン) 小川真司


PR


 → 「日曜洋画劇場」 テレビ朝日

2010年9月12日(日)午後 9:00 ~ 午後10:54

■出演
アリス:ミラ・ジョヴォヴィッチ(岡寛恵)
レイン:ミシェル・ロドリゲス(高山みなみ)
マット:エリック・メビウス(内田夕夜
スペンス:ジェームズ・ピュアフォイ(山路和弘)
カプラン:マーティン・クルーズ(小森創介)
ワン:コリン・サーモン(玄田哲章)

「美男ですね」で共演されている高橋美佳子さんのウェブラジオに、夕夜さんがゲストとして出演されるようです。

 → 高橋美佳子オフィシャルFC ぱよまかせ 公式サイト | 美佳子@ぱよぱよ情報

今後の収録日 8月12日(木)
【第472回】ゲスト:内田夕夜さん……8月19日(木)配信

 → 美佳子@ぱよぱよ - ウェブラジオ - アニメイトTV

※番組のバックナンバー視聴は4話分までとなります。お見逃しなきように!

浪川大輔さんがオフィシャルブログを開設されました。

 → 浪川大輔オフィシャルブログ「一日考えました」

URL:http://ameblo.jp/namikawa--daisuke/

アメーバでブログ始められる方、多いですね。
テレビ東京の「水曜シアター9」で「香港国際警察/NEW POLICE STORY」が放送されるようです。

 → 水曜シアター9 テレビ東京

8月11日(水) 夜9:00~10:54放送

この映画、以前は日本テレビで昨年の1月に放送されましたね。
キャストが同じようなので、以前の記事から引用。

 → 「'09.01.23 金曜ロードショー 『香港国際警察』」 彩色葉

チャン警部:ジャッキー・チェン(石丸博也)
シウホン:ニコラス・ツェー(浪川大輔)
ホーイー:チャーリー・ヤン(日野由利加)
婦人警官ササ:シャーリーン・チョイ(佐々木亜紀)
ジョー:ダニエル・ウー(三木眞一郎)
サム刑事:デイブ・ウォン(家中宏)
ティンティン:アンディ・オン(伊藤健太郎)
ファイアー:テレンス・イン(平川大輔)
マックス:ヒロ・ハヤマ(内田夕夜)
スー:ココ・チャン(本田貴子)
クワン警部:ユー・ロングァン(小山力也)
シウホンの父:ウー・バイ(相沢正輝)
タイ署長:リウ・カイチー(石井隆夫)
グリーン・ヘア&レッド・ヘア:Boy'z(グリーン・ヘア=小野大輔)(レッド・ヘア=藤井啓輔)

初っ端の展開からして衝撃的だったような記憶が・・・。

TBS「月曜ゴールデン」で、7月12日に映画「ディパーテッド」が放送されるよう。

 → TBS 映画「DEPARTED」

ビリー・コスティガン(レオナルド・ディカプリオ) CV.内田夕夜
コリン・サリバン(マット・デイモン) CV.竹若琢磨
フランク・コステロ(ジャック・ニコルソン) CV.石田太郎
ディグナム(マーク・ウォルバーグ) CV.咲野俊介
クイーナン(マーティン・シーン) CV.佐々木勝彦
エラービー(アレック・ボールドウイン) CV.加藤亮夫
マドリン(ヴェラ・ファーミガ) CV.本田貴子


私は前に見たことがあって、このブログに感想も書いたんですが、最後までドキドキしっぱなしの映画でした。
 

私が拝見している俳優座所属の方のブログをまとめてみました。
カテゴリーが「声優」なのは、内田夕夜さんと小山力也さんのブログも含んでるからです。

敬称略。
名前のアイウエオ順。
◇がついている方は、「三屋清左衛門残日録~夕映えの人~」に出演・お手伝いされている方。

ちゃぼタマ 安藤聡海
内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」 ◇
18のキセキ 太田亜希
* * * ア イ コ ト バ * * * 大庭藍 ◇
小澤英恵のブログ ◇
小田伸泰の徒然鋼鉄日記 凹(`Д )凹
桂ゆめのブログ
劇団俳優座公式ブログ
キヨエ コイヅカの気まかせジャーニー 俳優座 小飯塚 貴世江の公式ブログ
力也の気持ち。-小山力也公式ブログ-
俳優・斉藤淳のブログ。あつブロ!! ◇
THE BALLAD OF JOHN AND YOKO 佐藤あかり
a little planet(あ・りとる・ぷらねっと) 竹内千恵
ハワイへようこそ 田中壮太郎
劇団俳優座 田中美央のブログ 「ではまた、板の上で会いましょう。」
Smiling from SEIKO 田野聖子
door ののののんびり日記 野々山貴之
お宝探しな毎日 生原麻友美 ◇
八柳家 八柳豪
めっちゃ独り言☆ みさお
ゆりずむ 山本祐梨子 ◇
脇田康弘ブログ - それでもまわる地球 -


 → 「ラッシュアワー3」 金曜ロードショー(日本テレビ)

6月25日(金)21:00~22:54

リー捜査官(ジャッキー・チェン):石丸博也
カーター刑事(クリス・タッカー):山寺宏一
ケンジ(真田広之):内田夕夜
ジャンビエーブ(ノエミ・ルノワール):岡寛恵
レイナード委員長(マックス・フォン・シドー):中村正
タクシー・ドライバーのジョージ(イヴァン・アタル):岩崎ひろし
ジャスミン(工藤夕貴):浅野まゆみ
ハン中国大使(ツィー・マ):浦山迅
レビ警視(ロマン・ポランスキー):後藤哲夫
スーヤン(チャン・チンチュー〔張静初〕):伊藤静
秘密結社の一員(ソン・ミンミン):孫明明
ジョージの妻(ジェラール・ドパルドュー):藤原美央子

 

内田夕夜さんの新しいブログが、アメーバにできていました。

 → 内田夕夜オフィシャルブログ「夕夜のブログ」

私も、ファンサイトの更新履歴用としてアメーバを利用しているので、早速諸々申請・登録してきちゃいました。
更新されるのが楽しみです。
'10.04.18
ファンサイトTopに、中国地方公演の詳細日程を掲載しました。
 → 内田夕夜さんファンサイト Chiaro di luna

旅公演は演劇鑑賞会主催なので、チケットは一般販売されません。


'10.01.19
今年も旅公演があるようです。
 → 「感じる」 内田夕夜
 → 「山本祐梨子のルーム」 アメーバ

公演は5~6月が中国地方、11~12月が関東近郊。
中国地方は、5月15日の倉敷が初日。

あらすじ&去年の旅公演日程は折りたたみに収納してあります。

 

 

3シーズンから夕夜さんが吹替えを担当している「スーパーナチュラル」ですが、シーズン1・2の吹替えも東地さん&夕夜さんVer.が収録されたブルーレイのコンプリートボックスが発売されるようです。

SUPERNATURAL / スーパーナチュラル 〈ファースト・シーズン〉コンプリート・ボックス [Blu-ray] 
「SUPERNATURAL <ファースト・シーズン> コンプリート・ボックス」 ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2010/06/16
希望小売価格:\9,800(税込)
サム・ウィンチェスター…ジャレッド・パダレッキ(内田夕夜 / 成宮寛貴)
ディーン・ウィンチェスター…ジェンセン・アクレス(東地宏樹 / 井上聡)
ジョン・ウィンチェスター…ジェフリー・ディーン・モーガン(土師孝也)
ボビー・シンガー…ジム・ビーバー(谷口節)



SUPERNATURAL / スーパーナチュラル 〈セカンド・シーズン〉コンプリート・ボックス [Blu-ray] 
「SUPERNATURAL <セカンド・シーズン> コンプリート・ボックス」 ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2010/10/20
希望小売価格:\12,000(税込)
サム・ウィンチェスター…ジャレッド・パダレッキ(内田夕夜 / 成宮寛貴)
ディーン・ウィンチェスター…ジェンセン・アクレス(東地宏樹 / 井上聡)
ジョン・ウィンチェスター…ジェフリー・ディーン・モーガン(土師孝也)
ボビー・シンガー…ジム・ビーバー(谷口節)
エレン・ハーベル…サマンサ・フェリス(塩田朋子)
ジョー・ハーベル…アロナ・タル(魏涼子)



シーズン3と4も、2と同じ日にブルーレイボックスが発売されます。
そちらは折りたたみに記載。

夕夜さんがヘンリー・ダン役で出演された「ハーパーズ・アイランド 惨劇の島」が6月4日から、ツタヤで先行リリース開始。

 → DVD「ハーパーズ・アイランド」特集 TSUTAYA online

吹替えキャストは以下の通り。

アビー・ミルズ(エレイン・キャシディ):本田貴子
ヘンリー・ダン(クリストファー・ゴーラム):
内田夕夜
トリッシュ・ウェリントン(ケイティ・キャシディ):竹田まどか
ジミー・マンス(C・J・トマーソン):津田健次郎
チャーリー・ミルズ(ジム・ビーヴァー):楠見尚己
トーマス・ウェリントン(リチャード・バージ):広瀬彰勇
JD・ダン(ディーン・チェヴァラ):川中子雅人
クロエ(キャメロン・リチャードソン):落合るみ
カル(アダム・キャンベル):成田剣
マディソン(カサンドラ・ソウテル):釘宮理恵
ジョン・ウェイクフィールド(カラム・キース・レニー):谷口節

 

内田夕夜さんのブログが、ライブドアに移行されていました。

 → drecom_uchida_yuuyaのブログ

自動移行されただけっぽそうな気もするので、このままこのブログで記事を書かれるかはわからないのですが。

あと、ドリコムブログで告知されていたように、2月19日以降の記事・コメント等は反映されていません。

ドリコムの夕夜さんブログはまだ残っていますが、一週間くらいでライブドアへのリダイレクトが始まるそうなので、もう少しで見れなくなってしまいますね。

移行先のライブドアブログで、夕夜さんの動きがあるといいな・・・!

ジェイン・オースティン 秘められた恋 [DVD]

ジェイン・オースティン 秘められた恋 [DVD]

 → 「ジェイン・オースティン 秘められた恋」 ディズニー

ジェイン・オースティン(アン・ハサウェイ): 園崎未恵
トム・ルフロイ(ジェームズ・マカヴォイ):内田夕夜
オースティン夫人(ジュリー・ウォルターズ):久保田民絵
オースティン牧師(ジェームズ・クロムウェル):塾一久
レディ・グレシャム(マギー・スミス):谷育子
ウィスリー氏(ローレンス・フォックス):斉藤次郎
カッサンドラ・オースティン(アンナ・マックスウェル・マーティン):幸田夏穂


 → テレビ朝日 日曜洋画劇場>次回予告

2010年3月21日(日)午後 9:00 ~ 午後 11:39
日曜洋画劇場44周年記念4週連続
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち~PIRATES OF CARIBBEAN~

■キャスト
ジャック・スパロウ
ジョニー・デップ(平田広明)
ウィル・ターナー
オーランド・ブルーム(平川大輔)
エリザベス・スワン
キーラ・ナイトレイ(弓場沙織)
キャプテン・バルボッサ
ジェフリー・ラッシュ(壌晴彦)
スワン総督
ジョナサン・プライス(村松康雄)
ノリントン
ジャック・ダヴェンポート(森田順平)
ピンテル
リー・アレンバーグ(佐々木梅治)


この映画、内田夕夜さんが出演されているという情報を見たことがあるので、今度の放送でも出てくるかもしれません。
 

夕夜さんの「どん底」関連の情報発見!

一つは、前に夕夜さんがブログでおっしゃっていた、読売新聞の記事。
読売新聞を購読していなくても、オンラインで読むことができます。

「『人間』を感じる素晴らしさ ~俳優座 8日から『どん底』~」 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20100106-OYT8T00907.htm


リンクはトップページに、だそうなので、リンクを貼れず・・・。

夕夜さんブログで「6日夕刊で記事を見た」とコメントされている方がいたので、多分上記のと同じだと思うんですが・・・。
我が家は残念ながら読売新聞は購読していないので、読売新聞を購読されている方がいらっしゃったら、情報頂けると嬉しいです。

自分でも確認したいけど・・・図書館・・・って夕刊は置いてありましたっけ?
朝刊のイメージが強い。
ひとまず、町立行ってから県立行くか・・・。



それと、アフタートーク!
10日公演後に行われるアフタートークに「出演予定:内田夕夜ほか」との記述が。
ただ、チケットが残っているのかが謎です。
ぴあやイープラスなんかではもう駄目(予定枚数終了、受付終了)なようですし、俳優座のほうでも残席状況が公開されていないので、売り切れている可能性もあるかも。

'09.12.26

公式サイトで、未公開だったキャストも出ました!

 → .hack//Link

発売日:2010年3月4日発売予定
メーカー希望小売価格:6,279円(税込)
プラットフォーム:PSP(プレイステーション・ポータブル)
プレイ人数:1~3人(通信リンクプレイ対応)
ジャンル:アクションRPG

.hack//Link
九竜トキオ(三瓶由布子)、天城彩花(小清水亜美)
ハッカー集団『シックザール』:フリューゲル(杉田智和)、メトロノーム(保志総一朗)、チェロ(釘宮理恵)、クラリネッテ(能登麻美子)、オルゲル(中井和哉)、ポザオネ(坂口候一)、トロンメル(三宅健太)、ガイスト(内田夕夜

.hack//G.U.
ハセヲ(櫻井孝宏)、アトリ(川澄綾子)、揺光(浅野真澄)、オーヴァン(東地宏樹)、葬炎の騎士(???)、シラバス(阪口大助)、パイ(小林沙苗)、クーン(三木眞一郎)、エンデュランス(斎賀みつき)、朔/望(豊口めぐみ)

.hack//CELL 碧(雪乃五月)

.hack//Roots タビー(豊口めぐみ)、志乃(名塚佳織)

.hack//A.l.Buster アルビレオ(小野大輔)

.hack//SIGN 司(斎賀みつき)、昴(名塚佳織)、銀漢(千葉一伸)、ミミル(豊口めぐみ)

.hack// カイト(相田さやか)、バルムンク(檜山修之)、ブラックローズ(浅野真澄)、オルカ(増谷康紀)、ミストラル(榎本温子)

声優さん豪華ですね。
予約特典と、初回受注生産限定の「絶対包囲パック」なるものもあるようです。
詳細は下記リンク先でお確かめください。

 → 「『.hack//Link』発売日が決定! 受注生産版にはシリーズのすべてが」 電撃オンライン


'09.12.06

「.hack//Link」という作品に夕夜さんが出演されるよう。

最初に掴んだ情報では「天城丈太郎」だったんですが、どうやら「ガイスト」が本当らしい?

公式サイトには、まだそのキャラのキャスト公開されてないんですよね。
なので、まだサイトに情報が載せられません・・・。
早く公式サイトに情報載らないかな~。

ちなみに、ガイストっていうのは敵サイド。
だけど、謎な行動をとるとか。
仮面で顔を隠していたりと、気になるキャラですね。

多分、これが前に夕夜さんがブログでおっしゃっていた「ネット世界で命を得たり」のキャラかな?


「.hack」シリーズって名前は聞いたことがあったんですが、今までよく知らず。
ネットでちょっと調べてみましたが、やっぱりよくわからない・・・。

ひとまず、ネットゲーム世界に体ごと入り込んでしまって、その中で戦う・・・でいいのかな?

ちらっと見ただけでなかなか深そう、というか伏線引かれまくりな印象を受けました。
 

テレビ東京「午後のロードショー」1月20日(水)に「バンディッツ」が放送されるよう。
この映画は、日本テレビ版では夕夜さんがキャストに名を連ねているんですよね。
DVD等は謎。

なので、夕夜さんが出演されるという確信はないものの、一応メモ。
キャストはウィキペディアから。

「バンディッツ」

1月20日(水) 午後1:30~

ジョー・ブレーク:ブルース・ウィリス(日本語吹き替え:樋浦勉/内田直哉)
テリー・コリンズ:ビリー・ボブ・ソーントン(原康義/大塚芳忠)
ケイト・ウィーラー:ケイト・ブランシェット(高島雅羅/田中敦子)
ハーヴィー・ポラード:トロイ・ギャリティ(-/内田夕夜)
ダリル・ミラー:ブライアン・F・オバーン
クロエ・ミラー:ステイシー・トラヴィス
ダーレン・ヘッド:ボビー・スレイトン(-/玄田哲章)
クレール:ジャニュアリー・ジョーンズ

 

パソコンではサイドバー、携帯電話からはトップに設置させていただいていた、「内田夕夜さんキャラ人気投票」の結果発表です。

まずは2つあわせたもの。

総計:155票

吉羅暁彦(金色のコルダ2 シリーズ) 47票
アルド・ナリス(グイン・サーガ) 35票
シュタイン博士(ソウルイーター)  30票
二十面相(二十面相の娘)  25票
保本登(赤ひげ) 11票
サム・ウィンチェスター(スーパーナチュラルⅢ~) 3票
スー・イーホア(ザ・ホスピタル) 1票
エルヴェ(シルク) 1票

その他(記名なし) 2票

ネオロマを多く取り扱っているブログだからか、やはり吉羅さんが強いですね。
ナリス・シュタイン博士・二十面相と、アニメが続きます。

まぁ、ゲームやアニメなどのほうがシリーズもので関連作品を目にする機会も多いですしね。

さて、以下にパソコンと携帯それぞれの結果を続けて。

パソコン 合計:68票

吉羅暁彦(金色のコルダ2 シリーズ) 23票
アルド・ナリス(グイン・サーガ) 17票
シュタイン博士(ソウルイーター) 16票
二十面相(二十面相の娘) 5票
保本登(赤ひげ) 5票
サム・ウィンチェスター(スーパーナチュラルⅢ~) 2票


携帯電話 合計:87票

吉羅暁彦(金色のコルダ2 シリーズ) 24票
二十面相(二十面相の娘)  20票
アルド・ナリス(グイン・サーガ) 18票
シュタイン博士(ソウルイーター)  14票
保本登(赤ひげ) 6票
スー・イーホア(ザ・ホスピタル) 1票
サム・ウィンチェスター(スーパーナチュラルⅢ) 1票
エルヴェ(シルク) 1票
 
その他(記名なし) 2票


パソコンでも携帯でも、やはり1位は吉羅さん。
でも、ナリスの人気はパソコン利用者の方のほうが高め?

票が多いキャラも、少ないキャラも、どなたも素敵ですけれどね。

ご協力、ありがとうございました!

アンケ&お花企画本家「内田夕夜さんお花&メッセージ企画『Sweets For Yuuya Uchida』 」では、さらに別のところでやっていたアンケート結果も合わせ発表するとのことなので、よろしければそちらも御覧下さい。

 

昨日、夕夜さんがネットのライヴ放送に出演されましたね。

ライヴですが、ログが残っています。
いつまで残っているのかは不明ですが。

 → 「2009年12月15日13時0分58秒のライブログ」 Stickam JAPAN!(スティッカム)

それと、出演者のブログに夕夜さんと一緒に撮った写真が。
ただ、「ぉはょぅ」みたいな言葉を使用して書かれているブログなので、苦手な方はご注意。

 → 「★火曜初!★」 小勝 亜仁沙 (アニサ)のあにさぶろぐ゚・:,。★Anisa Official Blog゚・:,。☆

 → 「朱雀。」 山本花民の かみん室。。Zzz

 夕夜さんの着物姿格好いいですね~。

・・・音は、自宅パソコンの問題で聞けないんですが。
エラー音とかは出るから、やっぱりソフトの問題かな。
我が家で一番パソコンに詳しいのが私という、機械に弱い一家なので、音が出るようになるにはまだまだかかりそうです。

せめて、映像が携帯電話から観られればいいのに、無理だし。

番組のターゲット層考えたら、携帯からも観れたほうがいいんじゃないかな・・・!
 

2009年12月13日(日) 放送の「ホステージ」。
DVDでは内田夕夜さんが吹替えキャストに名を連ねていますが、残念ながら、このテレビ朝版では新録でキャストも違うよう。

ですが!

夕夜さんが吹き替えていた、ベン・フォスター演じるマースの吹替えが小山力也さん。
ほかにも、神奈延年さんや浪川大輔さん、堀内賢雄さんなど、このブログでもよく名前の登場する方々が。

 → 日曜洋画劇場

ジェフ・タリー:ブルース・ウィリス(樋浦勉)
ウォルター・スミス:ケヴィン・ポラック(堀内賢雄)
デニス・ケリー:ジョナサン・タッカー(神奈延年)
マース:ベン・フォスター(小山力也)
トミー・スミス:ジミー・ベネット(竹内順子)
ジェニファー・スミス:ミシェル・ホーン(片岡身江)
ケビン・ケリー:マーシャル・オールマン(浪川大輔)
ジェーン・タリー:セレナ・スコット・トーマス(安藤麻吹)
アマンダ・タリー:ルーマー・ウィリス(三ツ木勇気)


さらに、力が入っているのか、「アフレコ現場から」なんていう現場取材まであります。
写真やキャストコメントもあって、なかなか面白いです。

同じ外画の、同じキャストを夕夜さんと力也さんが吹き替える・・・とっても気になります。

・・・ところで、キャストコメントの力也さんの写真。
皮ジャケットに赤のストール。
目に入った瞬間、驚いてしまいました。

あと、浪川さんの写真の背景に、隣の人と話してる神奈さんが思いっきり写りこんでたり。
神奈さんは、ほかの方の写真でも、顔こそ写りはしないものの、洋服が大抵写り込んでます。

ネオロマンスでは「金色のコルダ2 アンコール」都築茉莉役でおなじみ、大原さやかさんが本日入籍されたそうです。

 → 「いつも応援してくださっているみなさまへ」 大原省

そして、今日は大原さんのお誕生日でもあるのですね。
おめでとうございます。



・・・大原さんが、コルダ3に登場してくださると信じてます。
是非!
教師ポジションでも、主人公の友人ポジションでも、ライバル校生徒でも、都築としてコンクール関係者でもいいので登場して欲しいです。



'09.12.05

内田夕
夜さんお花&メッセージ企画『Sweets For Yuuya Uchida』



〆切が迫ってきたので上げます!
観劇される方も、残念ながら行けない方も、よろしければ是非。

サイドバーでキャラ投票も行っているので、そちらにも協力していただけたら嬉しいです。
携帯で閲覧されている方も、上部にアンケートへのリンクが貼ってありますので。

アンケート結果は、締め切ってからPC・携帯版をまとめて発表しますね。
現在、ネオロマメインのこのブログに設置しているからか、吉羅さん優勢です。



'09.10.18

内田夕夜さんへのお花企画です。

携帯電話からもいけます。

サイドバーに常にリンクはあるのですが、俳優座1月本公演「どん底」へ向けての企画が始まったので、記事にしてみました。

サイドバーだとバナーがないですしね。
・・・そういえば、なんでバナー貼ってないんだろう?
あとで追加しときます。


さて、このお花企画。
上のバナーを見ていただければわかると思うのですが、今回はキャラクター投票も行っています。
是非是非ご参加くださいませ~。

あ、主催者は私じゃありません。
念のため。

テレビ放送です。

今日放送ですね。
楽しみ~。

 → テレビ朝日 日曜洋画劇場>次回予告

2009年11月15日(日) 午後 9:00 ~ 午後 10:54

■キャスト
アントワーヌ・マルチェリ大尉・・・ブノワ・マジメル(石川禅)
セバスチャン・バロワ大尉・・・クロヴィス・コルニアック(内田夕夜
コスト首相官房・・・ジェラルディン・ペラス(岡寛恵)
キャス大尉・・・アリス・タグリオーニ(湯屋敦子)
ベルトラン特別任務飛行隊長・・・フィリップ・トレトン(原康義)
アイポッド・・・ジャン=バティスト・ピュシュ(船木真人)

DVD版と同じ吹替キャストのよう。
スカイ・アクションとのことで、どきどきしそうな映画ですね。
 



 

DVD「グイン・サーガ Vol.6」の完全限定生産版の特典のドラマCDに、夕夜さんが出演なさるようです。

 → 「グイン・サーガ Vol.6」 グイン・サーガ

2009年12月23日発売
完全限定生産版:¥6,930(税込)/通常版:¥5,565(税込)
3話収録:「再会」「胎動」「さらば愛しきひとよ(前編)」

完全生産限定版特典

【ドラマCD】

3) CDドラマ「闇と炎」 (約14分)
クリスタル公アルド・ナリスを迎えるパロ市民の熱狂の歓声をヴァレリウスは複雑な思いで聞くが、そんな彼の背後にはいつしかナリスが。
ナリスは彼の心のベールを一枚づつ剥がしていく。
そしてヴァレリウスは葛藤しながらも少しづつナリスに吸い寄せられていく、、、。
「ナリス」内田夕夜と「ヴァレリウス」藤原啓治による息詰まる会話劇。

4) 「グイン・サーガ」キャラクター名(迷?)台詞集
本編の中から全7キャラクター、96もの名(迷?)台詞を新録音収録!

収録キャラクター:グイン(堀内賢雄)・リンダ(中原麻衣)・レムス(代永 翼)・イシュトヴァーン(浅沼晋太郎)・アムネリス(渡辺明乃)・アストリアス(石井 真)・ナリス(内田夕夜)

■ナリス:内田夕夜
「あの機械」/「炎の情熱」/「美しい人は美しく装うべき」/「賞賛」/「思いのまま」/「海の様に深い私の愛」/「あなたは私が怖いのだ」/「何が欲しい?」/「あなたは炎の様に熱い」/「私の光の公女」/「オルフェオの詩」/「ヤーンの糸で縫ったドレス」/「ナリスの意思」/「我々のいるこの世界」/「本当にそばにいて欲しいと願う人」/「ヤーンは与え給い・・・」



きっ、気になる・・・!

ドラマのほう、夕夜さんが10月16日のブログ「他信」で

>最近は、離れ小島へ行ったり、肝試しをしたりしていました。
>それから、腹の探り合いをしたり、銃を撃ったりして、
>更に、ネット世界で命を得たり、変身したり、地球の危機を救ったりしていました。

>さて、色々書いた作品のほとんどが新しい役です。

って書いてあるなかの「腹の探り合いをしたり」に当てはまらないかなぁ?
「ほとんどが新しい役」とあるので、1つくらいは今までにやったことがある役かな、と。
でも、腹の探り合いなんてあちこちで起きますよね・・・。
う~ん。

それにしても、ドラマCDは気になる。

ここにはナリス関連だけ抜き出しましたが、ほかのキャラの名(迷?)台詞とかも。
まさに「名言」も「迷言」もあります。

賢雄さんの、小説冒頭部分の朗読とかもあるようですし。

「完全限定生産版」っていうのが、早く買わないとなくなっちゃうかも!という危機感を煽りますよね。
 

My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]