昨日フライングで届いた「遙かなる時空の中で4」。
風早クリアしました!
半日以上かかった・・・。
以下、順不同で箇条書きっぽいもので叫びという名のネタバレをするのでご注意下さい。
風早クリアしました!
半日以上かかった・・・。
以下、順不同で箇条書きっぽいもので叫びという名のネタバレをするのでご注意下さい。
・遠夜、ごめん!今まで「透夜」って書いてたよ。しかも本当は「十八」なんだ・・・。主人公が初代神子の生まれ変わりで、遠夜がその神子と恋仲だった(?)月読の生まれ変わり・・・みたいなもの?「十八番目」とか言われてたから、十八番目の生まれ変わりとかなのかな?
・あ、「ワギモ」はやっぱり「我妹」だった。
・戦闘はやりづらい。遙か3の円陣が1番やりやすかったな。そもそも、毎回毎回敵に四方を囲まれるってどうなんだろう?ほかの仲間はどこにいるの?
・LaLaで3ヶ月連載されてた漫画は、「ああ、なるほど」ってとても納得。
・でも、それ読んで予想してた「常世の国=月読」は外れた・・・。
・柊とアシュが意外とあっさり一緒に行動できてびっくり。
・五章ラストで、風早とのイベント思い出して苦渋の決断したら間違ってた…。ちなみに、選び直したのでは柊に手刀いれられて気絶させられました。…恋愛は感情のままに叫ぶことも大切なんですね。
・章は9章まで。プレイ中はどこまで続くかとどきどきでした。長かった…。
・風早って、白麒麟!?…ってことは「主」って言ってたのは白龍かな?
・風早ED、クリアしたら「ほかのEDを迎えるには特定の9種類のEDを迎える必要があります。」とかでた。…メインキャラだからか・・・。
・まぁ、風早は中つ国から去っちゃったから、別EDがないと寂しいけど。なんか季史さん思い出すな…。
・「風早」は地名。まぁ、平安時代も女房は出身地名で呼ばれたりしてましたしね。
・途中でぽつぽつ宝玉を拾うんですが、最後に風早ルートだったからか「天の青龍」の玉に変化。ちなみに、青龍が風早・アシュ、朱雀がサザキ・那岐、白虎が布都彦・柊、玄武が遠夜・忍人…だったかな?見事に八葉シャッフル。そして地の白虎と思われる柊はやっぱり口説き魔…。
・柊は何人かクリアしないとルートに入れないっぽい。こっちは納得。
・風早ED後、「つづきから」やったら、「大団円」かなんかのEDが追加されてた・・・けど、豊葦原周辺をちょっと歩いて、キャラと会話できるだけだった。
・その時、風早は幻として見える。・・・他キャラル?トでも同じような展開になるのかな?
・ナーサティアはやっぱり皇の実子じゃないっぽい?アシュとシャニが去ったとき、「血の繋がったものはいなくなった」的なことを言ってた。サティはいるのに。
・ラスボスの禍日神(まがつひのかみ)、黒龍(の結界)が、「大神」の常闇皇(とこのやみのすめらぎ)に似てた。「大神」のほうは中に黒龍とか入ってなかったし、丸いっていうのと、球体が幾何学模様してるのと、本来の太陽の力を殺ごうとしてるっていうの…とか。
・皇は黒龍に意識のっとられかけ?黒龍が悪役になってる理由が不明。
・ひとまず、「すでに読まれている伝承を覆す」のが最終目的?主人公がところどころで「伝承のままにすすむか…」的なことを言われていたような。…やったことないけど、「テイルズ オブ ジ アビス」みたい。
・3D、一週目はいいけど、回を重ねるごとに面倒になりそう。
・声が着いてるのは恋愛できる8人とサティ、皇(龍神も)、岩長姫、狭井君、カリガネ(根本さん)、土蜘蛛の長(名前忘れた)(中村さん)、語り部(ED歌ってる滝口さん)だけだった。…ひどい…。
・狭井君は「政治家」という感じだった。勝つために考え・実行するのも主人公にとっては義務かもしれないけど、狭井君は苦手。
ひとまず書きたかったことはこれくらいかな…。
多分色々忘れてますけど。
思い出したらちょこちょこ書き加えてます。
しばらくはこんな箇条書きの感想が続くかと思います。
次は遠夜狙います!
1番イベントが進んでるので…。
…そういえば、「遙か4 試し見DVD」は、ゲームをプレイしてから届きました。
先にゲームを気の済むまでプレイしてから見ます。
…やっぱり試し見じゃない…。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze