「遙かなる時空の中で 夢浮橋」公式サイトで、ストーリーの更新とシステムの追加の情報が公開されていましたね。
サンプルボイスも公開されているようです。
このゲームは、やっぱり掛け合いイベントが面白そうです。
シリーズ作品3作合同…ときたら、気になるのはやはり違う時代の八葉同士の会話ですからね。
「夢の小箱」を開けると発生するという恋愛イベントもちらっと紹介されていました。
ここは一応ネタバレになるかもなので、追記で。
サンプルボイスも公開されているようです。
このゲームは、やっぱり掛け合いイベントが面白そうです。
シリーズ作品3作合同…ときたら、気になるのはやはり違う時代の八葉同士の会話ですからね。
「夢の小箱」を開けると発生するという恋愛イベントもちらっと紹介されていました。
ここは一応ネタバレになるかもなので、追記で。
イノリはこのゲームの世界では最初から金髪碧眼…碧眼ですよね、多分…になってしまっているみたいですね。
あかねに会った時に「あなたは誰なの?私のことを知っているみたいだけど…」と言われてしまっています。
…バンダナも服装も同じだし、髪も金色だけどツンツン立ってて、額に宝玉まで埋まってるのにわからないものかな…。
神子は最初記憶を失ってるとか?
…単に、わからなかっただけかな。
幸鷹さんとだと、現代と「京」を行き来できる橋を発見します。
現代の街に着物姿でいる幸鷹さん…。
夢だから、きっと街にいる人たちも驚いたりしないんですよね。
それか、夢だから無人。
友雅さんは何故か駆け落ち!?に誘われて…。
これは冗談だろうと思いますが。
場所が野宮だからかな?
ちゃんとあかねが友雅さんに抱えられているスチルがあるようです。
でも、あのお父さんが子供を正面から向かい合った状態で抱き上げるようなあの抱き上げ方は、そのまま走るのはきついのではないかと…。
視線は合うけど前が見えないですよね。
抱きかかえ直したとすると…荷物運び!?
将臣君と頼久さんも紹介されていたんですが、この2人はどんなイベントだかよくわからないんですよね。
将臣君は望美と将臣君と譲君でクリスマスのホームパーティをやった記憶を見る。
頼久さんは、あかねが髪飾りで桜がモチーフか、紅葉がモチーフか、どちらにしようか迷っていて頼久さんにアドバイスを求める。
概要はわかるんですが、ほか3人のイベントのほうがインパクトが強烈で。
発売が8月21日だから、もう一ヶ月をきっているんですよね。
う〜ん、なんだか実感がない…。
遙か4はじらされましたからね。
今度はさすがに延期などはないでしょうが。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze