忍者ブログ
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにキャラ語りです。
ゲームプレイからだいぶ時間が経ったので、多少の間違いは多めにみてください。

多分、あとでこそっと訂正やら追加やら入れます。

サブキャラ編、まずは岩長姫と夕霧から。
この二人なのはなんとなくです。




























岩長姫



岩長姫と千尋はいい師弟関係でしたね。

千尋が生真面目タイプだから、豪快な岩長姫はいい影響を与えたんでしょうか。



ただ、岩長姫の話でちょっと納得がいかなかったのは、「母親に似ている」発言。

ゲーム中で千尋の母親は、龍の声が聞こえないのに聞こえているように振る舞い、正直に「聞こえない」と言った千尋を見捨てた母親…と私の中ではインプットされているんですが。

龍の声が聞こえるように振舞うのは、国に混乱を起こさないための処置だったのかもしれませんが、それでも私の印象は「ひどい母親」なんですよね。

で、岩長姫たちにとっては「いい王」だったのなら、もっとその面が見えるエピソードが欲しかったです。そんなエピソードはなかった気が。













夕霧



夕霧は、ゲーム前から「女装した男性」イメージがあったんですが、なんでだろう…と思ったら、LaLa本誌での「遙か4」短期連載での漫画内のサザキの台詞でした。

夕霧を映しながら「野郎以外はな!」と言っていたので、「ああ、夕霧は男性なのか」と納得したんでした。

最初はどこで知ったのかわからなくてもやもやしていたんですが、すっきり。



夕霧は、最後になんと金印を千尋に渡していましたね。

遙か4はあちこちから題材をとって、千尋をアマテラスに見立てているのは何箇所かありましたが、まさか卑弥呼までもってくるとは…!

海外から来たっていうのは、結構あっさり匂わせていましたよね。どこでかは忘れましたが、言葉遣いを指摘された時に。

遙か4の世界であの話し方をしている地域があるのか、ちょっと謎なんですが。



あと、夕霧はサブキャラにスチルがないことを一番悔しく思った…!

夕霧の官服姿…というか、男性の姿が見たかったです。

あぁ、なんだかこんなところからもコーエーの「追加ディスクで補うから買え」という声が聞こえてくるようね…。

…さすがに、これは妄想がすぎますかね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]