おなじみ、ネオアンアビスの感想です。
昨日は調子が悪かったので、夜中に起き出したりしないで、今朝、録画したのを観たのですが、やっぱり…な展開になっていますね。
予想はついてたけど…。
まぁ、ちゃっちゃとあらすじ&感想いきます!
追記でどうぞ。
昨日は調子が悪かったので、夜中に起き出したりしないで、今朝、録画したのを観たのですが、やっぱり…な展開になっていますね。
予想はついてたけど…。
まぁ、ちゃっちゃとあらすじ&感想いきます!
追記でどうぞ。
アンジェたちの前に現われたエレボスは、マティアスが自分を裏切った代償だと言って、タナトスたちに聖都を破壊させる。
ルネがいればこそ輝く聖都を守ろうとしたマティアスはエレボスに攻撃を加えるが、力は及ばず、浄化能力増幅装置によって蝕まれていた体が限界にきてしまう。
ルネに倒れたマティアスを任せ、エレボスに対峙するアンジェたちだが、ニクスのことを考えて行動が鈍り、さらに強大な力を持つエレボスに押されてゆく。
エレボスはそんなアンジェたちを見遣り、「一人ずつ消していく」と宣言する。そして、最初の標的に据えられたのは教団長であるルネ―――。
エレボスの手から放たれた光の刃がルネに迫りくるが、それを避ける暇すら与えられなかった。
しかし、目を開いたルネの目の前には、マティアスが。彼は、刃を自身の身で受けてルネを庇ったのだ。
それを見て哂うエレボスに、アンジェの怒りが爆発する。その想いはアンジェの力を開花させ、アンジェは聖なる光に包まれる。エレボスを圧倒し、聖都の破壊を続けていたタナトスを浄化するほどの力。
エレボスはその力を見ると、「次が決戦」との言葉を残して異空間へと去っていった。
エレボスを退けたアンジェたちはマティアスのもとへと駆け寄る。
アンジェがマティアスに力を送り、回復させようとするが、装置によって人体の限界を越えるほど肉体を酷使していたマティアスの体には、もう回復の見込みがなかった。
マティアスに「生きて」と懇願するルネだが、マティアスはそんなルネに銀の大樹の葉を托し、「これをあるべき場所へ戻して」、そして「あなたが教団長としての輝きをみせてくれて嬉しかった」との言葉を残し、力尽きる。
聖堂で一人佇むルネのもとへ、アンジェたちがやってくる。
マティアスのことがあり、ルネを気遣う皆だが、ルネは自分のやるべきことをと行動を開始する。
銀の大樹の葉があるべきところ―――それは、教団長であるルネならわかるはず。
意識を集中させ、教団に伝わる伝承を思い浮かべ、口にした言葉が指すのはファリアンにある星の船。それに乗り、エレボスと対峙するというものだった。
聖都から旅立つ準備が終わり、教団長としての責任を果たすために聖都に残るルネと別れの一時を過ごすアンジェ。そこで、ルネはアンジェに、女王となったら一人で聖地に行かなくてはならないことを仲間に告げたほうがいい、と話す。
その言葉を、なかなかこないアンジェを迎えにきたレインが、影で聞いていた。
ファリアンの財団本部へと着くと、建物内は閑散としていた。しかし、そこにエレンフリートが現われ、アンジェたちを星の船のもとへと案内する。
最終調整が済んでいない星の船のメンテナンスをレイン・ジェイド・ヒュウガが手伝い、数日後には整備が完成する目途が立った。
深夜、一人で星の船の確認をしていたエレンフリートの前に、ジェットが現われる。
アンジェが関わると任務遂行確率が低下する、解体して欲しいと言うジェットに、エレンフリートは「それは心だ」と告げる。
エレンフリートは以前、心をもつアーティファクトなどは否定していたが、アーティファクトにも心はあるのだと気付いた、と。
困惑し、「これから誰に従えばいいのか」と問うジェットに、エレンフリートは「あなたの主人はあなたです。」との言葉をかけ、もしよかったら協力してくれないかとお願いをする。
翌朝、ジェットが共に働く様子を驚きながら見つめるアンジェのもとに、ベルナールがやってくる。
そして、自分とロシュは地上に残ってアンジェたちの帰りを待つと告げる。
しかし、その言葉を聞いたアンジェは駆け出し、人気のない場所で一人泣き崩れる。
皆の想いが嬉しいのに、一人聖地へ行かなくてはならない悲しさを思って。
皆で夕食を取っている時、アンジェはついに真実を打ち明ける。
エレボスを倒したあと、一人で聖地へ行かなければならない、と。
その話を聞いた皆は、真実の重さに驚愕を隠せない。
アンジェが、いなくなる―――?
次回「天空へ」。
死亡フラグはこれでもかというほどに立ってたけど、やっぱりマティアスが死んでしまいました…。
タイトルからしてあれだし、キャラメールもあれだったけど…。
マティアスー!!
最後にルネを誇りに思っていたのが唯一の救いでしょうか。
敵対したままだったら悲しすぎますもんね。
…でも、前回、ちょっとひどいことも考えてました。
本当にひどいので反転。
マティアスって明らかに死亡フラグ立ってるよね…。
あ、でも、ネオアンの続編が出て、アンジェが女王、仲間達が守護聖になるとかだったら、ちょうど人数が合うのか…。
オーブハンター4人にベルナール・ルネは最初からのメンバーだし、そこに4人の新キャラが加わったら全部で10人になっちゃうもんね。それとも、ジェイドとジェットは2人で1つ担当とか?
ゲームだったら死なないっていう展開もできるし。
…すみませんでした<(_ _)>
でも、マティアスのことはもうちょっと悼んでもいいんじゃないでしょうか。
簡単な葬儀とか、お墓つくるとか!
…アルカディアはそれすらも許されないほど、危機迫ってるんでしょうが。
せめて、花の一輪を手向けるくらい…!
最終回でやってくれるかなぁ…。
エレンは、なんだかだいぶいい子になって…!
マティアス助けられなかったことをしっかり悔やんでますよ。
それを「指示したのは私だ」と、責任を自分も被るヨルゴも素敵。まさに父親っぽいですね。
ジェットに会った時も、諭すような物言いをしてましたね。
成長したよ、エレン…!
なんだか可愛いです。
ルネは、今回アンジェと抱き合うシーンがあったんですが…。
なんか、お母さんとかお姉さんとかっぽいポジションになってる気もします。
あんまり恋愛っぽく見えないような…。
結局、ルネの母親は出てこなそうですしね。
…そういえば、ベルナールの父親も出てきてない?
次回は「天空へ」のタイトル通り、星の船に乗り込んで宇宙へと旅立つんでしょうか。
ゲームだと細かい場所とかはわからないでも話は進みますが、アニメだから背景とかの描写もきっちりやってくれますよね。
最終決戦はどんな地で行なわれるんでしょう。
星の船から、アルカディア見下ろしたりとかできるのかな?
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze