忍者ブログ
[779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774]  [773]  [771]  [770]  [769]  [768
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「5万人集めて大選挙!~ガチンコ勝負!リコーダー教室もあるよ。~(昼の部)」「新市長記者会見~紙飛行機飛ばしたくて夏~(夜の部)」の関連記事や感想・・・の予定。

何故に予定かと言いますと。
昨日、この記事を書いてたらフリーズしました。
感想書く気力がマイナスに大幅に傾きました。
というわけで、感想はいつ書くか不明です。
でも、夜の部は書くつもり。

雑誌とかの取材が来てたのは昼だけっぽいですしね。

さて、まずは関連記事。

最初に、「玉ニュータウン」って何さ!という方のために・・・

 → 玉ニュータウン 公式ホームページ

 → 玉ニュータウン - Wikipedia



次にイベントレポ記事。

 → 「ゆるゆる脱力バラエティ番組『玉ニュータウン』の大交流会が開催!!」 アニカン


最後に出演者のブログ。

 → 「ありがとうございました☆」 松来未祐日記

 → 「玉ニュー」 ☆KING OF DIARY☆(市来光弘)

 → 「まじんがー」 西舘さをりオフィシャルブログ「さをリズム」

 → 「玉ニュー日比谷公会堂大交流会ありがとうございました!!」 アートセラピーカウンセラー 中野とも子のオイシイ話

 → smile pon(ポンピクンありさ)

ポンピクンは関連記事が多いので、ブログトップにリンク。


・・・あ、一応出演者も載せておきます。

市長(CV鈴村健一)、署長(CV櫻井孝弘)、キャサリン(CV松来未祐)
西館さをり、中野とも子、イッチィ(CV市来光弘)ポンピクンありさ、渡辺恋

ゲスト:水木一郎、ボビー・オロゴン




詳しい感想とレポもどきは、今度追記で書きますが・・・。
ひとまず、とっっっっっても楽しいイベントでした。
いつもネオロマばっかり行ってるから、よりフリーダムさに驚いたっていうのもあるんですが。
下ネタとか普通に飛び出すとは・・・! ・・・まぁ、番組内でも飛び出したりしますもんね。
でも、一番驚いたのは、人形を声優さんが動かしていたこと。
どうなるのかな~と思っていたら、普通に台の下に声優さんが寝転がって人形を動かしていました・・・!
台から離れる時は、脇まで隙間があるので、黒い大きな傘で体を隠しつつ移動。
人形動かす時も、手とか見えてましたね。

・・・あ、でもキャサリン実体化も驚きました。
おめでとう!
今度から番組内でも使用されるのかな。
楽しみ~。



適当です。
脳内編集多々ありと思われます。
順番は当然ばらばら。




夜の部
・市長の控え室チェック
・ガチ
・でも、びっくり企画発表の前に、控え室がスクリーンに映ってしまうというミス
・レポは根来さん
・何故かズボンを履いていなくて下着姿
・市長のバッグあさり
・中から出てきたのは鈴村健一さんの写真一覧
・8月に写真展をやるので、そのチェックらしい
・特撮風味の写真だった
・鞄から、特撮特集の本も出てくる
・それをスルーされて市長怒る
・何時間でも語れるそう
・バッグの中から、昭和の・・・といったものすごく真面目な、授業で使われそうなDVDが出てくる
・仕事の資料だそう
・DS(なんとかハーツ・・・のディズニーモデル)はゲーム起動中
・敵が目の前に
・根来さんが勝手に操作
・挙句に電源落とす
・何故か鞄から口紅発見
・署長の「ガチだって言ってんのに・・・」の呟き
・根来さん、口紅を自分の唇に塗りたくる
・しかも、鞄に入っていた水も飲む
・ ・・・ごめんなさい、正直キモかった・・・
・室内設置の更衣室の中に、何故か外人女性
・女性は「タカヒロ」連呼



・「玉ニュー夏ヒッツ」
・誰が歌うかはサイコロ(中にキャラメルが入っているお菓子の箱のやつ)で決定
・観客リクエストに応えることに
・署長に「ミトコンドリア」のリクエスト
・署長、鈴村さんファーストシングル「INTENTION」のメロディに「ミトコンドリア」の歌詞を載せて歌う
・次は(かなり作為的だったけど)市長が歌うことに
・またもや観客からのリクエストで「ビオライト」(だったかな)?
・櫻井さんの歌のようですが、市長は知らずに即興で歌う

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]