「遙かなる時空の中で」の舞台「舞一夜」で天真役だった中村誠治郎さんと鷹通役だった根本正勝さんが「Ash」というユニットを組んでデビューする(した?)らしいですね。
コーエーから、という認識でいいのかな?
イベントに出演したり、遙か4で声当ててたりと、「やけに押してるなぁ…」と感じていたら、こういうわけですか…。
別に彼らがユニットを組んでデビューすることに不満はないですよ。
さしたる興味もないので。
ただ、遙か4への出演がこのユニットを組み、広げる為の布石だったなら納得いきません。
お二人とも努力して演技をされていたのでしょうが、やはり声は浮いていました。
大谷さんや浅川さんが出演していらっしゃらないのに何故この2人は声を当てているのだろう、と思ったことも。
新人さんが声を当てているのなら、これからを期待して見守ります。でも、このお二人はこれから声優として活動するわけではありませんよね?
…ここまでも不満を書いていますが、ここから下はさらに不満が爆発します。
口も悪くなるかもしれません。
コーエー好き・中村さん根本さん好きは読むのをお控えください。
注意はさせていただいたので、苦情は受け付けません。
コーエーから、という認識でいいのかな?
イベントに出演したり、遙か4で声当ててたりと、「やけに押してるなぁ…」と感じていたら、こういうわけですか…。
別に彼らがユニットを組んでデビューすることに不満はないですよ。
さしたる興味もないので。
ただ、遙か4への出演がこのユニットを組み、広げる為の布石だったなら納得いきません。
お二人とも努力して演技をされていたのでしょうが、やはり声は浮いていました。
大谷さんや浅川さんが出演していらっしゃらないのに何故この2人は声を当てているのだろう、と思ったことも。
新人さんが声を当てているのなら、これからを期待して見守ります。でも、このお二人はこれから声優として活動するわけではありませんよね?
…ここまでも不満を書いていますが、ここから下はさらに不満が爆発します。
口も悪くなるかもしれません。
コーエー好き・中村さん根本さん好きは読むのをお控えください。
注意はさせていただいたので、苦情は受け付けません。
遙か4は、二人の知名度を上げるための作品じゃないんですよ?
正直言って、まだ新人声優さんを使ってくれたほうがよかったです。
むしろ声なしで。
カリガネ・エイカ…とついでに語り部、この三人は別に声なしでもいいんですよね。ほかのサブキャラに声がついていないのに、この三人だけついているのが逆に不自然なんです。
なんでその不自然を通したかっていうと、やっぱり知名度を上げる為。
…今回、本当にコーエーに愛想が尽きかけました。
いえ、普段からコーエーに対する信用なんて内閣支持率程度もないですけどね。
コーエーは魅力的なキャラクターを沢山生み出しているけど、上手く生かせていないし、キャラクターを「商品」としてみていると思うんですよね。
「商品」っていうのも商売上の考えとして間違ってはいないんだけど、商売道具としてだけみるのはどうかと思います。
ゲーム誌などでは「夢を与える…」みたいなことを言っていて、それがその人の本心かもしれないけど、結局会社としては儲けることしか考えていないですよね。
利益を求めて会社は成立するわけですが、だからと言って今のままでは確実に見放されるのではないかと。
ほかにも何か考えていたんですが、書いてるうちに忘れました…。
あとで思い出したらこそっと書き足すかな。
ひとまず、声を大にして言いたい。
コーエー、いい加減にしろ!
…もっと文字を大きくしたかったけど、タグが使えないからこれが限界…。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze