ネオアンオンリー1日目が終わりましたね。
予想よりよかった・・・!
・・・いえ、遙か祭の二の舞だったら嫌だなとばかり考えていたので。
さて、とっても簡単で適当ですがレポいきます。
ネタバレ入るので、一応折りたたみますね。
予想よりよかった・・・!
・・・いえ、遙か祭の二の舞だったら嫌だなとばかり考えていたので。
さて、とっても簡単で適当ですがレポいきます。
ネタバレ入るので、一応折りたたみますね。
毎度毎度すみません。
それでは、箇条書きにて。
順不同です。
こっそり追加もしてたり。
・昼、オープニングから小野坂さんが飛んだ!
・昼のドラマで飛んだのは高橋さんだった。まぁ予想通り。
・夜のオープニングで飛んだのは高橋さん。
・夜のドラマでは、ジェイドに吹っ飛ばされたロシュが飛んだ。
・企画でスタッフから「飛ぶこともできます」と聞いた高橋さんは即立候補。
・オープニングの「JOY TO THE WORLD」は踊ってた。
・踊ったのは、広樹さんの発言がオーブハンター4の意見として広まったのが原因?
・今回のドラマは、書くキャラをフューチャーしたミニドラマ。
・シリアスとギャクのさじ加減がちょうどいい感じ。
・「愛のメッセージ」は ED後設定
・2ndのDVDのラストは、マルチ恋愛ED採用。
・次回イベントは12月始めに横浜、終盤に大阪でネオロマンスフェスタ10。
・デュエットが多かった。
・エンディングでは、各キャラの特徴物を持って登場。
・小野さんと槍と勝平さんの花束が目立ってた。
・小野坂さんと勝平さんは「混ぜるな危険」。
・小野坂さんと楠さんはおもしろい。
・昼の部の衣装は、皆パンフレットと同じ格好。
・アンコールはやっぱり「軌跡」。
・「軌跡」は、観客も歌うこと前提の曲っぽい。
・オーブハンターは登場時、OPと同じマントを羽織ってた。
・広樹さんがレインの銀髪と同じ部分(?)を赤に染めてる。
・山口勝平さんのブログに集合写真が。
今思い出せるのはこれくらいでしょうか。
あ、私事だと、由羅カイリ先生のサイン本が当たったので購入しました。
なんとか版の1巻。
漫画家さんのサインをいただいたのは初めてです。
話が懐かしい・・・。
当時に読んでたわけじゃないですけどね。
PR
この記事にコメントする
こんばんは☆
前回のコメントからこんなに月日が…∑゚゚(ωノ)ノキリのいい20日からコメントを(笑)
本当楽しかったんですね☆飛んだというのが一番びっくりです!!これからネオロマのイベント等では飛ぶことが定番になったり…(笑)
遙か祭はひどかったんですか(´・ω・`)??
本当楽しかったんですね☆飛んだというのが一番びっくりです!!これからネオロマのイベント等では飛ぶことが定番になったり…(笑)
遙か祭はひどかったんですか(´・ω・`)??
おはようございます!
キリのいい日からのコメントですか∑(- -ノ)ノ
ありがとうございます(*^_^*)
飛んだのは告知されてはいましたが、本当にびっくりしました。
ネオロマイベで定番になったら、声優さんは大変ですね。
楽しそうですけど。
遙か祭は、毎回「紅の月」生アフレコが中心で、角度変えたりアレンジ入れたりはしていましたが、4回観るのはきつかったです・・・。
寝てしまっていた人もいたとか。
声優さんにも、負担が大きかったみたいですし。
ありがとうございます(*^_^*)
飛んだのは告知されてはいましたが、本当にびっくりしました。
ネオロマイベで定番になったら、声優さんは大変ですね。
楽しそうですけど。
遙か祭は、毎回「紅の月」生アフレコが中心で、角度変えたりアレンジ入れたりはしていましたが、4回観るのはきつかったです・・・。
寝てしまっていた人もいたとか。
声優さんにも、負担が大きかったみたいですし。
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze