私は、あまり流行の曲を聴かないんです。
キャラソンを聴くことが多くて。
キャラクターや声優さんの声が好きだからっていうのもあるのですが、J-POPを聴いていると、声に飽きてしまうんです。
声に飽きるっていうと感覚が伝わりづらいかもしれませんが…。飽きるとしか表現しようがないんですよね。
なので、アルバムなんて聴けません。声に飽きて、後半はまったく音楽に意識がいかなくなってしまうので。
テレビで聴く分にはまだいいんですが、自分の部屋で聴いたり、ウォークマンで聴いたりができません。
アニメやゲームのOP・EDや主題歌だったら、思い入れがあるからか、そんなには飽きたりしないんですけど。
そんなわけで、私が好きな曲は、一般には知名度が低いものが多いです。
キャラソン抜きで私が特に好きな曲は、
映画「遙かなる時空の中で 舞一夜」ED 「はらり、ひらり」sona
「D・N・ANGEL」ED 「やさしい午後」みなを
の2曲です。どちらもアニメのEDですが…。
この2曲は、歌詞もメロディも大好きです。
キャラソンを含めたら、とても挙げきれないんですが、特に「僕たちのAnniversary」が大好き。
ネオロマンスイベントの最後に歌われる思い出深い曲でもありますが、歌詞にとても力をもらえます。
以前、ネットでこの曲を検索してみたら、「ネオロマンス・フェスタ3」の公式ページに歌詞が丸々掲載されていて驚きました。
歌詞が載っていたのも驚いたけど、カラオケまでダウンロードできること、そして未だにページが残っていたことによりびっくり。
フェスタ3のページに飛ぶと、チケットが全席4800円だったり、コスプレコンテストなるものが開催されていたのも驚きました。特にチケット。今じゃ、場合によっては倍くらいの値段の席もありますからね…。
キャラソンを聴くことが多くて。
キャラクターや声優さんの声が好きだからっていうのもあるのですが、J-POPを聴いていると、声に飽きてしまうんです。
声に飽きるっていうと感覚が伝わりづらいかもしれませんが…。飽きるとしか表現しようがないんですよね。
なので、アルバムなんて聴けません。声に飽きて、後半はまったく音楽に意識がいかなくなってしまうので。
テレビで聴く分にはまだいいんですが、自分の部屋で聴いたり、ウォークマンで聴いたりができません。
アニメやゲームのOP・EDや主題歌だったら、思い入れがあるからか、そんなには飽きたりしないんですけど。
そんなわけで、私が好きな曲は、一般には知名度が低いものが多いです。
キャラソン抜きで私が特に好きな曲は、
映画「遙かなる時空の中で 舞一夜」ED 「はらり、ひらり」sona
「D・N・ANGEL」ED 「やさしい午後」みなを
の2曲です。どちらもアニメのEDですが…。
この2曲は、歌詞もメロディも大好きです。
キャラソンを含めたら、とても挙げきれないんですが、特に「僕たちのAnniversary」が大好き。
ネオロマンスイベントの最後に歌われる思い出深い曲でもありますが、歌詞にとても力をもらえます。
以前、ネットでこの曲を検索してみたら、「ネオロマンス・フェスタ3」の公式ページに歌詞が丸々掲載されていて驚きました。
歌詞が載っていたのも驚いたけど、カラオケまでダウンロードできること、そして未だにページが残っていたことによりびっくり。
フェスタ3のページに飛ぶと、チケットが全席4800円だったり、コスプレコンテストなるものが開催されていたのも驚きました。特にチケット。今じゃ、場合によっては倍くらいの値段の席もありますからね…。
PR
この記事にコメントする
News
(02/26)
(09/30)
(09/30)
(06/03)
(02/18)
(12/24)
(10/02)
(09/22)
(08/13)
(07/30)
(06/18)
(05/28)
(03/14)
(12/26)
(10/31)
(10/25)
(10/12)
(10/12)
(08/01)
(07/27)
(05/31)
(02/27)
(02/07)
(11/30)
(11/09)
My blog search
Category
Archive
edita
imagenavi
Access analyze