忍者ブログ
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネオアンアビスの感想です。

ネタバレが入るし、不満点もあげるし、長くなるので折りたたみますね。

私はたいていの場合「ここが嫌」というのが最初に目に付いて、それから「ここはいいよね」に移ります。
でも、いいところは時間を置かないとちゃんと見れないんですよね。
私は捻くれ者なので。



























まず思ったのが「キラキラしてる…!」。

最初は、PVで公開されていた映像が多かったんですが。

見せ場だけあって、ストーリーのつながりがわからなかった…。

エレンフリートとジェットに捕らわれたアンジェリークのもとへオーブハンターが駆けつけ、機械(ジンクス?)と闘う…というでだしだったのですが、その後はメルローズ女学院にいるアンジェリークの視点に移り、ニクスに勧誘され…という物語へとなりました。

最初の戦いは何!?

…やっぱり、見せ場つくりとキャラの特徴を伝えるためですよね、多分。

でもなんだか疑問が残るなぁ。



第1話だから予想はしていたんですが、OPはありませんでしたね。

聴きたかったなぁ。

たまにあるみたいに、EDでOP曲が流れたりしないかと期待をしたのですが、やはりEDはEDでした。



ストーリーはさっきざっと言ってしまったんですが、ゲームと同じような展開でした。

アンジェリーク視点に移ると…。



学院の新聞でアンジェリークがタナトスによって倒れた人を目覚めさせたと取り上げられ、それを見たニクスがアンジェリークを勧誘にくる。

話を聞いて部屋に戻る途中のアンジェリークの前に白銀の毛をもつ猫が現われ、アンジェリークをいずこかへと誘う。

たどり着いた先には、タナトスと闘い傷ついたレインが木にもたれかかっていた。簡単な手当てをしたアンジェリークは、もっときちんとした手当てを施すためにレインを自分の部屋へと連れていく。

友人が部屋を訪ねてきたためレインをクローゼットに押し込めて会話をしていたが、そこにタナトスが現われたとの知らせが。

レインはクローゼットから飛び出してタナトスのもとへと向かい、アンジェリークと友人は安全な場所へと逃れようとする。そんなアンジェリークの前にニクスが現われ、アンジェリークの手を取りタナトスのもとへと向かう。戸惑うアンジェリークにニクスは「ノーブレス・オブリージュ」を説く。

タナトスと闘いピンチに陥るレイン。しかし、攻撃をされる寸前でニクスが登場する。

タナトスを見て、小さい頃にタナトスに襲われた記憶が甦るアンジェリーク。タナトスと闘うレインとニクスが劣勢に追い込まれ、「皆を守りたい」と願ったアンジェリークから光が発され、タナトスが滅びてゆく。

タナトスに生気を奪われた人も元に戻り、皆がアンジェリークを見つめるなか、アンジェリークから再び光が発されると、その光は空へと向かい、オーロラとなる。

そのオーロラは「女王の卵」の証。

遠い地におり、まだアンジェリークと出会っていないジェイド・ベルナール・ロシュ・ヨルゴ・エレンフリート・ジェット・ヒュウガ・マティアス・ルネもオーロラを見上げ、それぞれの思惑がよぎる。



…長いですね。

短くまとめる技術がないです。



アンジェと出逢ったレインは、やっぱり一目惚れっぽいですね。のちに「天使かと思った」とかいうんでしょうか。そうそう、レインは最初からニクスの仲間みたいです。



合間に入ったCMでは、アニメロか何かでネオロマキャラが甘い台詞をささやいておりました。ネオアンキャラはいませんでしたが。そしてBGMは何故か「輝きはダイヤモンド」でしたが。季節がずれてます。

CMといえば、「紅の月」DVDのCMもやっていましたね。買ったけどいまだに見てません。遙か祭でさんざん観たので、どうにも観る気がおきなくて。





…脱線ついでに…。

アンジェリーク役の遠藤綾さんて、「遙か3」安徳天皇役ですよね。

でも、ゲーム中で「安徳天皇」とか「後白河院」っておかしいんですよね。「安徳」「後白河」は、本人が死んだ後につけられた名前(諡〔おくりな〕)ですから。存命中にその名前で呼ぶわけがないんです。

…まぁ、ゲーム中でストーリーをわかりやすくするためには仕方がなかったのかなとは思いますが。解説機能があるんだから、「言仁」として「諡は安徳天皇」とでもすればよかったんじゃ、という気もしますけどね。





脱線から戻って…。

EDはテゴマスの「アイアイ傘」という曲でした。曲を聴いても、どうしてこのアーティストを起用したのかいまいちわからない…。ジャニーズ層を取り込もうとでもしたのかな?

EDアニメもよくわからないんですよね。曲名通り、雨が降る中アンジェリークが傘を差して、誰かを迎えにいきます。自分が差している傘と、手にはもう1本傘があったんですが、なぜか会えた二人は相合傘。ラスト、画面手前にいる女の子がやけに目立つなと思ったら、アンジェリークの傘を差していました。そういえば、その女の子はアンジェリークが軒先で雨宿りをしていた時に隣にいた子。傘を持ってなかったから、アンジェリークの傘をあげて、アンジェリークは相手と男物の傘で相合傘をしてるんですね。

…その男性が謎なんですが。だって、スーツ着てるんです。普通のサラリーマンが着てるみたいなスーツ。スーツ着るキャラなんていないですよね?体格と、スーツを着る可能性としてはベルナールが1番相手役っぽいですけど。

そのアニメだけなら、相手役が気になったりはするものの1つのお話としてはいいと思うんです。

でも、何故か途中で全員集合絵が表示されるんですよね。好きなキャラの顔が見れるのは嬉しいけど、雰囲気が壊れてる…。だって、雨が降って灰色の色彩のなかにいきなり背景が明るいグラデーションの集合絵が表示されるんですもん。脈絡もなく。そんなわけで、EDはちょっと不満。



次回はジェイドと出会うみたいです。やはりテーブルの下で。登場人物と出会って、ストーリー展開して…だと、やっぱり駆け足になりますよね。ラストがどうなるのかな。アニメのラストって不完全燃焼で不満が残ることが多いので、ネオアンはしっかりけりをつけて欲しいです。

…って、まだ1話しか放送していないのに気が早かったですね。



気になるところもありますが、先が楽しみです。

私としては早くベルナールが出てきて、「このペンに誓って」と「小さなアンジェ」と言ってもらいたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]