忍者ブログ
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、友達に借りてプレイしているんですが…。

感想は辛口…というか、不満点ばかり上げるので折りたたみます。















































まず、システムが面倒くさい!

この前にプレイしていたのが「アラビアンズ・ロスト」で、そちらのシステムが快適だったからより感じるのかもしれませんが。

それと、ムスコを育てるのか、恋愛にするのか、もっとはっきりして欲しいです。中途半端だし。

そもそも、いくら10何年帰ってこないとは言え夫がいる身でほかの男性とくっつくのはどうなんだろう…。



恋愛は、ムスコの性格によって相手が限られるはずなのに後半も普通に恋愛イベント発生するし。

その恋愛イベントが、ほかのキャラとかぶってたりするし。1つの出来事をほかの面から見れたり分岐するのは面白いけど、2回連続で同じ導入って明らかに不自然。



不自然と言えば、風斗を選んで育てている時に、まだ主人公が雷斗と出会っていないのにマップでのイベントがあるんですよね。

あと、まだその容姿になっていないだろうっていうキャラがボーナスイベントで登場したり。



ボーナスイベント含めてなんですが、毎回タイトルが入るんです。これが面倒くさい。時間の無駄な気がします。

スキップや簡易セーブが2動作必要なのも手間がかかった印象です。

簡易セーブが、マップ画面ではできないのも不便でした。マップ画面でこそ欲しかったなぁ…。



EDが100種類以上あるとのことで、やりこみを狙ったゲームだと思うんですが、何度も繰り返しやるのが面倒くさいです。



それぞれのムスコの性格によって台詞が少し変わるのかと思っていたら全く変わらないし。時々、ムスコの性格イベントがある程度。性格が変わるなら、考え方や話し方も少し変わるものじゃないのかな?

1度見たイベントを、いくらほかの声優さんが当てていて、その声優さんならではの演技があるとわかってはいても、なかなかじっくり聴く気にはなれません。



1週が長くて手間がかかるので、もう途中放棄でもいいかなという気分になっています。コンプなんてする気も起きません。





…まぁ、これは私の個人的な意見なんですが。友達は面白いって言っていましたし。

肌に合うか合わないかですよね。

私は合いませんでした。



ポップでハイテンションなものが好きな人は気に入るんじゃないでしょうか。

それと、キャラクターは超個性的なのが好きな人。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]