忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた食べ物ブログです。
小出しにしていますが、今、写真を撮っているものだけであと4つは記事が書けそうです。
・・・どれだけ食べてるんだ、自分。

さて、今回は「551 蓬莱」の豚まん!
夕夜さんがブログで紹介されていて、美味しいと耳に挟んだので、食べてみたかったんです。

 → 551 蓬莱

日曜大阪の公演前に道頓堀をうろうろして、その帰りに大丸というデパートに寄って買おうかと思っていたら、友達に遭遇。
「もし会ったら一緒に食べようと・・・」と、なんと551の豚まんを購入してくれていました。
偶然ってすごい・・・。

豚まんは、その後、昼と夜の公演の間に美味しくいただきました♪
冷めてても美味しい!
普段食べる肉まんより、皮がもちもちしているからでしょうか。
普段のだと、冷めると皮が固くなってしまいますが、551のは柔らかいままでした。

で、これは是非ほかほかのも食べたい・・・!
と思って、最終日に京都で新幹線の時間が迫る中、デパートを駆け抜けて購入したのがこちら。

DVC00033.JPGDVC00032.JPG








6個入りなのは、家族の分も含めてですよ。
6人家族なので。

写真を撮ったのは新幹線の中。
私と妹は、まだ温かい豚まんをしっかりいただきました。
冷めてても美味しいけど、やっぱり温かいともっと美味しい・・・!


ちなみにこの豚まん、お店で会計をして商品を待っている間に、後ろのレジの列に向かって店員さんが「あと16個で終わりです」的なことを言っていました。
その瞬間、「6個も頼んじゃってすみません・・・!」な気分になりました。
怖くて後ろの人数とか数えてないけど。

でも、買えてよかった・・・とちょっと安心しました。
駅までは、時間がないからとタクシーを使ったんですが、そうでなければ多分、買うことができていなかったですよね。
旅行客だから許して・・・と言ってみる。

通販もちょっと惹かれます。
ひとまず、関西に行ったらまた食べたい!

 

PR
以前、岸尾だいすけさんがご自身のブログで大絶賛されていた、京都のお土産「松風」。
京都旅行に行った時に発見したので、買ってみました。

あ、岸尾さんの、その時のブログはこちら。

 → 「大ヒット!!」 とりあえず「中途半端」

1e285ee4.jpeg8be3a2a1.jpeg










これ、「温めても美味しく召し上がれます」みたいなことが書いてあったんですが、温めたほうが断然美味しいと思います・・・!
食感はパンとかに近いですね。
結構弾力があります。
あ、カステラに似てるかも。固さは違うけど。

で、上の茶色い部分が白味噌。

これは、温めるといってもレンジよりオーブンだよね・・・と、オーブントースターで軽く焼いたんですが。
味噌が香ばしくて美味しい!

つい、もう一つ・・・と手が出る感じです。

もっと買ってくればよかったかな。

ちなみに、四切れに分かれていて、下にも一段あるので、八枚分でした。


またまた京都旅行の時の食べ物関連。
今度はお土産じゃなくて、京都で食べた湯豆腐です。

ガイドブックでみつけた「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」という、三条通川原町にあるお店で食べました。

 → とうふ処 豆雅傳

紹介しページは通販メインのようですが。


どのメニューも気になったのですが、せっかくなので湯豆腐セットを注文。

DVC00034.JPG







美味しかったです。
でも、豆腐って意外とお腹が膨れるものですね・・・!
最後のほうはちょっときつかったです。

左端に写っているのは、豆腐の唐揚げ丼なんですが、ご飯に出汁がかかっていてさらさらいけました。
ご飯と唐揚げの間にはキャベツが敷いてあって、唐揚げはカリカリのままでしたし。
豆腐の唐揚げって初めて食べた気がするんですが、しっかり味がしみこんでいて美味しかったです。
湯葉も美味しかった!

普段は辛いもの・濃い味好きなやつですが、やっぱりあっさりしたものはなんだか落ち着きますね。
・・・でも、この数日前に食べた京都ラーメンなるものは味が薄すぎた気が・・・。
単に濃い味に舌が慣れてるだけでしょうか?

お値段も1,300円だか1,500円だかで、比較的リーズナブル。

ただ、新幹線の時間が迫っていたので、早回しで食べたのが残念。
待ち時間が予想以上にかかって。
よっぽど混んでるのかな、と思いきや、客は一組しか降りてきてない(1階が商品販売兼待合所、2階が食事処)のに、何組か・・・3、4組くらい?一気に案内されて、空席も残る状態。
で、注文してからも結構長くて。
はらはらしながら待ってました。
注文してからは仕方ないでしょうし、客の入れ方にも店なりの考えがあるんだろうけど・・・。
時間制限があるときって、些細なことでいらいらしがちですね。

あと、売り切れは売り切れってプレートにでも示してくれれば楽なのに・・・!
お世辞にも広いとは言いがたい店内なので、プレートを下げれば連絡は事足りるはず。
店では売切れてたけど・・・と淡い期待を持って頼んだ豆腐ドーナツが品切れだったのはがっくりきました。
店ではプレートでてたんだから、食事のほうでも出してもいいじゃん!
ほかの席でも、注文の時に「申し訳ありません、品切れで・・・」みたいな声が何度も聞こえてきましたし。

不満もありましたが、雰囲気などはよかったですよ。
まずは「焼き栗きんとん」。
私、夕夜さんのブログで「すや」の栗きんとんの存在を知るまで、栗きんとんってこれだけだと思ってたんですよね。

DVC00026.JPG



この、お正月によく食べるやつです。







が、お土産として買ったのはもちろんこの栗きんとんではありません。
こちらです。

 → 京栗菓匠 若菜屋

DVC00027.JPG

上の写真以外の栗きんとんを口にしたのは初めてです。
でも、こういったタイプも美味しいですね。
見かけからわかるでしょうが、まろやかな感じでした。







こういったタイプを口にしたからには、夕夜さんがおっしゃっていた「すや」の栗きんとんも是非食べてみたくなります。
今は、大人しく黄色い栗きんとんをつついていますが。

友達と「福茶」に行ってきました!
・・・大人数で押しかけてしまってすみませんでした。

 → お茶所 福茶(ふくさ)

前にも何度かご紹介しましたが、池袋にある和カフェです。

DVC00024.JPG


まず出していただいたのは、サービスの果実酒。
私は「山ぼけ酒」をいただきました。







DVC00023.JPGDVC00022.JPG








お茶は「朝宮の霧」、お菓子は「冬スイーツ」で「チョコラ」と「冬のレアチーズ」を。
「チョコラ」にはあんずのジャムが、「冬のレアチーズ」には下にスポンジと小豆が入っていて、とても美味しかったです。
もちろんお茶も、香りが良くて甘みがあり、美味しかったです。

でも、なにより雰囲気がいいんですよね、このお店。
行く度にまった~りしてしまいます。
友達にも好評ですし。





横浜の観光雑誌を見る度に載っているお店、「餉餉(ke-ke)」。
ずっと気になっていたのですが、先日行ってきました。

 → 自然式食堂 餉餉(ke-ke)

餉餉(ke-ke)はこだわりの食材、旬の素材を使った家庭料理をブッフェスタイルで楽しめるレストランです。身体にも心にもやさしい、自然が教えてくれる、季節それぞれの味わいや、あたたかな家庭の味を皆様にお伝えできたら幸せです。  

【餉餉(ke-ke)】の「餉」は、古くは家族そろって囲む食卓やその食事を意味します。

1 有機・特別栽培の安心・安全な食材を出来る限り使用いたします。
2 化学調味料・合成保存料、また添加物を極力排除しております。
3 素材そのものを活かした料理を心がけ、昔ながらの家庭料理を安心・安全な料理方法にてご提供いたします。 
 
・・・と、いうことで、野菜などがメインのバイキング。

DVC00020.JPG








今は鍋フェアをやっていました。

写真には写っていないんですが、じゃが芋を蒸かしたのが美味しくて・・・!
じゃが芋なのに、まるでさつま芋を食べているかのように甘いんです。
美味しかった~。

飲み物では茜茶・・・小豆のお茶だったかな?
それがなんだか新鮮でした。

左にあるのが天丼。
自分でつくるんですけどね。
天ぷらは野菜だけだったんですが、美味しいです。
塩だけつけて食べるのもよかったですよ。

あと人気のようだったのがパン。
焼きあがり時間が決まっているんですが、あっと言う間になくなってしまっていました。


ところでこのお店、今まで気付かなかったけど、もっと近場にあった・・・!
さいたま新都心の「コクーン」にありました。
普段、大宮までしか行かないからなぁ・・・。
今度、機会があったらまた行ってみたいです。
 

先述した「モラージュ菖蒲」フードコートにある「でらうまっ」で初の富士宮やきそばを食してみました。

 → モラージュ菖蒲

eb9520f9.jpeg

これは「辛っ風」という、コチュジャンなどを混ぜた辛いもの。
そこまでの辛さはなかったけど美味しかったです。








「富士宮やきそば」は、B級グルメとして有名・・・とテレビなどで観たことはあったのですが、特徴を知らなくて。
麺が固めなんですね。
なかなか美味しかったです。
でも、普通の柔らかさの焼きそばのほうが好き・・・かも。



あ、焼きそばと言えば福山潤さんがブログで「焼きそばを、すき焼きみたいに卵につけて食べる」のが好きだとおっしゃっていましたね。
今回は食べ物記事なのでリンクは貼りませんが。
私はよく日本テレビの「秘密の県民ショー」を観るんですが、そこで取り上げられてから気になりだしたのが十万石まんじゅう。

 → 十万石ホームページ

テレ玉(テレビ埼玉)でも、CMを見かけますしね。
余談ですが、ニコニコ動画でこのCMを観ると、弾幕がすごいです。

 → 「十万石まんじゅう」 ニコニコ動画

で、せっかくなので買ってみました。
十万石まんじゅう・・・じゃなくて、蓮の実の甘納豆を。
蓮の実の甘納豆ってどんなものか気になりません?

687502f1.jpeg

まずは外観。
こんな感じです。
白ゴムがないと、箱がぴろーんと崩れてしまいます。







d3c2b99d.jpeg


箱を開けるとこんな包装で出てきます。
中にはぎっちり。
ちなみに、これは(小)タイプ。






025d079c.jpeg



肝心の中身はこんな感じ。
これだけぱっと出されたら蓮の実だなんてわからなそうです。






改めて見ると写真暗いな・・・。

で、気になるお味は・・・。
程よい甘さかな?

甘納豆なんだから当然甘いんですが、そこまでしつこさはない感じで。
妹とが「栗に似てる気がする」と言っていましたが、納得。
なんとなく甘みが似ているような気がします。

一時期、甘納豆にはまっていたことがありましたが、最近は全然食べていなかったんですよね。
久し振りに、色んな種類を食べてみたくなりました。

私が時々行くイオンモール羽生店に「銀のあん」という鯛焼き屋さんがあります。
気になりつつも、今まで入ったことはなかったのですが、昨日入ってみました!

 → 銀のあん


a211ac15.jpeg

ここは薄皮たい焼きのお店。
私は店内で抹茶セット、たい焼きの中身は白あんをいただきました。








写真を撮ろうと、途中で思い立ったので食べかけ・・・。
奥のノーマル餡子は一緒に行った妹が食べていたもの。

ちなみに、私は頭から食べる派です。



続いてはキンモクセイ酒!
私は金木犀の匂いが大好きなのですが、お酒は飲んだことがなかったんです。
まぁ、飲んだのは土間土間でなんですが。

8eddcd98.jpeg

匂いは甘くて、お酒自体は・・・まぁ、日本酒ですね、普通に。

あまり強くはなかったです。











最後は「すず音」。
これはちょっと前に飲んだ、妹が松島に行った時に買ってきたお土産。

発泡清酒・・・シャンパンの日本酒バージョンみたいなものですね。

 → 一の蔵 発泡清酒 すず音

37c78939.jpeg

私は、日本酒の甘口は苦手なのですが、これは美味しかったです!
ひな祭りの時に飲む白酒に似た感じかな?

お酒が苦手な人でも飲みやすいかと。
なかなかの評判みたいですし、お値段もお手ごろです。

また飲みたいな~。
 

昨日は「Afternoon Tea」でお茶をしてきました。
選んだのは、かねてから興味のあった「アフタヌーンティーセット」。
好きな紅茶と、デザートが3種類選べます。

 → アフタヌーンティーセット (「Afternoon Tea」公式サイト)


DVC00008.JPG








私が選んだのは、紅茶はキームン、デザートはスコーンと季節のショートケーキ(今は栗とバナナのショートケーキ)と、あと・・・なんだったかな、チョコレートブラウニーっぽいのです。
私はスコーンが一番好きだったかも。
色々なものを食べたくなるものの、結局はシンプルが一番という・・・。


アフタヌーンティーっていいですね。
オークウッドのアフタヌーンティーも試してみたい・・・。
こちらは平日限定なので、なかなか難しいんですが。
えの木ていとかも試してみたいです。

浦和にある「楽風」という、様々な種類の緑茶を飲むことのできるお店に行ってきました!

…前にも行ったことがあって、ブログにも書いたんですが。
やっぱり素敵な雰囲気。
今回は9・10月のオススメの煎茶をいただきました。

38233d4a.jpeg
やっぱり緑茶は和みますね。
セットだと和菓子か洋菓子か選ぶことができるのですが、やっぱり緑茶には和菓子!
ということで和菓子を選んだら、今回は芋を使用したもの。
少し甘めでしたが、それが緑茶には合いますよね。




二階のギャラリーでは、ゴリラの絵の展示。
全て一匹の同じゴリラで、ゴリラにも様々な表情があるのだと実感しました。



そして、タイトルにもある狛兎!
浦和にあるのは知っていて、興味もあったんですが、とあるきっかけで「楽風」の近くにあるのを知って、行ってみました。
最初の感想は…銀杏臭い。

…すみません。
でも、銀杏の臭いはやっぱりきつい…。


さて、この狛兎があるのは「調神社」。「つきじんじゃ」と読むらしいです。
その名の通り、「ツキ」に恵まれる神社として有名だそう。


7683e1b4.jpeg




狛兎はとっても可愛かったです!
どちらが守りでどちらが攻めかはわかりませんでしたが。




DVC00006.JPG










9265f310.jpeg



手水も、水が出てくる部分が兎の石像。

そして、私は買いませんでしたが、土鈴のうさぎが可愛かった…!
狛兎っていうのもなかなかいいですね。





今日はオークウッドに行ってきました!

 → 菓子工房 オークウッド

今はハロウィン仕様。






デザインカプチーノもカボチャのランタンのデザインです。
普段はつい紅茶を頼んでしまうんですが、デザインカプチーノも頼んでみたかったんです。
ハロウィン仕様が可愛かったので、今回は頼んでみました。

手前にあるのは栗のスフレ。
中には栗とチョコが入っています。
温かい出来立てが食べられるのは、お店ならではですね。

どちらも美味しかったです。

メニューが代わると、足を運びたくなりますよね。
ほかのデザートも美味しそうで迷った…!

ケーキ屋のほうも秋仕様で美味しそうなラインナップでした。
ロケパン3に行った時、空いた時間に近くをぶらついてみました。

昼の部前にロフトを見つけて、そこで目をつけておいて昼夜の間に行ったのが「一茶一坐」。

 → 「一茶一坐(イーチャイーヅォ)」

 → ぐるなび 「一茶一坐」

なんでぐるなびHPまで載せたかといいますと、メニューはこちらのほうがだいぶ詳しいからです。


中国茶のお店で、上海などでは何店舗か出しているようですが、日本では渋谷ロフト店だけのよう。

私が頼んだのはティーセットで、中国茶シフォンケーキに凍頂烏龍茶だったかな?

94b9e76d.jpeg

シフォンケーキは薔薇のクリームにお茶のシロップが美味しかったです。
・・・お茶のシロップが写ってませんが。

お茶は、1番奥に見える急須お湯をに注ぎ、ガラスのポットに移してから小さな湯呑みでいただきます。
その時はなんでそんな入れ方なのかと謎だったんですが、味が濃くならないようにでしょうか。
紅茶や緑茶など、ポットで出していただくお店では、後のほうが濃くなってしまいますもんね。

今度は、いかにも中国茶!な飲みかたをしてみたい気もします。
・・・渋谷なんて普段行かないから、このお店は無理でしょうが。

普段は中国茶なんてあまり飲まないんですが、たまにはいいですね。


大陸祭典前の空き時間、ちゃっかり元町でお茶をしましたよ!

1番の目的地はもちろん「Cafe Next door」!
と、いうことでまずはその写真を。



DVC00005.JPG私が頼んだのは「フォンダンフロマージュ」と「オリジナル・ブレンド」。
夕夜さんが鼻歌を歌いながら召し上がっていたケーキです。
私もつい、鼻歌が・・・。
いつもは、お酒が入っているような大人向けのものを食べることが多いんですが、チーズケーキもいいですね。
濃厚なのにくどくなく、あっさりしていてとても美味しかったです。
紅茶は、最初はストレートで飲んで、途中からミルクを。
これも、夕夜さんの真似です。





DVC00004.JPG


一緒に行った妹が頼んだのはモンブラン。
一口もらったのですが、こちらもふわっふわで、夕夜さんがおっしゃっていたように「丸ごと栗」のような濃厚さ。
秋にはぴったりです。







DVC00003.JPG
そして、「Cafe Next door」から元町通りに出たところにある、ゴディバでは「ディップ ストロベリー」なるものを。
店舗内で作っているので、生の苺にチョコがけという贅沢さ!
苦味のあるチョコと苺の甘酸っぱさが程よくて、美味しかったです。








みなとみらいに着いてから時間が余ったので、観覧車に乗ってみました。


DVC00002.JPG雨なので、並ばずに乗れました。
高いビルの上空には雲がかかっていたりして、天気の悪さを強調・・・。
雨だとあまり出歩きたくないので、遊園地内で遊んでいました。
太鼓の達人に2回目くらいのチャレンジをしたら手が痛くなった・・・。
あと、ダンス・ダンス・レボリューションに初チャレンジ!
結果は、初心者モードでDでした・・・。





DVC00001.JPG
あとは、クレーンゲームで遊んだり!
カピパラさんのハロウィンモード2種類をゲット!!
白カピパラさんの頭のかぼちゃが、カピパラ顔で可愛い・・・!
ここのゲームセンター、だいぶ取りやすくしてくれていました。
大陸祭典でカピパラ人形を抱えた2人組を見かけた方、片割れは私です。







こちらは20日ですが、クイーンズクスエア内にある「ル・サロン・ド・ニナス」でお昼をいただきました。
ケーキもつけて。

DVC00007.JPG名前は忘れましたが、フルーツタルト(見ればわかる)をデザートに。
ランチセットも結構ボリュームがあっておなか一杯になってしまったんですが、デザートは別腹!
もともと、紅茶を取り扱っている店?なので、紅茶が美味しかったです。
・・・ポットで出てきてくれれば、もっといいんだけどなぁ・・・。
まぁ、カップが大きめですしね。
ケーキも紅茶もランチも美味しかったです。







こちらのブログにしてから写真を載せるのは初めてなので、ちょっと不安・・・。
ディップストロベリーを載せている手が怖いのはスルーしてください。
苺をメインに上手く取ろうとしたら手があんな風になっちゃったんです。

以前、三國屋善五郎という茶葉を扱っているお店に行った時に、「葡萄の麦茶」なるものを購入しました。

今、それを飲んでいるのですが美味しい。
私は紅茶だったらフレーバーティーはあまり飲まないのですが、これは普通の麦茶より好きかも。
暑い時に水分補給として飲むなら普通の麦茶のほうがいいですが。
これは、お菓子とかを一緒にいただきたくなるような感じです。

ほかにも、メロンの麦茶と林檎の麦茶があったのですが、こちらは交流しませんでした。
…でも、気になるなぁ…。
葡萄が試飲出来たし、1番無難かなぁと思って葡萄を購入したのですが。
桃とかもあったら美味しそうですよね。

今度から、フレーバーティーももっと飲んでみようかな…。

一昨日行ったオークウッドで、お土産に買ってきたチョコマサをいただきました。

tyokomasa.jpg


このチョコマサ、オーナーシェフの横田秀夫さんがパークハイアット東京に勤めていた時に開発されたのか、ホテルの通販で販売されています。

肝心のケーキはとっても美味しい!
甘さが程よくて、クリームを添えるとさらに美味しかったです。

電子レンジで温めると美味しい、と書いてあったのですが、今回は試さず…。
今度は挑戦して見たいです。
あと、ブログで「凍らせても美味しい」とあったので、それも試してみたい…。

ちなみに、私は箱入りのものを買ったのですが、お店では一切れサイズのものも売っています。
昨日は再び春日部にあるoukwoodへ行ってきました!
先日は友達と行ったのですが、今回は妹と母親の3人で。



今回はまだ桃祭り期間。
せっかくなので「桃のムースアイスとトマトのシャーベット」に「桃のシャンパン」を。

tomato.jpg


momosyanpan.jpg


「桃のムースアイスとトマトのシャーベット」は、下に敷かれているシャーベットがトマト。酸味があって、トマトのシャーベットも面白いですね。
丸い部分はホワイトチョコレート。その中には桃のムースアイスとスポンジ、桃のジャムが入っていました。
美味しかった…けど、一昨日食べた「桃のマカロンタルトとシャンパンサバヨンソース」のほうが好みかな…。

「桃のシャンパン」は、桃のシャーベットにシャンパンを注いだもの。
車で行ったんですが、行きは私、帰りは妹が運転したので気兼ねなく飲めました。
シャーベットが美味しかった…。


ちなみに、この「桃祭り」で使われているのは「あかつき桃」という桃らしいです。
ケーキ屋の店内に置いてあったペーパーによると
「皇室に献上される上質の桃として知られています。白鳳と白桃の交配により誕生した糖度の高い希少品種で果肉が引き締まっていて、果汁が多く、濃厚な甘みとコクがあるとってもおいしい桃です。」
とのこと。
そこまで細かくはわからなかったですが、確かに美味しい桃でした。



ちなみに、妹は「桃のマカロンタルトとシャンパンサバヨンソース」に「旬摘みダージリン」という、先日私が注文したのとまったく同じ組み合わせ。
母は「フレッシュレモングラスのゼリーと甘夏のシャーベット」に「桃ミルク」を頼んでいました。

remon.jpg


こちらも美味しそうですよね…。
さっぱりしていて夏によさそうです。



今回のお土産は「チョコマサ」。
まだ食べていないのですが、しっとりしたチョコレートケーキのようで、生クリームをあわせたらとっても美味しそう!



今回は店内の様子もちょっと撮影してみました。

tukue.jpg


少しぶれていますが、木の温かい雰囲気は伝わるでしょうか…?

madobe.jpg


窓の外は道を挟んで川で、脇に植えてある緑が眩しい。
こちらも上手くは撮れていませんが、せっかくなので載せてみました。



terasu.jpg


テラス席もあるようです。
使われているのかはわかりませんが。
この時期はちょっと暑いですよね…。
秋くらいなら使ってみたいかも。



そういえば今回、会員カードを持っているか聞かれました。
前回は聞かれなかったのに。
今回は家族だからリピート率が高いと思ったんでしょうか?
つくるのに100円かかるんですが、カフェの会計時にポイントが貯まって300円の割引券をもらえて、ケーキ屋で早速割り引き券を使ったのですでに得をしました。
案内なども貰えるようなので楽しみです。

これで、もう少し近くにあればもっと良かったんですけどね…。

昨日は春日部にある、菓子工房Oakwoodというお店に行ってきました。
mixiのコミュニティで見かけて、気になっていたのですが…。
ここが大当たり!
とっても美味しかったです。

このお店は、もとはケーキ屋さんでのちにカフェが併設されたそう。

外観も素敵です。

oukwood.jpg


正面に見えている部分がカフェ。
左奥のほうにケーキ屋があります。



まずはカフェで「桃のマカロンタルトとシャンパンサバヨンソース」に「旬摘みダージリン」を。

momomakarontaruto.jpg


マカロンタルトはふわっとしながらもサクサクとした食感で、甘さも程よく、とても美味しかったです。
旬摘みダージリンは、色が薄いのにちょっと驚きましたが、香りがよくてさっぱりしていました。

店内の雰囲気も、明るくて温かい印象。
木製の椅子や机で、ほっとする空間です。



ケーキ店では、お土産に桃スフレを購入。

momosuhure.jpg


ほかの焼き菓子やケーキ、ジャムにジュレなどもおいしそうで迷ったのですが…。
これは、生地がふわっふわで美味しかったです。


…自分の表現力がなくてあまり美味しさが伝わらない…。
でも、本当に美味しかったです。

春日部駅からは徒歩20分。バスもあるみたいですが…。
機会があったらぜひ、行ってみてほしいおすすめのお店です。
ネオライで疲れて、昨日は泥のように眠っておりました。

シャワーで汗を流して、どこかのサービスエリアで買った近江牛の押し寿司をお昼として食べて、眠りについたのが午前10時頃。午後6時くらいに一旦目が覚めたものの、すぐに寝てしまい、気付けばネオアンが放送していました。
…どれだけ寝たんだろう、私。

ネオライのことは、ひとまずこの記事の後にがーっと書こうかと。
観光のことを書いておかないと忘れそうなので!


まず最初に食べたのは、池袋のばくだん焼
たこ焼きのおおきいバージョンみたいなものですが、中にうずらの卵やソーセージ、お餅などが入っていて美味しいんです。味も色々ありますし。カレーやイタリアン、たぬきなんてものも。でも、普通のが一番好き…。
直径は8cmらしいです。もちろん爪楊枝などでは食べられないので、お箸で食べます。
出来立てあつあつはとっても美味しいですよ。


次は名代たいやき福義
ここは、前を何度も通りかかって、人が並んでいるのも見たことがあったので、気になっていたのですがようやく買って食べてみました。
食べながら、シンプルな粒餡ですが、美味しかったです。外の生地がパリパリ。熱い緑茶と一緒にいただきたい…!
甘さもちょうどいい感じでした。


そしてたいやき屋さんのすぐ近くにあるこのお店、福茶が私の1番のお気に入り!
ここは雑誌に掲載されているのを見て知ったのですが、お店の雰囲気もいいし、デザートもお茶も美味しいし、経営なさっているご夫婦も素敵な方で、とっても素敵なところです。

お茶はお抹茶・玉露と煎茶が四種類。甘味は季節のものと、定番のもの。上生菓子もあります。
今回、私は4品中から2品選べる「夏の甘味」から「オレンジミルクチーズ」と「白ごまブラマンジェ」を。これが、とっっっても美味しかったんです。
ちなみにお茶は「山城の四季」をいただきました。
あ、辛み餅もいただきましたよ。夏はさっぱりしたものが欲しくなりますよね。

そして、こちらのお店では、デザート(セットだったかな?)を注文すると、自家製果実酒のグラスサービスがいただけるんです。月代わりで3種類ずつあるので、何を頼もうか迷ってしまいます。

私はこのお店にまだ10回も行っていないと思うのですが、ご主人にばっちり覚えていただいているようです。
以前、2週連続くらいで行ったことがあるので、その時は納得だったのですが、今回は3・4ヶ月くらいは間が空いたのに…。
さほど特徴のある顔や体ではないので、ご主人の記憶力にびっくりしました。



そして大阪!
…と言っても、大阪はライヴメインなので、観光する時間があまりない…。
しかも、お店は早くて10時開店が多い。

ひとまず、道頓堀に向かうことにして、時間をつぶすのを兼ねて喫茶店へ。本町という駅で降りて、平岡珈琲店へ。
雑誌に載っていたおすすめのドーナツと珈琲を注文。
店内はギャラリーも兼ねているらしく、猫の写真が沢山展示されていました。黒猫が可愛かった…。
目的のドーナツは美味しかったです!外がサクサク。シンプルなので、何個でも食べられそうです。
珈琲ももちろん美味しかったです。大阪名物(?)のミックスジュースを頼むか迷ったんですが、せっかくなので珈琲で。
ミックスジュースもちょっと飲んでみたかったなぁ…。

9時半頃になったら店を出て、再び駅へ。
ここで、切符を買うのに戸惑ってしまいました。
路線をタッチパネルで選んで、そのままパネルでボタンを押すのかと思ったら、ボタンは下にあったんですね…。
全部パネルか、全部ボタンのしか使ったことがなかったので、焦って駅員さんにまで尋ねてしまいました。
…恥ずかしかった…。

まぁ、何はともあれ道頓堀へ!かに道楽の前を通り、今は旅行中のくいだおれの前を通り、ふぐの張りぼても見て…着いたのは本家大たこ。ちょうど10時になろうというところで、すんなりたこ焼きGET。
…大阪のたこ焼きって小ぶりなのかな?
「外はカリっと、中はとろ〜り」とガイドブックにあったので、「銀だこ」のようなものを想像していたんですが、それとはちょっと違いましたね。
「カリっ」ていうより「パリっ」っていう感じでしょうか…。
そして、ソース…かな?が、なんだかしょっぱい。梅干的な感じのしょっぱさがありました。美味しかったんですけど、ちょっと謎…。
ちょうど素材の味を引き立てたりするんでしょうか?

次もたこ焼きで、今度はちゃぷちゃぷ。道頓堀赤鬼というお店です。
これは、温かい出汁の中にたこ焼きが入っているというもの。柚子の皮も出汁の中に入っていて、さっぱりしていて美味しかったです。
こちらもやっぱり小ぶり…。
大阪では、これが標準サイズなのかな?


あとはお土産屋さんを覗いたくらいです。
なにせ、道頓堀にいたのが30分くらいですから。
今度はゆっくり観光をしてみたい…。


そういえば、大阪ってエスカレーターで立ち止まる時は右に寄るんですよね…!
普段は左寄りだ立っているので、違和感が…。



…全然観光じゃないですね。
まぁ、メインはほかのところにありますし。

でも、大阪城とか観てみたかったな…。
あと、串カツとうどんが食べてみたかったです。ミックスジュースも飲みたかった…。


My blog search
edita
imagenavi
Bar code
Blogmura
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ

Copyright (c)彩色葉 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]